お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

サイバーペット/ウェブ生命情報論 単行本 – 2008/3/1

5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

 ちょっと風変わりな本が出来上がりました。著者は東京大学大学院情報学環教授の西垣通さん。情報と人間の関わりを生命情報にまで射程を伸ばして考えようという、独特の情報社会学を構築しています。
 西垣さんは本作で、希薄化する人間の関係性に伴い、危機的状況にあるコミュニケーション不全というネット社会の宿痾に、真正面から切り込みます。
 これまで情報論の専門書を数多く執筆してきた西垣さんは、ときに小説というカタチでも自身の問題関心を世に問うてきました。しかし、どちらか一方の手法だけですべてを語ることの難しさ、限界を感じていたと言います。
 そこで、右からめくると縦書きのシミュレーション小説「サイバーペット」がはじまり、左からめくると横書きで情報社会学のテキスト「ウェブ生命情報論」がはじまる、奇妙な本が出来上がったのです。
 カフカめいた導入の「サイバーペット」は、膨大な情報のなかに自身の選択肢を探りながら翻弄され、美しい母娘に妄執を抱く主人公、蔵人が如何にして殺人者となるかを描いた中編小説。果たして蔵人が演ずるのは、壮大な喜劇か、凄惨な一人芝居か...。
 情報論や社会学としてはもちろんですが、生命倫理やネット社会のモラルに関心を寄せるみなさんに、今そこにある未来をシミュレートするフィクションとして読んでいただければ幸いです。

著者について

西垣通(にしがき・とおる)
東京大学大学院情報学環教授。1948年東京生まれ。東京大学工学部卒業。工学博士。情報学、メディア論を研究しつつ、作家活動を行う。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 千倉書房; A5変形版 (2008/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 278ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4805108959
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4805108956
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
西垣 通
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年4月29日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート