お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

大学入試にでる有機化学反応が面白いほどわかる本 単行本(ソフトカバー) – 2008/9/3

4.5 5つ星のうち4.5 12個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

 化学には、覚えるべきことが膨大にあります。しかし、基本事項の背景にある理論がいったん理解できてしまえば、簡単に記憶できてしまいます。
 ほとんどの参考書は、「難しい内容を書いてしまうと、読者が混乱してしまうから」という理由で、そのように理解の助けとなる記述を割愛してしまいます。だから、そんな「親心」が災いし、かえってわかりにくくなっているのです。
 この本は、そんな「一見読者思いのようでいて、じつは不親切な参考書」とは違います。たとえ少し高度な内容であっても、化学の根本原理を理解するうえで必要な内容はすべて書いてあります。かといって、上級者しか受け付けない、間口の狭い本ではありません。基本事項を絶えず参照しながら本質に迫っていきますので、苦手な人でも十分読みこなせます。
 また、「読んでおしまい、わかった気にさせるだけ」といういい加減な参考書でもありません。入試問題などから選ばれたたくさんの良問によって、根本原理と基本事項が確認できるしくみとなっています。
 「わかった気にさせる」のではなく、「本当にわからせて、記憶に定着させる」参考書が、ほかならぬ本書。高度な内容も一部含まれていますが、それは読者を思ってのこと、不要な記述はひとつもありません。本書記載内容のすべてが入試に直結し、すべてが得点力の糧となります。化学学習の「主食」として、すべての学習者に味わっていただきたい一冊です。

著者について

景安 聖士(かげやす さとし)
 駿台予備学校講師。札幌市在住。2008年現在、駿台札幌校のみならず、駿台東京校、横浜校にも出講。整った板書、わかりやすく実践的な説明、入試に出まくる内容と、非の打ちどころなき完璧な授業を展開。担当講座はいずれも満員御礼の人気ぶり。次代の化学教育界を担う若き指導者。著書に『大学入試にでる無機化学反応が面白いほどわかる本』(中経出版)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 中経出版 (2008/9/3)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/9/3
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 304ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4806131318
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4806131311
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 12個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
景安 聖士
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月15日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年8月20日に日本でレビュー済み
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年6月10日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート