プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥227
中古品:
¥227

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
なぜ一流の人はみな「着こなし」にこだわるのか? 単行本 – 2015/10/20
山崎 真理子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5ctNyPaEj%2FzSLIAV%2FB94ySZca%2FBt%2FCqFyNrAyv8n6Ol2MbVepV3xaFagK6Wk3bz3fDOREb%2BVR2Q13jT05xf5ZPo47iETNPUR3AjpY8RqAERlVgmMCiWBJaP%2FCEAnyxL7vr0NB4aW3Mc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥227","priceAmount":227.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"227","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5ctNyPaEj%2FzSLIAV%2FB94ySZca%2FBt%2FCqFtAvckakWSmyvhjQobWl7gD9wfM2rtsbJib5lgZP4Qm9vVZWQDnASjFsS7IjV5JoFkbL0XsrFc%2F6r%2FUB4HFQHYSrrhrGr1UGBpEAlD4WBlrTrDRw2%2BwEiIHsWW6bWVHl4ZxLr%2BfheqXIsud%2FMMDJqgw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
スーツの着こなしが「信頼感」を一瞬にして勝ち取る!
ほんの少しの色の違い、形の違い、サイズの違い、柄の違い。服はあなたの第一印象を驚くほど左右します。「自分に似合うものを見つけるスキル」を手にすることはビジネスにおける最強の武器を手にすること同じです。フルカラーでわかりやすく、ご自身に似合う色、型がわかります。
ほんの少しの色の違い、形の違い、サイズの違い、柄の違い。服はあなたの第一印象を驚くほど左右します。「自分に似合うものを見つけるスキル」を手にすることはビジネスにおける最強の武器を手にすること同じです。フルカラーでわかりやすく、ご自身に似合う色、型がわかります。
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社すばる舎
- 発売日2015/10/20
- 寸法13.2 x 1.3 x 18.8 cm
- ISBN-104799104225
- ISBN-13978-4799104224
商品の説明
出版社からのコメント
ビジネスの場で「おしゃれ」と人から言われたら、実はビジネスマン失格です。
なぜなら、「仕事」より「見栄え」優先を自ら主張していることになるからです。
仕事ができる=相手に礼を尽くして安心感を与える、つまりTPOを守った上で、目立たず、けれども沈ます、そこに信頼感が生まれ、好印象へと繋がります。
記憶に残るのは「ファッション」でなく、成した仕事、とするためにも基本アイテムの微差をご自身の「似合う」に合わせて好印象を作ることを優先していただければと思います。
本書では、
・カラーチャートと自己診断による似合う「色」の傾向
・話題の〈骨格診断〉を自己診断で判別、似合う「味」の傾向
がわかります。
この2つを組み合わせれば、季節を問わず似合うアイテムだけを選ぶ目が養われます。
余計な買い物をすることなく、必要な物だけを持ちたいミニマリストの方にもピッタリです。
自分自身に最も合う「色」と「味」を本書で見つけ、またたく間に「一流」に変身してください。
なぜなら、「仕事」より「見栄え」優先を自ら主張していることになるからです。
仕事ができる=相手に礼を尽くして安心感を与える、つまりTPOを守った上で、目立たず、けれども沈ます、そこに信頼感が生まれ、好印象へと繋がります。
記憶に残るのは「ファッション」でなく、成した仕事、とするためにも基本アイテムの微差をご自身の「似合う」に合わせて好印象を作ることを優先していただければと思います。
本書では、
・カラーチャートと自己診断による似合う「色」の傾向
・話題の〈骨格診断〉を自己診断で判別、似合う「味」の傾向
がわかります。
この2つを組み合わせれば、季節を問わず似合うアイテムだけを選ぶ目が養われます。
余計な買い物をすることなく、必要な物だけを持ちたいミニマリストの方にもピッタリです。
自分自身に最も合う「色」と「味」を本書で見つけ、またたく間に「一流」に変身してください。
著者について
山崎真理子(やまさき・まりこ)
骨格診断&カラ-ファッションアナリスト
骨格診断PLUS(R)確立者。個人診断スタジオ Color&Style1116主宰
恵比寿のスタジオで行っている「骨格診断PLUS(R)&カラ-:for women・fo men」は、通常最低でも2か月待ち。2か月前に開始される予約はすぐに埋まり、キャンセル待ちが殺到するほどの人気を博している(骨格診断PLUS(R)は「似合う」の決め手となる、テイスト・素材・形を人本来の持ち味・顔・ボディバランスを基に導く技法)。
スタジオでは実際に多くのアイテムを用い、診断を基に具体的なスタイリングをアドバイス。クライアントの営業成績アップ、イメージアップに貢献している。懇切丁寧な骨格およびカラー診断はアフターフォローも抜群で、お客様の満足度・口コミ度・リピート率が非常に高い。それらは著者の徹底した現場主義かつ、フランクでユーモアとあたたかみにあふれる人柄の賜であるといえよう。クライアントは10~70代男女、日本全国はもとより、海外在住日本人(一時帰国時に「ぜひとも」という方も多い)と幅広い。
また、骨格診断に基づいたオリジナルアイテム(ワンピース、スカート、ニット等)も制作・販売。採算を度外視するほど徹底してこだわって作られた服は、ほぼ予約完売になってしまう。
著書である『あなただけの「似合う服」に出会うための骨格診断(R)』(2014年弊社刊)は、「骨格診断」初の公式本であり、雑誌などにも取り上げられ、ロングセラーとして多くの人に読まれている。
骨格診断&カラ-ファッションアナリスト
骨格診断PLUS(R)確立者。個人診断スタジオ Color&Style1116主宰
恵比寿のスタジオで行っている「骨格診断PLUS(R)&カラ-:for women・fo men」は、通常最低でも2か月待ち。2か月前に開始される予約はすぐに埋まり、キャンセル待ちが殺到するほどの人気を博している(骨格診断PLUS(R)は「似合う」の決め手となる、テイスト・素材・形を人本来の持ち味・顔・ボディバランスを基に導く技法)。
スタジオでは実際に多くのアイテムを用い、診断を基に具体的なスタイリングをアドバイス。クライアントの営業成績アップ、イメージアップに貢献している。懇切丁寧な骨格およびカラー診断はアフターフォローも抜群で、お客様の満足度・口コミ度・リピート率が非常に高い。それらは著者の徹底した現場主義かつ、フランクでユーモアとあたたかみにあふれる人柄の賜であるといえよう。クライアントは10~70代男女、日本全国はもとより、海外在住日本人(一時帰国時に「ぜひとも」という方も多い)と幅広い。
また、骨格診断に基づいたオリジナルアイテム(ワンピース、スカート、ニット等)も制作・販売。採算を度外視するほど徹底してこだわって作られた服は、ほぼ予約完売になってしまう。
著書である『あなただけの「似合う服」に出会うための骨格診断(R)』(2014年弊社刊)は、「骨格診断」初の公式本であり、雑誌などにも取り上げられ、ロングセラーとして多くの人に読まれている。
登録情報
- 出版社 : すばる舎 (2015/10/20)
- 発売日 : 2015/10/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 160ページ
- ISBN-10 : 4799104225
- ISBN-13 : 978-4799104224
- 寸法 : 13.2 x 1.3 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,172,815位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 18,454位ビジネス実用本
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これはダメです。著者は、残念ながらンズファッションが全くわかっていないと感じました。着こなしの例であるはずのモデルが、貧相で、残念です。日本人でももっと素敵にスーツを着こなしている人はいくらでもいるはず。残念です。
2015年11月9日に日本でレビュー済み
ファッションセンスの良いパートナーが
あなただけの「似合う服」に出会うための骨格診断
を読み、著書の方が主宰するcolor&style1116でのコンサルをプレゼントしてくれました。
僕はザ・ストレートタイプ。リッチ&シャープな形、春冬のビビットでクリアな色が似合うと診断。
提案されたような服を着るとカッコよくなることに目からウロコ。
しかもスーツが似合う体というではないですか。
どんなスーツを着ようか帰り道でスーツを着ている人を観察。
ほとんどの人がスーツの着こなしを間違っていて参考になりませんでした。
なのでちゃんとスーツの着こなしをもっと知りたいと本書を購入。
理論はとても良かったです。なるほど、やってみようという気になります。
ただ残念なのは、モデルのせいかカメラマンのせいか・・・
使われている写真では骨格診断やカラー診断による服の印象の違いがわからないということ。
見た目の形や色の力よりも、滲み出るような人間力のほうが大切だという結論に達してしまいます。
本も着こなしが重要ですね。
ぜひコンビニにおいてあるようなムック本で読みたいです。
僕はザ・ストレートタイプ。リッチ&シャープな形、春冬のビビットでクリアな色が似合うと診断。
提案されたような服を着るとカッコよくなることに目からウロコ。
しかもスーツが似合う体というではないですか。
どんなスーツを着ようか帰り道でスーツを着ている人を観察。
ほとんどの人がスーツの着こなしを間違っていて参考になりませんでした。
なのでちゃんとスーツの着こなしをもっと知りたいと本書を購入。
理論はとても良かったです。なるほど、やってみようという気になります。
ただ残念なのは、モデルのせいかカメラマンのせいか・・・
使われている写真では骨格診断やカラー診断による服の印象の違いがわからないということ。
見た目の形や色の力よりも、滲み出るような人間力のほうが大切だという結論に達してしまいます。
本も着こなしが重要ですね。
ぜひコンビニにおいてあるようなムック本で読みたいです。
2016年3月14日に日本でレビュー済み
本書が述べる配色や色のバランスは参考になった。
しかし、スーツやネクタイの色で、人の誠意や信頼出来るかどうかまで決まるわけではない。
作者には服装に対する過剰な思い込みがあると思う。
私は例示された写真を見たが、両者それなりの良さを感じた。
男性諸君、配色やバランスは大切だが、あまり細部にこだわらず、己の好きなものを身につけようではないか。
しかし、スーツやネクタイの色で、人の誠意や信頼出来るかどうかまで決まるわけではない。
作者には服装に対する過剰な思い込みがあると思う。
私は例示された写真を見たが、両者それなりの良さを感じた。
男性諸君、配色やバランスは大切だが、あまり細部にこだわらず、己の好きなものを身につけようではないか。
2015年10月28日に日本でレビュー済み
紺にも似合う似合わないがあるとは。
色が与える印象、今まで色のことを深く考えたことがなく、興味深かった。
骨格で似合うものが違うとは。
ネクタイの柄のことも考えたことがなかった。
好印象を得る為に知っておきたいことがわかやすく書いてある本だと思う。
色が与える印象、今まで色のことを深く考えたことがなく、興味深かった。
骨格で似合うものが違うとは。
ネクタイの柄のことも考えたことがなかった。
好印象を得る為に知っておきたいことがわかやすく書いてある本だと思う。
2017年11月5日に日本でレビュー済み
一般人にはイマイチすぐにはピンとこない服の名前が画像なしに書いてていちいち調べないとわからなくてめんどくさい。小さくてもいいから画像を載せて欲しかった。それに、本の中のストレート・ウェーブ・ナチュラルのモデルさんが微妙すぎる。もっと素敵に着こなしてる人はいるし、服のチョイスがダサすぎる。わざわざ本にこのスタイリングを持ってこなくてもいいのでは?こんな感じの人とはデートしたくないなぁと思うコーディネイトばかりでした。芸能人を骨格で分けてもしてましたが、これもまたイマイチ、ピンとこないし、怪しい。