お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

すべてを表示
何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

顔の見えない定住化―日系ブラジル人と国家・市場・移民ネットワーク― 単行本 – 2005/2/25

4.8 5つ星のうち4.8 4個の評価

商品の説明

著者について

梶田 孝道(かじた たかみち、第1、4、10章執筆)
一橋大学大学院社会学研究科教授。1947年生まれ、東京大学大学院文学研究科博士課程修了。
編著書:
『統合と分裂のヨーロッパ』(岩波書店、1993年)
『外国人労働者と日本』(日本放送出版協会、1994年)
『国際社会学のパースペクティブ』(東京大学出版会、1996年)
『[第2版]国際社会学』(編著、名古屋大学出版会、1996年)ほか

丹野 清人(たんの きよと、第2、6、7、9章執筆)
東京都立大学人文部学部講師。1966年生まれ、一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。
共著:
『国際化する日本社会』(東京大学出版会、2002年)ほか

樋口 直人(ひぐち なおと、序章、第3、5、8、10、11章執筆)
徳島大学総合科学部講師。1969年生まれ、一橋大学大学院社会学研究科博士課程中退。
共編:
『社会運動の社会学』(有斐閣、2004年)
『社会運動という公共空間』(成文堂、2004年)

(所属等は初版第1刷発行時のものです。)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 名古屋大学出版会 (2005/2/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/2/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 352ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4815805024
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4815805029
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年3月3日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート