具体的で簡単。可愛いイラスト付きでわかりやすかった◎
大学教授が書いた用語やデータ表入りの論文的なADHDの本も買ったけれど、難しいし実際の暮らしの中の「困りごと」に役立つ情報はあまりなかった。
この本は、「困りごと」への具体的な対処が沢山載っていて、一番参考になりました。
何とかしてあげたい気持ちで患者とがっぷり付き合わないと書けないと思う。
見出しを見て書いた「自分の困りごと」があるか見てみてほしい。特に大人の女性当事者にお勧めします。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥269
中古品:
¥269

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あなたのあらゆる「困った! 」がなくなる 「ADHD脳」と上手につき合う本 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/11
司馬理英子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Dg2t50xRISNOIslPKRY8M5WqjIkGxNCA6gfOksdcKqzbzTblHtviUkvep%2FLP%2FNuRg6L9CzChLxsBq6BzsP1ARuesciJsgdmdhTePVxvpscRE2G2%2BwetYHiBDH7Z5tWTjCjkZRSzOl3M%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥269","priceAmount":269.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"269","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Dg2t50xRISNOIslPKRY8M5WqjIkGxNCAwm4FUI8VZuhb9w%2BAyyuOHlQdO5K3kU%2FsCh91Zbpu1a6aXcJ7Fy3Lz94cRNCUKYSLJCmnLHc6pSrtpzCMZhs2noM1uvUhriwigbvlNS2Iiaiv7VOF4WMhN9oHlecLBD%2FQS3vrUI6HNsz6ZvzGurbQMA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
部屋が汚い、締切が守れない、忘れ物が多い…
原因は「脳」にあるのかもしれません。
片づけ、先延ばし、ケアレスミス対策から体調管理までADHDタイプが社会でうまくやるためのコツを発達障害クリニック院長が図解満載で説く
原因は「脳」にあるのかもしれません。
片づけ、先延ばし、ケアレスミス対策から体調管理までADHDタイプが社会でうまくやるためのコツを発達障害クリニック院長が図解満載で説く
- 本の長さ151ページ
- 言語日本語
- 出版社大和出版
- 発売日2015/8/11
- 寸法13.1 x 1.4 x 18.8 cm
- ISBN-104804762558
- ISBN-13978-4804762555
よく一緒に購入されている商品

対象商品: あなたのあらゆる「困った! 」がなくなる 「ADHD脳」と上手につき合う本
¥1,540¥1,540
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥2,005¥2,005
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,650¥1,650
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 大和出版 (2015/8/11)
- 発売日 : 2015/8/11
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 151ページ
- ISBN-10 : 4804762558
- ISBN-13 : 978-4804762555
- 寸法 : 13.1 x 1.4 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 273,534位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分のいろいろな失敗の原因や、周囲にいる「困った人」の行動の原因がわかりました。
ただ、対処法がやや漠然としているので、詳しい対処法を知りたい方は、もっと別の本を読む必要もあるでしょう。
というのも、本に書いてあるように、ADHD脳による欠点が深刻な場合(本に書いてある対処法が実践できないほど大変な場合)は、
職場で(極端な)不利益を受けます。
周りから信頼されないので、「置かれた場所で咲きなさい」と言われても、それができません(=周囲がチャンスをくれません)。
ADHD脳のおかげで苦労している人は、その欠点があまり問題にされない分野を探す方法を示してあげないと、
悩みにこたえたことにならないのかなというので、星4つです
(著者は、経営コンサルタントいった分野の方ではなく、医師なので、そこまで求めるのは酷なのかもしれませんが・・・)。
自分の観察の範囲では、ADHD脳がかなりの確率で遺伝するようなので、
子孫が同じようことで苦労する姿は見たくないというのが、正直なところです。
ただ、対処法がやや漠然としているので、詳しい対処法を知りたい方は、もっと別の本を読む必要もあるでしょう。
というのも、本に書いてあるように、ADHD脳による欠点が深刻な場合(本に書いてある対処法が実践できないほど大変な場合)は、
職場で(極端な)不利益を受けます。
周りから信頼されないので、「置かれた場所で咲きなさい」と言われても、それができません(=周囲がチャンスをくれません)。
ADHD脳のおかげで苦労している人は、その欠点があまり問題にされない分野を探す方法を示してあげないと、
悩みにこたえたことにならないのかなというので、星4つです
(著者は、経営コンサルタントいった分野の方ではなく、医師なので、そこまで求めるのは酷なのかもしれませんが・・・)。
自分の観察の範囲では、ADHD脳がかなりの確率で遺伝するようなので、
子孫が同じようことで苦労する姿は見たくないというのが、正直なところです。
2016年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どうすれば、人を傷つけないですむか・・・についてが、足りないような気がしました・・・
もうちょっと、対策を書いて欲しかったな・・・というのが、正直な感想です。
もうちょっと、対策を書いて欲しかったな・・・というのが、正直な感想です。
2023年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
23ページ『「やるべきこと」ほど、始められない』という章のなかで「中途半端でいいのです、まず手をつけるとこ。」と太字で書いてありますがその「まず手をつけるとこ」までが大変で、中途半端で終わってる山をみて途方にくれるので結果何も解決しません。序盤でこんな文書が出できたのですっかり読む気もなくなりました。
2018年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文章も簡単で気楽で読めますね★ADHDの症状に合わせた対処法も簡単に書いてあります!
自分ってADHD?ADHDってなに・・・?どうしたらいいの!?って思い考えはじめた方にはオススメです!
私はある程度、知識があったため内容が薄く感じましたね!
自分ってADHD?ADHDってなに・・・?どうしたらいいの!?って思い考えはじめた方にはオススメです!
私はある程度、知識があったため内容が薄く感じましたね!
2016年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高校生のころから当たり前の事が出来なくなったのも、家族から罵倒されたからだと思いました。ADHD脳だから周りから虐げられ二次的に鬱になっていたのかなと思います。朝と夜の行動スケジュールを立てて行動すると遅刻も少なくなってきました。自分は周りの人よりも前頭葉がのんびり屋さんだから5分余裕をもって行動しようと言い聞かせる事で仕事も納期に間に合うようになり毎日の生活がスムーズになりました。
仕事を何度も変えても上手くいかず、もう生きてるのが辛いと言う気持ちも少し軽くなった気がします。
仕事を何度も変えても上手くいかず、もう生きてるのが辛いと言う気持ちも少し軽くなった気がします。
2015年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よくある"治療法の紹介"や論文のような小難しい内容ではなくタイトル通り、上手に付き合う方法が書かれています。はっきりとADHDではないにしても「もしかして」と思う方にもお勧めです。私は仕事でのケアレスミスをなんとかしたくて手に取りましたが、それ以外の悩みの解決にも活かせる内容がたくさんありました。
最後までスラスラと読めるぐらい読みやすく書かれています。
最後までスラスラと読めるぐらい読みやすく書かれています。
2016年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
生活をしていく上で起こり得る困り事への対処法(退避方?)について述べられています。あっという間に読み終えることができる分量だと思います。私は30分程度で読み終えました。子どもや自分以外の為にADHD関連の本を読んでいる方にとっては、あまり意味をなさないかもしれませんが、ご自身もADHD又は似た症状でお困りの場合には、これぐらい簡潔に書かれているものの方が実行に移しやすいかもしれません。