
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
GOOGLE WAVE入門 単行本 – 2010/8/19
あんどうやすし
(著)
■Googleの新しいサービス「Google Wave」の初の解説書
Google Waveは、Googleが2010年5月末から一般公開した新しいコミュニケーションの
ためのサービスです。ウェブ上にドキュメントを開いて同時に複数の人間が書き込んだり、
メッセージを書いているそばから相手に送信したり、文書、動画、地図などを同時に見て
動かしたりといった、ウェブでの「リアルタイム」を実現しているのが特徴です。Google
Waveを利用することでウェブ上でのコミュニケーションがどう変わってくるかを、議事録、
顧客管理、旅行計画、プログラミングコンテストなどの利用例を挙げながら紹介します。
■Waveの多彩なAPIを事例を交えて紹介
Google WaveはAPIを提供しており、それらを使って、Google Wave上で動くゲームを開発
したり、自分のブログにGoogle Waveを貼り付けたり、ボットを組み込んでさまざまな
処理を自動化したりできます。また、文書や動画や地図を同時に複数人で扱えるといった
Google Waveの機能を自分の作るプログラムに取り込むことも可能です。単なるサービス
にとどまらないGoogle Wave のAPIの使いこなし方をわかりやすく説明します。
■新しい可能性「オープンソースWaveサーバー」を探る
Waveの独創性とは、まさにWaveの仕様とそのプロトタイプ実装を公開し、独自のWave
サーバーを実装・公開できるようにしていることです。これによって、リアルタイム・コミ
ュニケーションを実現するサーバーをユーザー自身が作って提供できます。本書では、
Google Waveの内部を探って、Waveサーバーの姿をお見せします。
■Google公認APIエキスパートの渾身の一冊
2009年5月のGoogle I/Oで出合った「ネット上のコラボレーションを根底から再定義
する」というGoogle Wave開発者たちの志に共感し、公開される仕様をずっと追ってきた
著者が、Google Waveの可能性をとことん追求しました。本書に掲載するサンプルコードは、
本書のサポートページからダウンロードできます。Google Wave参考サイト一覧も掲載。
Google Waveは、Googleが2010年5月末から一般公開した新しいコミュニケーションの
ためのサービスです。ウェブ上にドキュメントを開いて同時に複数の人間が書き込んだり、
メッセージを書いているそばから相手に送信したり、文書、動画、地図などを同時に見て
動かしたりといった、ウェブでの「リアルタイム」を実現しているのが特徴です。Google
Waveを利用することでウェブ上でのコミュニケーションがどう変わってくるかを、議事録、
顧客管理、旅行計画、プログラミングコンテストなどの利用例を挙げながら紹介します。
■Waveの多彩なAPIを事例を交えて紹介
Google WaveはAPIを提供しており、それらを使って、Google Wave上で動くゲームを開発
したり、自分のブログにGoogle Waveを貼り付けたり、ボットを組み込んでさまざまな
処理を自動化したりできます。また、文書や動画や地図を同時に複数人で扱えるといった
Google Waveの機能を自分の作るプログラムに取り込むことも可能です。単なるサービス
にとどまらないGoogle Wave のAPIの使いこなし方をわかりやすく説明します。
■新しい可能性「オープンソースWaveサーバー」を探る
Waveの独創性とは、まさにWaveの仕様とそのプロトタイプ実装を公開し、独自のWave
サーバーを実装・公開できるようにしていることです。これによって、リアルタイム・コミ
ュニケーションを実現するサーバーをユーザー自身が作って提供できます。本書では、
Google Waveの内部を探って、Waveサーバーの姿をお見せします。
■Google公認APIエキスパートの渾身の一冊
2009年5月のGoogle I/Oで出合った「ネット上のコラボレーションを根底から再定義
する」というGoogle Wave開発者たちの志に共感し、公開される仕様をずっと追ってきた
著者が、Google Waveの可能性をとことん追求しました。本書に掲載するサンプルコードは、
本書のサポートページからダウンロードできます。Google Wave参考サイト一覧も掲載。
- 本の長さ381ページ
- 言語日本語
- 出版社日経BP
- 発売日2010/8/19
- ISBN-104822284387
- ISBN-13978-4822284381
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
あんどう やすし Google公認API Expert(Google Wave) 九州大学大学院 工学研究科(航空宇宙工学専攻) 修了
University of Bath, MSc Computer Science
現、シーサー株式会社勤務
University of Bath, MSc Computer Science
現、シーサー株式会社勤務
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
航空工学科卒だけどなんかいろいろあって今ウェブ系。白い壁を見つめたり太陽が登って沈むのを眺めたりしたあの夏から早X年が過ぎました。そろそろ私も前を向いて新しい何かに向かって進むべき時かも知れません。とりあえず結婚しました。ネコかわいい。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年3月3日に日本でレビュー済み
かわいそうに。しかし製品のない取扱説明書なんて存在価値があるのだろうか、いやない。なむさん。
2013年3月1日に日本でレビュー済み
脆く儚い・・・故に美しい。
最初で最後のgoogle wave入門書。
ララァはかつて傷ついた白鳥が必死に飛んで、そして力尽きて湖面へ着水する様を見てこうつぶやいた。
”美しいものが嫌いな人がいて?”
しかも、大事だったようで3回も・・・
本書は、必死に飛ぼうと助走してる最中・・・もしかすると助走さえも出来ない可能性もある程、脆い。
せめて、助走からちょっとは飛ばせて上げたい・・・
そのためにも、皆さんの注文が必要なんです!
いま逃すと二度と手に入れる事が出来ない(可能性が)!
プレミアム感タップリの本書、逃すのは惜しい(ような・・・)。
”あるとき買っとけ!”
大事なことなのでもう一度言う。
”あるとき買っとけ!”
ララァは3回だったので、
”あるとき買っとけ!”
”あるとき買っとけ!”
4回言って見た。
今すぐ注文だ!
最初で最後のgoogle wave入門書。
ララァはかつて傷ついた白鳥が必死に飛んで、そして力尽きて湖面へ着水する様を見てこうつぶやいた。
”美しいものが嫌いな人がいて?”
しかも、大事だったようで3回も・・・
本書は、必死に飛ぼうと助走してる最中・・・もしかすると助走さえも出来ない可能性もある程、脆い。
せめて、助走からちょっとは飛ばせて上げたい・・・
そのためにも、皆さんの注文が必要なんです!
いま逃すと二度と手に入れる事が出来ない(可能性が)!
プレミアム感タップリの本書、逃すのは惜しい(ような・・・)。
”あるとき買っとけ!”
大事なことなのでもう一度言う。
”あるとき買っとけ!”
ララァは3回だったので、
”あるとき買っとけ!”
”あるとき買っとけ!”
4回言って見た。
今すぐ注文だ!
2010年8月23日に日本でレビュー済み
amazonで予約受付中の段階でサービスの停止が発表... ネットで追悼会が開かれるなど、今が最大のビックウェーブとも言われるGooglewave本。
リアルタイムコラボレーションという、それまでになかったサービスのためにいまいち全容がわかりづらかったGooglewaveに対して、最適な入門本であると同時に、「この夏もっとも泣けた本」と言われる資格充分な一冊です。
リアルタイムコラボレーションという、それまでになかったサービスのためにいまいち全容がわかりづらかったGooglewaveに対して、最適な入門本であると同時に、「この夏もっとも泣けた本」と言われる資格充分な一冊です。