中古品:
¥800 税込
無料配送5月29日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(6 時間 4 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 《全国無料配送》巻頭に付録CD付きです。軽微なカバーのヨレ、スレなど、一度人の手に渡った中古感が有りますが、丁寧に扱われたきれいな状態です。帯、外函・特典などは記載が無い場合、付属しないものとしてお考え下さい。【管理・配送】安心のAMAZOM倉庫にて在庫保管しており、欠品の心配無し。土日祝日も含め、365日24時間体制で迅速対応しております。代金引換・コンビニ受取りなど、多彩なご注文が利用可能です。 【保証対応】到着時、包装ごと破損、汚損しているなど、商品詳細との差異が有る場合は、Amazonカスタマーサポートが親切丁寧に対応致します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

音楽耳実践ドリル!!CDでわかる楽典 単行本(ソフトカバー) – 2009/12/11

4.5 5つ星のうち4.5 12個の評価

音楽のルール、リズム感や音感などは、実際に耳で聞いて歌ったり、手を叩いたり、踊ったり、楽譜を書いたりして体でおぼえなければ習得できません。本書はCDを利用した練習問題で、手を叩いたり口ずさんだりして楽典を体験学習します。読んで楽しめるだけではなく、頭を使ってやってみることで初めてわかる音楽の面白さを、家にいながら音楽家からレッスンを受けているように学ぶことができます。
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

著者について

監修者 宮川 彬良 (みやがわ・あきら)
1961年2月18日、東京生まれ
和光高校卒業、東京藝術大学在学中より劇団四季、東京ディズニーランドなどのショーの音楽を担当。
その後数々のミュージカルなどを手掛け、舞台音楽家としての地位を確立。
代表作「身毒丸」「シャンポーの森で眠る」「ミラクル」「ハムレット」「マクベス」「家なき子」
「血の起源」「星の王子さま」「ルビチ」「ザ・ヒットパレード」「ムサシ」など。
96年「身毒丸」で第4回読売演劇大賞・優秀スタッフ賞を受賞、00年「ミラクル」で東京都演劇フェスティバル優秀賞を受賞。05年「ハムレット」(再演)で第12回読売演劇大賞・優秀スタッフ賞を受賞。
04年には、松平健のショーで歌われていた「マツケンサンバII」が大ブレイク、舞台音楽からヒット曲を送り出した。
95年より大阪フィル・ポップス・コンサートの音楽監督・常任指揮者、98年より「宮川彬良&アンサンブル・ベガ」
音楽監督を務める。
サックス奏者・平原まこととのデュオ「“アキラさん”と“まこと君”~二人のオーケストラ~」、大阪市音楽団との共演による吹奏楽ショー「宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!」などを中心に、日本全国でコンサートを行っている。
09年より、自身が長年あたため続けてきた企画「コンチェルタンテII~宮川彬良VS新日本フィルハーモニー交響楽団」を立ち上げ、全く新しいタイプのオーケストラコンサートを展開し、好評を得ている。
03年からNHK教育テレビ「クインテット」、09年からNHK-BS2「どれみふぁワンダーランド」の音楽を担当、自身も出演。
舞台、コンサート、テレビ、ラジオ、アーティストとのレコーディングセッションなど、多岐に渡るジャンルで活躍中。

著者 高田美佐子(たかだ・みさこ)
国立音楽大学音楽教育学科リトミック専攻卒業。カーネギーメロン大学にてダルクローズ国際免許取得。
著訳書:
《LE GUIDE DE FORMATION MUSICALE》(Paris, Editions COMBRE)全9巻の翻訳監修。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ナツメ社 (2009/12/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/12/11
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4816347925
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4816347924
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 12個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
高田 美佐子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2010年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
例曲がたくさん載っていて音源もついているのでCDを聞いているだけでも楽しめる本です。

楽典となっていますが、理論→音楽ではなく音楽→理論という説明の仕方なので、音楽→理論→音楽と音楽に戻って最終的には音楽を楽しむことを目的としている本だと思いました。

イラストも多く難しいようなことも分かりやすく説明されているので、ドリルをやっていて苦ではありませんでした。
音楽を勉強しなおそうとこの本の助けを借りている身ですが、子供の時からこんな風に学べたらよかったのにと思いつつ、大人な今でも楽しながら勉強しています。

音楽初心者な方、再出発な方、音楽教育の教材としてお勧めします。
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ピアノを習っているけど
最近少しやる気のない息子のために購入。

CDがついていて音を聴きながらできる
ドリルというところが気に入ったのですが、
届いてみてビックリ!
NHK教育テレビ「クインテット」の
宮川彬良さんが監修のドリルでした。
著者は''田美佐子さんという方です。

lesson1からlesson20まであって
それぞれテーマ曲とメインテーマがあります。
ちなみにlesson1のテーマ曲は『威風堂々』で
テーマは「拍(ビート)」です。

耳から入ってくるタイプの息子には
きっと楽しんで楽典を学べるのでは、
と期待しています。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年10月25日に日本でレビュー済み
本書は拍から説明があり、テンポ、音符、強弱など極めて初歩から丁寧に順を追って説明がされています。
また、一つの章では例えば「音符」だけの解説など同時進行ではなく一つだけに絞って説明をしてくれるためわかりやすいのが特色です。勉強方法も実際に拍を覚えるために「脈を計りましょう」などなど手や体を動かして勉強するものが多数あるのでお子さんなどでも退屈せずに勉強できます。
2012年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CDにちょっと解説ががあれば良い。例えば「誰誰の音楽です」とか「何分の何拍子を演奏しています」とか。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本表紙のフランス語にもあるように“リトミック”と“フォルマシオンミュジカル”の手法を使って音楽が学べるようになっている! フランスの音楽学校で展開されている音楽教育システムが、こんなふうに日本にいながら勉強できるなんて画期的な一冊!音楽を3Dで(いろいろな角度から)学ぶ感じがする。ウッドブロックのリズム聴音も楽しい。芸大入試にもある“音読み”もたくさん課題があり、役立つ。収録曲もマショーからリゲティまで幅広い。こんなふうに音楽を子供の時から学びたかった!
45人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
nhkの「どれみふぁ」ワンダーランド」で宮川さんが好きになった。
期待してこの本を買った。詳しい、実践的なのもいい。
しかし、残念なことがある、いまひとつ、面白くないのだ。
ちよっととっきにくい。試験前の一夜漬けのような感じか。
お勧めの本がある。「cdつきやさしくわかる楽譜の読み方」春畑セロリ、この本を副読本にしてみたらいい。とにかく面白くて楽しい。
キラキラ星の変奏が20曲ある、クラッシク、ジャズ、サルサ,レゲイ、ボサノバ、etc、、、
音楽はこんなに面白く楽しくできるのが実感できる。
この本で学ぶ。その知識の理解を計るのに「ドリル」を使おう。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年5月15日に日本でレビュー済み
子供の音楽教育に使用しました。私が子供の頃にもこんな素晴らしい本があれば良かったのに・・。と、いまこの本で学習できる子供をうらやましく思います。簡単でわかりやすくまとまっている上、学習した後すぐに練習問題で確認ができる。長く使うことを考えて紙が厚手なのもよいです!楽器の勉強をはじめたら、それと平行してこの本を使うことをおすすめします!
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月29日に日本でレビュー済み
ピアノを習っている我が家の幼稚園児も、小学校高学年の子供も「あ、この曲知ってる」「これ、楽しい」と次々と進みました。解説は素人の私にもとてもわかりやすく、1ページ1ページ「あ〜そういうことか」と納得できました。Lesson8の和音を勉強してから、音程や響きをよく意識できるようなり、曲を聴くのがさらに楽しくなりました。Lesson12の音楽のまとまりでは、子供たちもすぐに理解し、ピアノの練習でまとまりを考え、そして一拍目に向かう事を意識するようになり、丁寧に素敵に曲を弾けるようになってきました。ただ演奏するんじゃもったいない!音楽ってたのしい!って発見が一杯できます。この1冊で、音楽の¨チンプンカンプン¨なくなりました。おすすめします。
47人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート