たくさん曲が掲載

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
コード付き歌詞集 つじあやのと行く~ウクレレ散歩道 楽譜 – 2002/9/18
1:風になる
2:サンデーモーニング
3:愛のかけら恋のかけら
4:恋人どうし
5:君に会いに行きましょう
6:君の花が咲いていた
7:いつまでも二人で
:君にありがとう
9:この世の果てまで
10:心は君のもとへ
:君のうた
12:クローバー
13:たんぽぽ
14:春は遠き夢の果てに
15:おいたままラヴレター
16:時間ドロボウ
2:サンデーモーニング
3:愛のかけら恋のかけら
4:恋人どうし
5:君に会いに行きましょう
6:君の花が咲いていた
7:いつまでも二人で
:君にありがとう
9:この世の果てまで
10:心は君のもとへ
:君のうた
12:クローバー
13:たんぽぽ
14:春は遠き夢の果てに
15:おいたままラヴレター
16:時間ドロボウ
- 本の長さ89ページ
- 言語日本語
- 出版社ドレミ楽譜出版社
- 発売日2002/9/18
- ISBN-104810898776
- ISBN-13978-4810898774
登録情報
- 出版社 : ドレミ楽譜出版社 (2002/9/18)
- 発売日 : 2002/9/18
- 言語 : 日本語
- 楽譜 : 89ページ
- ISBN-10 : 4810898776
- ISBN-13 : 978-4810898774
- Amazon 売れ筋ランキング: - 799,590位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 54位J-POPギターコード楽譜・スコア・音楽書
- - 159位J-POPギター初心者用教本
- - 381位ギター初心者用教本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
11グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2005年5月20日に日本でレビュー済みAmazonで購入(ウクレレもふくめ楽器初心者なので、不勉強ですが)
この本だけだと、つじあやのさんの曲を再現できません。CDも必要。たとえばコードが「FGC」と書いてあっても、実際は『FFFGGGCCC』とテンポよく弾かないとメロディにならなかったりします。別のパートだとその「FGC」がそのまま『FGC』だったり、もうちんぷんかんぷんです。
なのでCDを聞きながら、本をにらみ、どう弾けばよいのかなと悩みます。そこが難しいので初心者向きの本でない気もします。けれどCDで音を聞いて、自分でリズムについて考えるので、これはこれで楽しい。曲ごとにコードの指の押さえ方が載っているのは親切で便利。
巻頭のインタビューは、つじあやのさんらしい語り口。これはファンには必見かも。
- 2011年2月21日に日本でレビュー済みAmazonで購入どうもどうも いきなりですが
この本はウクレレコード付き歌詞集でして、なんと!一曲一曲に!つじさんの楽曲解説があります ハイ。
ページをめくれば つじさんの笑顔も見れます。
- 2016年12月28日に日本でレビュー済み本を開いた瞬間中から砂が出て来てびっくりしました。
ページがとれているところもあり、中古とわかっていて買ったものの(良い)状態のものを選んだつもりがここまで酷いとは思いませんでした。
- 2010年1月3日に日本でレビュー済み「風になる」が弾きたくて購入した初心者です。
中を開いてびっくり。
全部の楽譜の中のEmの押さえ方の絵が全部間違っています。
1曲だけでなく、全部です。
よっぽどウクレレに興味のない人がこの本の編集をしたのでしょうか・・・。
最後の方の「コードとは?」というところでは正しく表示されて
いますが、その前の楽譜部分は全部間違っています。
奥付をみたら、第六刷でした。
誰か気づかなかったのでしょうか。
ウクレレ散歩道2にも「風になる」は入っているようなので、
そちらを買ったほうがよかったかもです。
(そっちはEmが全部間違ってるなんてことないでしょう、きっと・・・)
- 2006年4月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入この本は、あやのファンにとっては必見ですね!!
ウクレレを弾かない人でもつじあやのが好きな人なら買っても損は無いと思います。最初の5ぺージはうららかさんの写真入り!!いつも愛用しているウクレレ達も登場です。ウクレレのコードも歌詞の上に書いてかって解りやすいしストロークのやり方もきちんとと書いてあります。本の後半はウクレレのQ&Aも載ってあり、ウクレレをやったことの無い人でもやりたくなるような本でした。
- 2003年5月11日に日本でレビュー済みアーティストブック+初心者ウクレレ教則本+コードブック、みたいなところでしょうか。「風になる」までの代表曲16曲の歌詞&ウクレレ用コードと本人による楽曲解説はもちろん、自筆メッセージやインタビュー、カラー写真など、アーティストブック的な要素もちゃんと押さえつつ、初心者向けのウクレレ講座もしっかり載っているという、つじあやのファンには至れり尽くせりの内容です。ウクレレ本だけに、A5サイズとかわいいサイズでこれまたよろしい。
- 2003年1月26日に日本でレビュー済みとにかくウクレレ好きなら簡単にできそうなコード進行が載っているとあってつじあやの好きウクレレ好きには外せない本です!
絶対買って損はナシ!!