お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

そこが知りたい!Excel VBAプロの技: プロフェッショナルを目指す人のための!! 単行本 – 2003/11/1

4.8 5つ星のうち4.8 8個の評価

付属資料:CD-ROM(1枚)

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

ExcelVBA開発者必携のサンプル中心の機能引きテクニック集。裏ワザやバグの回避方法などを満載し、プロならではのコツや工夫を明かす。Excel 97/2000/2002/2003対応。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ナツメ社 (2003/11/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/11/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 335ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4816336516
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4816336515
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 8個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
井川 はるき
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本語の書籍でクラスモジュール、多段階配列(ジャグ配列)、Propertyプロシージャなどの機能を扱っている書籍は他に知りません。
Excel2003の頃の書籍ですが、2015年現在でも得るものは多く、間違いなく最高峰だと思います。

ただし、これは入門書ではありません。
最低でもVBA ExpertのBasicレベルを理解していないと難しいと思います。
また、「○○をやりたい」といった書籍でもないので、応用テクニックを期待されている方はガッカリされるかもしれません。

現場では、とりあえずコードは動けばそれでよいという考えもあるでしょう。
そうしたケースではこの本を買っても全く役に立ちません。
コードをより洗練させたい方、VBAの基礎の理解をより深めたい方に限定して、超おススメです。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本から僕は、Excel VBA プログラマとしての自信と誇りを与えられました。いくら感謝してもしきれません。何回も何回も読みました。すべてを理解できているかどうかわかりませんが、とにかく、この本は僕の座右の書であり、原点です。
2004年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初心者向きではありませんし、わかりにくい部分もあります。しかし、効率的なコードが書いてあり、大変参考になりました。ちょっとVBAが書けるようになった方にはレベルアップにつながると思います。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レベル的には、大村あつし氏のかんプロ3作を読み終えてから、さあ次なにを読もうかという方が読むとよいと思います。この3作の内容を理解してないレベルで読んでも意味がないと思います。

私はVBAしか知りませんでしたので、「クラス」がなかなか理解できませんでしたが、先日JAVAの入門書を読んで理解できました。クラスの概念の理解はJavaを少しかじったほうが、理解が早いと思います。

何はともあれお勧めの1冊。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ExcelVBAでのプログラミングを始めて2年ほどになり、最近ではVBやVB.NETなどでの開発も行うようになり、それなりに自信がありました。
でもこの本を読んで自分がどれだけいい加減に理解して、杜撰なプログラミングをしていたのかを思い知らされました。
これまでにもExcelVBAの本をそれなりにたくさん読んだのですが、すごく曖昧に理解していたようです。
この本では「こんな風に理解していませんか?それは違いますよ。本当は○○なんです」といった感じの解説がいくつかありますけど、思いっきり図星のオンパレードで本当にびっくりです。
それに、ヘルプのどこどこは間違っているといったことをバシバシ書いてあるので、とても助かります。
内容的には初心者向けではありませんけど、冒頭で「この本は初心者向けでないから、初心者は他の本を読んでからにしてください」と書いてある潔さもすごいと思います。
クラスモジュールや列挙型、Propertyプロシージャ、イベントの作り方など、他の書籍にはない内容も充実しています。
この本を読むまでの僕は井の中の蛙だったようです。読んでからすごくやる気が出ました。僕が知っていたのはExcelVBAのほんの入り口だったことがわかったと同時に、ExcelVBAにはすごい可能性があることがわかりました。
まだ、全部を理解できたわけではないのですけど、頑張って理解しようと思います。そうすればすごいことができそうです。
とっても刺激的な本ですので文句なしの星5つ、絶対オススメです。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年7月7日に日本でレビュー済み
かなり難解で、私も全てを理解できませんでしたが、
この本にあるサンプルを繰り返し動かしていれば、
相当力がつくと思います。
ただ・・・
私はこの本を読んだ後、VB.NETを始めましたが、
この本ですすめている「オブジェクト指向」は
VB.NETで勉強したほうがはるかにわかりやすく理解できました。
オブジェクト指向を理解したかったら
VB.NETで勉強した方がはるかに効率がよいでしょう。
VB.NETを勉強することで、
ExcelVBAのクラスモジュールも理解しやすいと思いますが、
その逆は効果は少ないでしょう。
個人的にはVB.NETの方がはるかに使いやすく、
ExcelVBAには戻れません
とはいえ、良書にはまちがいありません。
特に列挙型のビット演算を解説している書籍は他には知りません。
オブジェクト指向以外の部分は、とてもオススメです。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年9月24日に日本でレビュー済み
 本書は、著者が初期の頃の執筆なのか、書き溜めた原稿をそのまま吐き出したようで、全体的な構成はあまり関心はしません。しかし、単に、Excel VBAという範囲の限定になると、中級以上で手に入る詳しい解説のある学習テキストは、これぐらいしかないと思います。
 本書の表紙の「超便利なTIPS」ということを考えるなら、それはやめておいたほうがよいのです。これはテクニック集ではありません。あくまで、これはテキストとして読むべきで、初心者向けではないし、Office 開発プロ用のテキストでもありません。また、本書を完全に把握しても、それでOffice の開発者としての要件を満たすわけでもありません。Excel VBAをプログラミング言語と位置付け、もう少し深めようとする目的にこそ、この書籍は役に立つはずなのです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート