
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
THE ROSWELL 封印された異星人の遺言 上 タイラー・ロックの冒険3 (竹書房文庫) 文庫 – 2015/8/27
人類の未来を脅かす UFO墜落事件! 全米を襲うテロの危機!
その背後にあったのは、1947年のUFO墜落事件——
通称〈ロズウェル事件〉だった! 〈シグマフォース〉のジェームズ・ロリンズ大絶賛!
◎テロ決行まで、あと6日! 異星人が遺したテクノロジーが人類を破滅させる!?
◎“UFOが墜落した"——1947年、世界を震撼させた〈ロズウェル事件〉。
異星人と遭遇した一人の女性が、謎の言葉を授けられた…それは“遺言"か、人類へのメッセージか!? ツングスースカ大爆発、イースター島のモアイ像、ナスカの地上絵、カワチ遺跡のピラミッド…それはあるひとつのことに結びついていた。そして、ロシアのテロリストが人智を越えた兵器で目論む恐るべき計画が明らかに——〈ロズウェル事件〉とテロとの因果関係とは!?“第三種接近遭遇"というSF的要素を、最新技術を用いたテロ計画や古代文明と絡め、作者ボイド・モリソンは驚愕の結末へ読者を導いていく!
◎「重厚な歴史、驚愕のテクノロジー、手に汗握るアクション。息を呑む展開が冒頭からラストまで続く傑作。」—ジェームズ・ロリンズ[作家]
◎【ストーリー】1908年のツングースカ大爆発から10年後、荒涼としたロシアの地でイワン・ドムブロフスキーは男を追っていた。凄絶な追跡劇の末、ついに彼はある物を入手する…。そして、現在。タイラー・ロックと相棒グラントは、ニュージーランドの老婦人フェイを訪ねるも、怪しい二人組から襲撃されてしまう。驚いたことに、彼女は1947年に米国のロズウェルで宇宙人に遭遇し、不思議な遺物を受け取ったと話す。真相解明のため豪州に渡った彼らは、謎のロシア人たちによる爆弾テロ計画に巻き込まれる。やがて、フェイの遺物と敵が狙う米の秘密兵器“キルスイッチ"をつなぐ真実が、タイラーをイースター島に向かわせることに—。
■ロズウェル事件
1947年7月1日、アメリカのニューメキシコ州ロズウェル付近で謎の飛行物体を軍のレーダーがキャッチ。その後3日間飛び続け4日にレーダー上から消滅。6日になって近隣の牧場主からの報告で陸軍が現地に行き、奇妙な金属片などを回収。7月8日、ロズウェル陸軍飛行場(のちにウォーカー空軍基地となり、1967年に閉鎖)の報道官が「(軍は)空飛ぶ円盤をを回収した」と発表し、世間が騒然となった。ところが、軍はそのわずか数時間後「回収した残骸は空飛ぶ円盤ではなく、気象観測用気球の誤認だった」と発表を訂正。事件は幕を閉じた。だが、1978年にUFO研究家が当時回収作業に携わった軍関係者の取材で「金属片はまったく未知の物質」との証言を得て、事件は再び脚光を浴びる。「当時回収されたのは、UFOと異星人の遺体だった」「異星人の死体解剖が行われた」という証言や目撃談、画像などが出回る。今も米軍最高機密基地「エリア51」にはUFOや宇宙人が収容されているなどの噂も尽きず、現在も様々な調査や研究がされている世界で最も有名なUFO事件。
その背後にあったのは、1947年のUFO墜落事件——
通称〈ロズウェル事件〉だった! 〈シグマフォース〉のジェームズ・ロリンズ大絶賛!
◎テロ決行まで、あと6日! 異星人が遺したテクノロジーが人類を破滅させる!?
◎“UFOが墜落した"——1947年、世界を震撼させた〈ロズウェル事件〉。
異星人と遭遇した一人の女性が、謎の言葉を授けられた…それは“遺言"か、人類へのメッセージか!? ツングスースカ大爆発、イースター島のモアイ像、ナスカの地上絵、カワチ遺跡のピラミッド…それはあるひとつのことに結びついていた。そして、ロシアのテロリストが人智を越えた兵器で目論む恐るべき計画が明らかに——〈ロズウェル事件〉とテロとの因果関係とは!?“第三種接近遭遇"というSF的要素を、最新技術を用いたテロ計画や古代文明と絡め、作者ボイド・モリソンは驚愕の結末へ読者を導いていく!
◎「重厚な歴史、驚愕のテクノロジー、手に汗握るアクション。息を呑む展開が冒頭からラストまで続く傑作。」—ジェームズ・ロリンズ[作家]
◎【ストーリー】1908年のツングースカ大爆発から10年後、荒涼としたロシアの地でイワン・ドムブロフスキーは男を追っていた。凄絶な追跡劇の末、ついに彼はある物を入手する…。そして、現在。タイラー・ロックと相棒グラントは、ニュージーランドの老婦人フェイを訪ねるも、怪しい二人組から襲撃されてしまう。驚いたことに、彼女は1947年に米国のロズウェルで宇宙人に遭遇し、不思議な遺物を受け取ったと話す。真相解明のため豪州に渡った彼らは、謎のロシア人たちによる爆弾テロ計画に巻き込まれる。やがて、フェイの遺物と敵が狙う米の秘密兵器“キルスイッチ"をつなぐ真実が、タイラーをイースター島に向かわせることに—。
■ロズウェル事件
1947年7月1日、アメリカのニューメキシコ州ロズウェル付近で謎の飛行物体を軍のレーダーがキャッチ。その後3日間飛び続け4日にレーダー上から消滅。6日になって近隣の牧場主からの報告で陸軍が現地に行き、奇妙な金属片などを回収。7月8日、ロズウェル陸軍飛行場(のちにウォーカー空軍基地となり、1967年に閉鎖)の報道官が「(軍は)空飛ぶ円盤をを回収した」と発表し、世間が騒然となった。ところが、軍はそのわずか数時間後「回収した残骸は空飛ぶ円盤ではなく、気象観測用気球の誤認だった」と発表を訂正。事件は幕を閉じた。だが、1978年にUFO研究家が当時回収作業に携わった軍関係者の取材で「金属片はまったく未知の物質」との証言を得て、事件は再び脚光を浴びる。「当時回収されたのは、UFOと異星人の遺体だった」「異星人の死体解剖が行われた」という証言や目撃談、画像などが出回る。今も米軍最高機密基地「エリア51」にはUFOや宇宙人が収容されているなどの噂も尽きず、現在も様々な調査や研究がされている世界で最も有名なUFO事件。
- 本の長さ352ページ
- 言語日本語
- 出版社竹書房
- 発売日2015/8/27
- 寸法10.6 x 1.6 x 15 cm
- ISBN-104801904440
- ISBN-13978-4801904446
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
【著者】
ボイド・モリソン Boyd Morrison
作家、俳優、エンジニア。ジョンソン宇宙センターでNASAの宇宙ステーション計画に携わり、そこで嘔吐彗星(NASAが軽減重力研究計画に使う航空機の愛称。宇宙飛行士の無重力状態訓練に使用される)で飛ぶ機会を得た。バージニア工科大学で工学の博士号を取得後、大学で学んだことを活かし、トムソン/RCA(米のエレクトロニクス企業)で11の特許品を生み出す。以後、マイクロソフトのXbox部門を経て、作家に転向。プライベートでは、ラフティング、スキー、スキューバダイビング、バンジージャンプなど、スリリングなアクティビティを好む。プロの俳優でもあり、複数の映画、CM、舞台劇に参加。2003年には、長年の夢を実現し、米国のクイズ番組「ジェパディ! 」で優勝、チャンピオンの座に輝いた。現在は、シアトルで妻と暮らしている。〈タイラー・ロックの冒険〉シリーズの第1作『THE ARK 失われたノアの方舟』は、2010年にNHK『クローズアップ現代』で「電子書籍で成功したアメリカ人作家の先駆けであるモリソン氏が、自費出版から始め、口コミで評価が広がって世界110カ国以上で出版された作品」として紹介された。続く第2弾『THE MIDAS CODE 呪われた黄金の手』、本作とシリーズは成功を収めている。第4弾はネス湖のネッシーを題材とした『The Loch Ness Legacy(原題)』。
【訳者】
阿部清美 Kiyomi Abe
翻訳家。映画雑誌、ムックなどで翻訳、執筆を手掛ける。主な翻訳書に『24 CTU機密記録』シリーズ、『メイキング・オブ・「トワイライト〜初恋」』『24 TWENTY FOUR THE ULTIMATE GUIDE』『ジェームズ・キャメロンのタイタニック【増補改訂版】』『だれもがクジラを愛してる。』『ウォルト・ディズニーの思い出』『サイレントヒル リベレーション』(竹書房 刊)、『アサシン クリード 預言/血盟』(ヴィレッジブックス 刊)、『ギレルモ・デル・トロ 創作ノート 驚異の部屋』(DU BOOKS刊)などがある。
ボイド・モリソン Boyd Morrison
作家、俳優、エンジニア。ジョンソン宇宙センターでNASAの宇宙ステーション計画に携わり、そこで嘔吐彗星(NASAが軽減重力研究計画に使う航空機の愛称。宇宙飛行士の無重力状態訓練に使用される)で飛ぶ機会を得た。バージニア工科大学で工学の博士号を取得後、大学で学んだことを活かし、トムソン/RCA(米のエレクトロニクス企業)で11の特許品を生み出す。以後、マイクロソフトのXbox部門を経て、作家に転向。プライベートでは、ラフティング、スキー、スキューバダイビング、バンジージャンプなど、スリリングなアクティビティを好む。プロの俳優でもあり、複数の映画、CM、舞台劇に参加。2003年には、長年の夢を実現し、米国のクイズ番組「ジェパディ! 」で優勝、チャンピオンの座に輝いた。現在は、シアトルで妻と暮らしている。〈タイラー・ロックの冒険〉シリーズの第1作『THE ARK 失われたノアの方舟』は、2010年にNHK『クローズアップ現代』で「電子書籍で成功したアメリカ人作家の先駆けであるモリソン氏が、自費出版から始め、口コミで評価が広がって世界110カ国以上で出版された作品」として紹介された。続く第2弾『THE MIDAS CODE 呪われた黄金の手』、本作とシリーズは成功を収めている。第4弾はネス湖のネッシーを題材とした『The Loch Ness Legacy(原題)』。
【訳者】
阿部清美 Kiyomi Abe
翻訳家。映画雑誌、ムックなどで翻訳、執筆を手掛ける。主な翻訳書に『24 CTU機密記録』シリーズ、『メイキング・オブ・「トワイライト〜初恋」』『24 TWENTY FOUR THE ULTIMATE GUIDE』『ジェームズ・キャメロンのタイタニック【増補改訂版】』『だれもがクジラを愛してる。』『ウォルト・ディズニーの思い出』『サイレントヒル リベレーション』(竹書房 刊)、『アサシン クリード 預言/血盟』(ヴィレッジブックス 刊)、『ギレルモ・デル・トロ 創作ノート 驚異の部屋』(DU BOOKS刊)などがある。
登録情報
- 出版社 : 竹書房 (2015/8/27)
- 発売日 : 2015/8/27
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 352ページ
- ISBN-10 : 4801904440
- ISBN-13 : 978-4801904446
- 寸法 : 10.6 x 1.6 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 842,711位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,125位竹書房文庫
- - 3,993位SF・ホラー・ファンタジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう