中古品:
¥2,000 税込
配送料 ¥350 6月10日-11日にお届け(6 時間 29 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

英和翻訳の原理・技法 単行本 – 2003/3/25

4.8 5つ星のうち4.8 5個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

翻訳指南書の決定版!翻訳家を目指す人ばかりでなく、英語学習者や英語そのものに興味がある人にも
 『英和翻訳の原理・技法』は、著者中村保男氏が自らの半世紀にわたる経験をもとに書き下ろした翻訳指南書の決定版です。中村氏は刊行された翻訳書が100冊を超える文芸翻訳の大家で、また言語・語学への造詣も深く、英語翻訳指導書や表現辞典など十指に余る関連書籍も執筆されています。本書『英和翻訳の原理・技法』はこうした執筆活動の集大成といえるもので、豊富な文例・訳例を交えつつ、英和翻訳のコツをわかりやすく系統立てて述べており、翻訳家を目指す人ばかりでなく、英語学習者や英語そのものに興味がある方にもお勧めの一冊です。
 本書では、「原文解読」→「直訳文作成」→「和文和訳による中間訳」→「精製された決定訳」→「全体の推敲」という翻訳のステップを掲げ、英語読解力とともに「日本語を磨く」ことの重要性を強く訴えています。「日本語を磨く」というのは誰でも頭では理解できるのですが、本書の大きな特徴は“磨かれていない日本語文”と“磨かれた日本語文”の違いの実際を、さまざまな場面での具体的な実例を挙げて詳細に解説していることにあります。本書により読者は、もちろん英和翻訳の技術を向上させられますが、同時に日本語に対する感性や言葉への細心の注意力も高められます。
 そして著者は、原文を単に正しく美しい日本語にするための個々の「技法」の修得だけではなく、さらなる高みへと読者を誘います。すなわち――その文が全体の中で占める位置や前後関係・文脈にも配慮する「全体感覚」を保ち、文の「意味内容」を正確に訳するにとどまらず「表現形態」も充分に咀嚼して、原文に密着するのでもなく安易な“意訳”に逃避するのでもない「不即不離」の態度を会得してこそ最適訳に到達できる――著者は本書の中でこの翻訳の基本的な「原理」を噛んで含めるように読者に伝授しているのです。
 本書は、一読して終わるのではなく、何度も何度も読み込むことで自分の「言語感覚」を磨くことに役立つ、本当の意味での“参考書”といえるでしょう。

内容(「MARC」データベースより)

英和和英双方向の翻訳者であり、翻訳の形而上学の理論構築者として実践と理論両面で多くの仕事をこなした著者が明かす、英語学習の盲点と翻訳の奥義。豊富な文例・訳例により、「勘」と「こつ」を詳細に解説。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日外アソシエーツ (2003/3/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/3/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 275ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4816917675
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4816917677
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
中村 保男
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年5月28日に日本でレビュー済み
2017年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年7月11日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年3月19日に日本でレビュー済み
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート