中古品:
¥757 税込
配送料 ¥240 6月9日-11日にお届け(11 時間 40 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

SCALAプログラミング入門 単行本 – 2010/3/18

3.5 5つ星のうち3.5 6個の評価

商品の説明

著者について

著者紹介

デイビッド・ポラック(David Pollak)

Scalaで唯一のWebフレームワークであるLift Web Frameworkの開発者。Ruby on Rails
での多くのプロジェクト経験を持つ。2007年、Lift Web Frameworkオープンソース
プロジェクトを立ち上げて、コミュニティを運営。現在サンフランシスコを拠点とする
コンサルタントとして、Innovation Games OnlineやESMEなどのLiftを使ったプロジェクトに
従事している。


訳者紹介

大塚 庸史(おおつか やすし)

ウルシステムズ株式会社シニアコンサルタント。PMから技術支援、講師まで、手広く活動中。
顧客と開発者の架け橋となるべく、日々精進中。関数型言語に挑戦しては挫折を繰り返し
Scalaに出会う。これまでユーティリティは基本Pythonで作っていたが、Scalaに
乗り換えようと決意。ScalaのDSLやアクターを使い、面白いことができないかとアイデアを
練っている。訳書:『継続的インテグレーション入門』(共訳、日経BP社)
解説者紹介

羽生田栄一(はにゅうだえいいち)

株式会社豆蔵 取締役CTO、技術士[情報工学]

ゼロックス文化圏でSmalltalk-80に触れ、プログラミングを超えたオブジェクト指向や
モデリング技術の可能性に目覚め、日本での普及促進とビジネス化を模索。2000年に豆蔵を
立ち上げ、オブジェクト指向、モデリング、プロセスにもとづくITコンサルティングと教育・
メンタリングを展開。代表取締役、会長を経て、2008年より現職。『Scalaスケーラブル
プログラミング』(インプレス)を監修。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日経BP; B5変型版 (2010/3/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/3/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 328ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4822284239
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4822284237
  • カスタマーレビュー:
    3.5 5つ星のうち3.5 6個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
デイビッド・ポラック
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2010年6月29日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2010年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月10日に日本でレビュー済み
2010年3月23日に日本でレビュー済み
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート