
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
スッキリわかる 日商簿記3級 第8版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2017/2/23
この商品には新版があります:
ストーリー仕立てで初学者でもラクラク短期合格! 】
★★ 平成29年度 新出題区分対応版 ★★
平成28年度から日商簿記検定試験は、出題区分が変更されています。
本書は、その新出題区分にきちんと対応しております。安心してご使用ください。
【テキスト+問題集が1冊にまとまっているので、短期で合格レベルへ! 】
ストーリーがあるからイメージしやすい、「テキスト&問題集」です。
これなら日商簿記3級が「スッキリ」わかります!
わかりやすさ・読みやすさに徹底的にこだわった、大人気シリーズ。
かわいいネコキャラ「ゴエモン」が、簿記の世界をわかりやすく案内してくれます。
☆本書の特長☆
【特別企画】簿記の一連の流れをザックリ講義
簿記を理解する上でも、試験問題を解く上でも理解しておくことが重要となる簿記の一連の流れを解説しています。
ここでザックリと理解しておくと学習の導入もスムーズに進みます!
【特徴1】簡潔でわかりやすい説明&イラスト・図表が豊富でサクサク読めます!
やさしい、一般的な言葉を使って、わかりやすく簡潔に説明しています。
また、ストーリーがあるのでイメージしやすく、
読み物のようにスラスラ読みながら、全体像が把握できます。
【特徴2】テキスト+問題集一体型なので、読んだ後にすぐ問題を解くことができます!
「覚えたらすぐ解く」ことで、実力アップにつながりやすくなります。
さらに問題は、基本と応用にわけて掲載。学習のステップに応じて、段階的にチャレンジできます。
【特徴3】総合問題「チェックテスト」1回分付! さらに付録も!
本試験と同様の形式の「チェックテスト」で、本試験対応もキチンと!
本書読者特典として、「チェックテスト」の解き方講義動画もあります。
本試験タイプの問題を解くには一定のコツあり! それは動画を見れば一目瞭然です。
ぜひ、動画を見て、TACの解き方を体感してください。
また巻末には、「みんなのギモン&ポイント5」をご用意。
つまずきやすいポイントも、これできっちり克服できます!
【第7版からの改訂点】
・巻頭に特別企画として、簿記の一連の流れの講義を収載
★繰り返し勉強できる! ★
答案用紙ダウンロードサービス対象書籍!
- 本の長さ376ページ
- 言語日本語
- 出版社TAC出版
- 発売日2017/2/23
- 寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
- ISBN-104813268862
- ISBN-13978-4813268864
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より
![スッキリわかる 日商簿記3級 第8版 [テキスト&問題集]](https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media/vc/6e75a1c5-04b1-4af0-acf0-6020fcefe959._SR300,300_.jpg)
【テキスト+問題集一体型で「スッキリ」学習! 初学者向け簿記基本書】
「数字が苦手…」なら、この1冊で。 イラスト&簡単な数字で、スラスラ・ラクラク進められる基本書です。
テキストと問題集の一体型なので、本試験レベルの問題演習までイッキに仕上げられます。
だから「スッキリわかる」! 4つのポイント
|
|
|
|
---|---|---|---|
「ゴエモン」による事例がわかりやすいすっかりおなじみになった、人気のかわいいネコキャラ「ゴエモン」の世界で起こるさまざまな事例から、項目の解説が始まります。 「取引」というと難しそうですが、実際には身近でも起こる様々なケースに、仕訳が発生します。それを、目で見てすぐわかるイラストで解説しているので、イメージをすぐにつかめます。 |
やさしい言葉&簡単な数字で解説やさしい、一般的な言葉を使うことで、初めて簿記を学ぶ方もスムーズに理解が可能。 さらに、例題で使っている数字は、暗算OKの簡単な桁数になっています。これにより、たとえば電卓を使えない移動中でも、勉強を進めることが可能です。 |
問題集もついているから、すぐ解ける! 模試も1回分収載本書の後半にある基本問題では、本書で得た知識をすぐに解いて確認できるので、知識定着のスピードがアップします。 さらに、巻末には別冊として、「チェックテスト(本試験形式の総合問題)」を1回分収載しているから、実践演習までがこの1冊で。「チェックテスト」には、解き方講義動画のサービス付きです。 |
特別企画「簿記の一連の流れ」が、実は重要!簿記は、すべての経済活動に対しておこなわれる行為なので、取引の流れに沿って、簿記にも一連の流れがあります。 最近の試験では、それを理解していることが前提となっている問題も多くなっていることから、今回の版では、巻頭に「簿記の一連の流れ」を解説する特別企画を収載しました。独学では学習を省きがちな部分ですが、実はとても重要。ぜひお役立てください。 |
商品の説明
出版社からのコメント
「TAC出版ストア」はこちらから→http://www.amazon.co.jp/b?node=2827320051
登録情報
- 出版社 : TAC出版; 第8版 (2017/2/23)
- 発売日 : 2017/2/23
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 376ページ
- ISBN-10 : 4813268862
- ISBN-13 : 978-4813268864
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 426,540位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 638位簿記検定
- カスタマーレビュー:
著者について

初心者にわかりやすい! と大好評の資格書
『スッキリわかる日商簿記』『みんなが欲しかった! FPの教科書』などの著者。
関東地方の史跡の街に在住し、家庭ではリトルモンスターを追い回しながら、
簿記やFPなどの原稿を執筆中です。
ブログ『滝澤ななみ 簿記とか、FPとか・・・書いて〼』でも、
本の内容にプラスアルファの説明や、試験、学習方法などをわかりやすく紹介しています。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
「みんなが欲しかった簿記の教科書」
と比べると分かりにくいです。
同じ著者なのになぁと不思議です。
簿記の知識がある方なら大丈夫だとは思いますが、簿記の初心者には少し難しく感じると思います。
例題は基本、応用とたくさんあったので良かったです。
微妙に内容が薄い、最後の章の解説はもっとなんとかならなかったのかと思いましたが(^-^;
過去問を追加購入して試験合格出来たので星4つにしました。
最終的には2級までの取得が目的ですので遠い道のりではあります。
レビューと☆が多いのでこれで頑張ってみますよ。
仕分についてかなり詳しく勉強出来ますが仕分けが終わると投げやりな説明になりわかりにくくなったので
ネットで調べながら進めるハメになりました。
他で調べてからまた読むと、こういう事が言いたいんだなと理解出来ました。
土台としては十分なテキストだと思いますが簿記の簿の字もわからないし勉強は苦手という方にはこれ一冊で理解するのは難しいと思いました。
仕分け以降の説明になると、自社の教材を買って講習を受けなければ、理解出来るないようなわかりにくい説明にワザとしてあるので、理解したきゃ教材買って講習受けてね!と言われているような適当な説明でしたのでちゃんと最後も初めのレベルぐらいの説明があればなと思いました。
後、新しく簿記の流れを簡単に見ておこう的なページが最初のページあたりに第8版には増えてますが、初心者がわからないのにあのページを先に読むと難しく感じるので読まない方がいいです。
もちろん簿記の流れを軽く理解して進めることはとても大事です。それを知っててこの本は良かれと増やしたのだろうと思いますが、残念ながらこの本に付いているものは説明が下手なので流れが掴みにくく逆に混乱を招きますし初心者にはとても難しく思えてやる気がなくなると思います。
ですので勉強した後に読む方がまとめになっていいと思います。
お気付きの方もいると思いますが、回答に誤字もあったので理解していない場合はどういう事だろう自分の学習不足かなと困った部分もありました。
不満も書きましたが人気のテキストだけあり
他で調べながら進めこのテキストを理解出来るようになって何周かすると簿記の基礎レベルが身に着くようなものではあると思います。
二週間位で始めは解けなかったテキストの問題も8割方理解出来るようになりました。
このテキストはあくまでも基礎なので
過去問の勉強に移行したら応用ばかりが出題されるので解けないものだらけになります。
これ一冊では合格は出来ないので別に過去問を繰り返し解き応用問題も解けるように勉強しなくてはいけません。
過去問が解けるようになってくるとテキストの問題がかなり簡単に思えてきます。
他の初歩的な簿記の参考書一冊とこちらのテキストと過去問(過去6回分)とネットで調べるなどして勉強し結果は、独学で一ヶ月で一発合格でした。
初心者にもいいと思います