七巻は新撰組異聞~の冒頭を思わせるような展開から繰り広げられています。このような暗い雰囲気のなかに対比させるような鮮やかなキャラクターも登場していて中和が保たれているように感じました。
主人公鉄之助がアレなだけに非常に愛らしいです。
相変わらずの少年漫画的要素も濃厚です。粋な科白回しや独創的な視点には歴史物を好まれる方でもアッと驚かされることでしょう。個人的には、ある意味でこれもスタ●ドだと思って捉えると面白いです。(私はよくそうしています)
こんなに長く連載されているのは本当にすごいことだと思います。このクオリティですし、待つ価値は十分あると思います。
時間を来たるべきある意味での悲劇を覚悟したり、コミカルな刹那を享受することに裂いてみたらこの作品もまた違う面をみせることでしょう。また、全ての方程式が見えてくるかもしれません。そうやって予測するのも楽しいですよね。
引き続きPEACE MAKERの世界を楽しみましょう!
ps明日は明るい日 っていい言葉ですね・・・・。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥628¥628 税込
ポイント: 38pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥628¥628 税込
ポイント: 38pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
PEACE MAKER 鐵 7 (マッグガーデンコミック Beat'sシリーズ) コミック – 2014/5/14
黒乃奈々絵
(著)
この商品はセット買いができます
『PEACE MAKER 鐵 1-17巻 新品セット 』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥628","priceAmount":628.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"628","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VW7%2FIhKIIMgYgzHTZxB9joIPvDu4VlRGHgWSQhXcKPMuoDK7wFRoLcXtJ5OIzK7age%2BNht0InR2M7qjdjWZCscTqP137yLFy7HwzqIBOHMZfeCyLCHxvs%2BC3SGNwK0jRyc%2BLSlNCZQU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VW7%2FIhKIIMgYgzHTZxB9joIPvDu4VlRGN3ZlVT%2BFALP8FqhYczv1Q1hLAl9FQThk%2FgPHQVnF6RpAXjGr5mLyX6LgLaSeJJeRgljSAe8iurjDp8RtDKGGDARp0BTkfyUFf6KiyMPaNBY9HenfYTEFvtxzoOZCXGWaPZXbmFZyIkWZt8qHQX4qxw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
その歩み、留まることなかれ。 新撰組、北へ。
大切な友を亡くした油小路事変より、新撰組は新たな道を歩みだす。
黒乃奈々絵版幕末新撰組異聞、【北上篇】開幕。
大切な友を亡くした油小路事変より、新撰組は新たな道を歩みだす。
黒乃奈々絵版幕末新撰組異聞、【北上篇】開幕。
- 本の長さ166ページ
- 言語日本語
- 出版社マッグガーデン
- 発売日2014/5/14
- 寸法18.2 x 12.8 x 2 cm
- ISBN-104800003091
- ISBN-13978-4800003096
新品まとめ買い PEACE MAKER 鐵
よく一緒に購入されている商品

対象商品: PEACE MAKER 鐵 7 (マッグガーデンコミック Beat'sシリーズ)
¥628¥628
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥628¥628
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年6月5日に日本でレビュー済み
2014年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前巻からどれだけ立ったのやら……。ながかったな。ほこだてしんせんぐみがすきなんだけど、またきょうとにもどりそうです。
2014年5月25日に日本でレビュー済み
最終巻のような表紙ですが、正反対です。
ようやく北上篇が始まります。史実的に、ほぼ最終章ですかね。
六巻のときも思いましたが、過去から絵がほとんど変わっていないので
違和感なく読むことができます。
もともと五巻の時点で相当にうまいですから、これ以上の変化は崩れるだけでしょう。
ぜひこの絵柄のまま、完結まで行ってほしいです。
さて本編ですが、前半で大きな謎を提示しつつ、後半から油小路後の事件が明かされていきます。
懐かしい面々が続々と登場しますが、史実を知っていると
ああ、ここからバタバタ死んでいくんだなあ、と物悲しい気持ちになります。
不穏な空気が流れつつ、戦争の予感がひしひしと感じられます。
続きが気になりますね。
とはいえ、
内容は非常におもしろいですが、出るのが八年遅いです。
私はそれでも好きですから購読し続けますが、とても人には勧められません。
このまま順調に巻を重ねて、完結すれば、心置きなく星五つがつけられますが
七巻の段階では二つです。
ようやく北上篇が始まります。史実的に、ほぼ最終章ですかね。
六巻のときも思いましたが、過去から絵がほとんど変わっていないので
違和感なく読むことができます。
もともと五巻の時点で相当にうまいですから、これ以上の変化は崩れるだけでしょう。
ぜひこの絵柄のまま、完結まで行ってほしいです。
さて本編ですが、前半で大きな謎を提示しつつ、後半から油小路後の事件が明かされていきます。
懐かしい面々が続々と登場しますが、史実を知っていると
ああ、ここからバタバタ死んでいくんだなあ、と物悲しい気持ちになります。
不穏な空気が流れつつ、戦争の予感がひしひしと感じられます。
続きが気になりますね。
とはいえ、
内容は非常におもしろいですが、出るのが八年遅いです。
私はそれでも好きですから購読し続けますが、とても人には勧められません。
このまま順調に巻を重ねて、完結すれば、心置きなく星五つがつけられますが
七巻の段階では二つです。
2014年5月15日に日本でレビュー済み
7巻出たのかと思い、6巻発売からの日々を振り返ってみると、何とその間3年半。
6巻発売は5年ぶりでしたし、もう少し黒乃さんには「待たせている読者がいる」ということを忘れないで頂きたいな、と思う所存です。
ちょっと、ひとつひとつに待たせすぎのような・・・。
待たされている間に黒乃さんが他の作品を楽しそうに描かれてると、こちら側の作品が軽く見られているような気がして、
正直あまりいい気はしないですし。
さて本編は北上編です。
収録されているのは3話で、その内1話は昨年末にアニメイトなどで発売された
「時代活劇画伝 ─斬─ZAN 『PEACE MAKER鐵』×『曇天に笑う』 」に掲載されていたものに少し後半部分が付け加えられたもの。
前半のは蝦夷地、後半は京都で、鉄之助の回想という形で時間軸が戻り、油小路の変後の新撰組が描かれています。
前半でいきなり舞台が蝦夷地に飛んでしまっていて、しかも主人公とそれを取り巻く環境が大きく変わってしまっているので
「一体何があった」と戸惑いますが、「約11ヶ月」という空白期間が明らかになることによって、徐々に判明するのでしょう。
そこを大きな伏線としたかったのでしょうか、そのため話そのものは言うほど動いていないような気がします。
巻末によれば、7巻は“嵐の前の静けさ”らしいですので、これもそういうことなのかなと。
この先の展開を史実で知っている人がほとんどだと思いますので、大体何が起こるのかは見当が付くのですが
それでもPEACEMAKER世界の幕末で何が起こったのかはやっぱり分からないので、
続きを楽しみにしたいところなのですが、この後また年単位で待たせるのかも知れないと思うと・・・ね。
それについては、頑張ってコンスタントに描いていきたい、という黒乃さんのお言葉を信じましょうか。
6巻発売は5年ぶりでしたし、もう少し黒乃さんには「待たせている読者がいる」ということを忘れないで頂きたいな、と思う所存です。
ちょっと、ひとつひとつに待たせすぎのような・・・。
待たされている間に黒乃さんが他の作品を楽しそうに描かれてると、こちら側の作品が軽く見られているような気がして、
正直あまりいい気はしないですし。
さて本編は北上編です。
収録されているのは3話で、その内1話は昨年末にアニメイトなどで発売された
「時代活劇画伝 ─斬─ZAN 『PEACE MAKER鐵』×『曇天に笑う』 」に掲載されていたものに少し後半部分が付け加えられたもの。
前半のは蝦夷地、後半は京都で、鉄之助の回想という形で時間軸が戻り、油小路の変後の新撰組が描かれています。
前半でいきなり舞台が蝦夷地に飛んでしまっていて、しかも主人公とそれを取り巻く環境が大きく変わってしまっているので
「一体何があった」と戸惑いますが、「約11ヶ月」という空白期間が明らかになることによって、徐々に判明するのでしょう。
そこを大きな伏線としたかったのでしょうか、そのため話そのものは言うほど動いていないような気がします。
巻末によれば、7巻は“嵐の前の静けさ”らしいですので、これもそういうことなのかなと。
この先の展開を史実で知っている人がほとんどだと思いますので、大体何が起こるのかは見当が付くのですが
それでもPEACEMAKER世界の幕末で何が起こったのかはやっぱり分からないので、
続きを楽しみにしたいところなのですが、この後また年単位で待たせるのかも知れないと思うと・・・ね。
それについては、頑張ってコンスタントに描いていきたい、という黒乃さんのお言葉を信じましょうか。
2014年5月14日に日本でレビュー済み
6巻から約3年半ぶりのコミック発売。うーん待った。長いなぁー・・・。
今巻から新撰組北上編が始まりましたが、長く待った割に話はそんなに
動いていない印象があります。
前半と後半で「現在」と「過去」の話になっていて「現在」の市村鉄之助は
前とは比べ物にならないくらい表情が淀み、沈んでいる雰囲気で、後に語られるほんの短い間に
一体どんな壮絶な出来事が起こったのかと次巻以降が非常に気になります。見たいような
見たくないような・・・。その中でも一瞬あるシーンで鉄之助の素の表情が見える場面が有り、思わず
じーんとなるところが・・・。黒乃先生の魅せ方のうまさは相変わらず健在でした。
後半の「過去」の話は約11ヶ月前。鉄之助は笑っています。
現在とのギャップの差が激しくより一層シーンの一つ一つが強く印象に残るうまい構成の仕方だなと
感じました。内容に関しては満足です。
続きは気になるところですが、次巻はまた何年後とかになるんでしょうか・・・。うーん・・・。
今巻から新撰組北上編が始まりましたが、長く待った割に話はそんなに
動いていない印象があります。
前半と後半で「現在」と「過去」の話になっていて「現在」の市村鉄之助は
前とは比べ物にならないくらい表情が淀み、沈んでいる雰囲気で、後に語られるほんの短い間に
一体どんな壮絶な出来事が起こったのかと次巻以降が非常に気になります。見たいような
見たくないような・・・。その中でも一瞬あるシーンで鉄之助の素の表情が見える場面が有り、思わず
じーんとなるところが・・・。黒乃先生の魅せ方のうまさは相変わらず健在でした。
後半の「過去」の話は約11ヶ月前。鉄之助は笑っています。
現在とのギャップの差が激しくより一層シーンの一つ一つが強く印象に残るうまい構成の仕方だなと
感じました。内容に関しては満足です。
続きは気になるところですが、次巻はまた何年後とかになるんでしょうか・・・。うーん・・・。
2014年8月23日に日本でレビュー済み
ガンガン時代から読み続けてきた私は、当時鉄ちゃんと同じ歳だったのに、気付けば斉藤さんの年齢どころか・・・。この残酷な時の流れ。一体どうすればいいんですか。とにかく出るのが遅過ぎる!というのがこの作品のなにより惜しむべき点だと思います。
まずページをめくってしばらくはどうしたもんだかと思いました。
少々経って出てきた鉄ちゃんもどうしたもんかと思いました。格好良いけど。
しかしきちんと 鐵ストーリーありました。今後の展開を考えれば一言一言が胸に染み泣けます。
沙夜ちゃんと鉄ちゃんかわいい。
まずページをめくってしばらくはどうしたもんだかと思いました。
少々経って出てきた鉄ちゃんもどうしたもんかと思いました。格好良いけど。
しかしきちんと 鐵ストーリーありました。今後の展開を考えれば一言一言が胸に染み泣けます。
沙夜ちゃんと鉄ちゃんかわいい。