プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,848¥1,848 税込
ポイント: 203pt
(11%)
無料お届け日:
3月22日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,848¥1,848 税込
ポイント: 203pt
(11%)
無料お届け日:
3月22日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,406
中古品:
¥1,406

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
出るとこだけ!基本情報技術者 2016年版 単行本 – 2015/11/1
矢沢 久雄
(著)
この商品には新版があります:
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,848","priceAmount":1848.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,848","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"4FjYepCqL4PwWlXY%2FchzJoMrGlm0N%2BQwBPvp0qCxyPrG%2BRe3zZCNAysBkY02ItQ1abbnG2FRk99SQNHaOX6CMMuut4M618mIDcSEawKbDuQL8WMZEDDfCU0oiF1b%2BaVF7ur6qhkRYhE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,406","priceAmount":1406.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,406","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"4FjYepCqL4PwWlXY%2FchzJoMrGlm0N%2BQwA5NntwI6m4J1bpDYF82gP9aGG%2FFUKCaKL2AcbjMc8WADxMfx%2BNR1loGARYjxYiW9Eplw56U2UNrf%2F4pFPB74rdaGRug4xkWRXUEXOnRNkJXSmOtGIMs8hMTGUHJ9SITcagrQda%2FF1v5hBNhpSrG8oA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
本書は、基本情報技術者試験の出題分野の中から、初学者がつまずきやすい分野「テクノロジに関する基礎概念」を集中的にていねいに解説していきます。基本情報技術者試験を初めて受験する方、他の学習書を難しいと感じた方にも、ぜひ読んでほしい試験対策書です。コンパクトながら真の実力がつく構成で、午前と午後、2つの不合格の壁を越える基礎体力を養うことができます。ベストセラー書籍『なぜコンピュータはなぜ動くのか』の著者、矢沢久雄氏による最新刊。【本書の特長】
(1)合格に必要な基礎がしっかり身につく
(2)難関のアルゴリズムも分かりやすく解説
(3)試験によく出る問題と用語を集中的に攻略
(1)合格に必要な基礎がしっかり身につく
(2)難関のアルゴリズムも分かりやすく解説
(3)試験によく出る問題と用語を集中的に攻略
- 本の長さ464ページ
- 言語日本語
- 出版社翔泳社
- 発売日2015/11/1
- 寸法15 x 2 x 21.1 cm
- ISBN-104798143251
- ISBN-13978-4798143255
登録情報
- 出版社 : 翔泳社 (2015/11/1)
- 発売日 : 2015/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 464ページ
- ISBN-10 : 4798143251
- ISBN-13 : 978-4798143255
- 寸法 : 15 x 2 x 21.1 cm
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レイアウトなどはとても気に入って購入したのですが、やたら記載ミスが多いです。
2016年2月26日に日本でレビュー済み
20年以上まえに第2種に合格したが、その時も試験内容が全く現場の内実とかけ離れていた。
そこから見れば今の試験内容はだいぶ現場に近づいたと言える。
それでも私には難しい・・・というか実際の仕事に生かせると思える内容には思えない。
現実に扱う事柄が多すぎるせいなのだろう。
だからこの試験に受かっても、資格手当はもらえるかもしれないが仕事に生かせるとは考えない方が良いし
(だからと言って、得にこそなりはすれ、損になることは一つもありませんが)、
試験に落ちたからといって自分には資格・素質が無いと思わなくてもよい。
これから試験を受ける人にはあまり参考にならないレビューでしょうが、知っておいてほしいと思って書きました。
そこから見れば今の試験内容はだいぶ現場に近づいたと言える。
それでも私には難しい・・・というか実際の仕事に生かせると思える内容には思えない。
現実に扱う事柄が多すぎるせいなのだろう。
だからこの試験に受かっても、資格手当はもらえるかもしれないが仕事に生かせるとは考えない方が良いし
(だからと言って、得にこそなりはすれ、損になることは一つもありませんが)、
試験に落ちたからといって自分には資格・素質が無いと思わなくてもよい。
これから試験を受ける人にはあまり参考にならないレビューでしょうが、知っておいてほしいと思って書きました。
2016年10月21日に日本でレビュー済み
一定の割合で練習問題も回答と解説が巻末対応なのだが、それを認識しにくい(ページ番号や目印・タグの記載がない)。これもまたミスだと思う。
説明文は悪くないので残念。改訂版を出してほしい。
説明文は悪くないので残念。改訂版を出してほしい。
2016年3月26日に日本でレビュー済み
多色刷りで中も見やすく、字もこまごまとしていないので
初心者でも手に取りやすいつくりになっています。
本当に何もわからない状態でも、興味を持って読み始められました。
スキルアップを目指す人にお勧めです。
初心者でも手に取りやすいつくりになっています。
本当に何もわからない状態でも、興味を持って読み始められました。
スキルアップを目指す人にお勧めです。
2016年3月28日に日本でレビュー済み
それなりの値段がする本なのだから添削ぐらいしっかりしてほしい。
見た目はわかりやすいのにもったいない。
見た目はわかりやすいのにもったいない。
2016年4月6日に日本でレビュー済み
例題などを元した解説を中心に展開していく丁寧な解説が特長の基本情報技術者試験対策用のテキストタイプの参考書です。
実際に読み進める中で最初に感じたのは、網羅的に基本的な事柄をまとめている参考書という事でした。
特に、用語や概念については十分にスペースを確保するだけではなく、図や表など積極的に利用して分かりやすさを優先する姿勢が見られ、とても好印象です。
また、例題とその後の練習問題も、関連性やカバーできる範囲への配慮がされていて、解説も分かりやすくスムーズな理解を助けるような記述が多く見られますから、独学での学習にも優しいと感じました。
さらに、参考書としてのレイアウトや文字の大きさも十分に見やすく、長時間の学習時にも負担感が抑えられると感じているのも気に入っているポイントの1つです。
問題の分量を追加したい場合でも、基礎的な用語や知識についてはこの書籍で学び、後は問題数を増やすだけという使い分けも容易になっています。
そういった意味で、基本情報技術者試験対策のテキストタイプの参考書の1冊めとしておすすめしたい書籍と言えます。
実際に読み進める中で最初に感じたのは、網羅的に基本的な事柄をまとめている参考書という事でした。
特に、用語や概念については十分にスペースを確保するだけではなく、図や表など積極的に利用して分かりやすさを優先する姿勢が見られ、とても好印象です。
また、例題とその後の練習問題も、関連性やカバーできる範囲への配慮がされていて、解説も分かりやすくスムーズな理解を助けるような記述が多く見られますから、独学での学習にも優しいと感じました。
さらに、参考書としてのレイアウトや文字の大きさも十分に見やすく、長時間の学習時にも負担感が抑えられると感じているのも気に入っているポイントの1つです。
問題の分量を追加したい場合でも、基礎的な用語や知識についてはこの書籍で学び、後は問題数を増やすだけという使い分けも容易になっています。
そういった意味で、基本情報技術者試験対策のテキストタイプの参考書の1冊めとしておすすめしたい書籍と言えます。