まず最初に感じたのは、本当に真剣にAirbnbを実践し、きちんとご自身の経験をもとに書かれた中身のある内容だ、ということです。本物感があります。
ですので、内容に一種の迫力があります。
僕は基本的に活字を読むのが嫌いなので、実体験ベースの迫力ある内容の本じゃないと半分も読み切れないです。
そういう内容になっているのには、ちゃんと理由があります。
鶴岡さんご本人が、個人的なご事情からご苦労されてきた生活状況があり、そこから開始しているからです。本物が生まれる土壌があるな、と僕は思いました。
『民泊ビジネスがっちり成功術』は、Airbnbデビューしようとしている人には必読だと感じました。
僕がAirbnbデビューする時は、とにかく情報がなかった。僕は貸せる物件を持っていなかったので、転貸するしか方法がありませんでした。だから実際にAirbnbを始めると、何にいくらお金がかかるのか、初期コストは?固定費は?変動費は?いくらの宿泊料設定だと、何日稼働すれば損益ゼロになり、何日以上稼働すれば利益が出るのか?
ハウスルール?
チェックイン、チェックアウトはどうするの?
あれ、備品て、何がどれだけ必要なんだ?
などなど、、、
気になって仕方なかったのですが、結論としては、「実際に始めればイヤでも分かる(思い知る)!」でした。
自分の家の家賃を毎月支払うのもドキドキなのに、他に3部屋借りました。
もし当時、鶴岡さんの本があったら、僕はものすごく助かっていたはずです。これからデビューしようとしている人には事前にきちんと読んでおいてほしいと思います。
僕は現在、Airbnbを始めて半年近く経過しています。だから、今の僕に最も役立った箇所は、2章と3章です。この箇所は僕が知らないことが多く書かれており、すごく参考になりました!読んでおいてよかったと思いました。
これからデビューする人にも、すでにデビューする人にも、とても役立つ本だと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
知識ゼロからの民泊ビジネスがっちり成功術 単行本(ソフトカバー) – 2016/1/23
鶴岡 真緒
(著)
AirBnB(エアービーアンドビー)って知ってますか?
いま日本中で注目されている注目の副業! 「シングルマザーで英語力0の私でもできた! 」 「あなたもすぐに始められます」。
世界一楽しい「おもてなし」ビジネスのノウハウを大公開します!
インバウンド旅行客の増加とともに、近頃ニュースや新聞・雑誌などでよく目にするようになったAirBnB[エアビーアンドビー]。軒数が増え続けている一方で、なかなかその実態は伝わってきません。
本書では、その実態からスタート方法、そして部屋づくり、見せ方、旅行客との接し方などを含めた稼働率アップのコツを解説。
今注目のビジネスモデルがよくわかる!
いま日本中で注目されている注目の副業! 「シングルマザーで英語力0の私でもできた! 」 「あなたもすぐに始められます」。
世界一楽しい「おもてなし」ビジネスのノウハウを大公開します!
インバウンド旅行客の増加とともに、近頃ニュースや新聞・雑誌などでよく目にするようになったAirBnB[エアビーアンドビー]。軒数が増え続けている一方で、なかなかその実態は伝わってきません。
本書では、その実態からスタート方法、そして部屋づくり、見せ方、旅行客との接し方などを含めた稼働率アップのコツを解説。
今注目のビジネスモデルがよくわかる!
- 本の長さ190ページ
- 言語日本語
- 出版社ビジネス社
- 発売日2016/1/23
- ISBN-104828418660
- ISBN-13978-4828418667
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ビジネス社 (2016/1/23)
- 発売日 : 2016/1/23
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 190ページ
- ISBN-10 : 4828418660
- ISBN-13 : 978-4828418667
- Amazon 売れ筋ランキング: - 57,779位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 100位投資・金融・会社経営の不動産投資
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
「民泊ビジネスがっちり成功術」
大阪の繁華街はまるで他国にいるような感じがするほど来日の観光客で溢れかえっている。民泊、Airbnbに興味を持っていたがこの一冊を一気に完読して大体のことは理解できた。時代の流れに乗っての民泊に挑戦するべき工夫をしたい。基本はこの一冊で会得できた!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これから民泊ビジネスを始めたい人にとっての本。
本書には民泊自体の解説からゲストハウスの運営の仕方までが書いてあり、
かゆい所に手が届く内容と作りになっている。
本書、3章からのゲストハウスの作り方では、実際に使用されている著者の
ゲストハウスの写真や部屋の間取りが載っているのでゲストハウスを作りたいと
思っている人にはとてもイメージしやすくなっている。
ゲスト(外国人旅行者)を迎えるにあたり、意外と自分では気付かないような
ちょっとした気配りも書いてあるので為になる。
ゲストハウスの運営と準備に何が必要かが細かく書いてあるので迷ったり、
あれやこれやと考える必要がなく、とりあえず本に書いてある通りに読み進んで
始めればゲストハウスが作れてスタートできる。
更に本書には宿泊予約、稼働率を上げるテクニックや実践的なQ&Aも書いて
あるので本書を手元に持っていれば、ゲストハウスの運営をスタートしてからも
困る事が減り、安心感が得られる。
本書には民泊自体の解説からゲストハウスの運営の仕方までが書いてあり、
かゆい所に手が届く内容と作りになっている。
本書、3章からのゲストハウスの作り方では、実際に使用されている著者の
ゲストハウスの写真や部屋の間取りが載っているのでゲストハウスを作りたいと
思っている人にはとてもイメージしやすくなっている。
ゲスト(外国人旅行者)を迎えるにあたり、意外と自分では気付かないような
ちょっとした気配りも書いてあるので為になる。
ゲストハウスの運営と準備に何が必要かが細かく書いてあるので迷ったり、
あれやこれやと考える必要がなく、とりあえず本に書いてある通りに読み進んで
始めればゲストハウスが作れてスタートできる。
更に本書には宿泊予約、稼働率を上げるテクニックや実践的なQ&Aも書いて
あるので本書を手元に持っていれば、ゲストハウスの運営をスタートしてからも
困る事が減り、安心感が得られる。
2016年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
民泊については興味ありつつもAirbnbの知識は全くなかった私にとっては、Airbnbのシステムや別途不動産を所有していなくても自宅でもできるといった仕組みが斬新で、衝撃を受けました。
また、筆者自身がシングルマザーの副業目的で始めた、という点も大変興味深く、働きたくても子供が小さくてフルで働きに出られない主婦などにとっては、家にいながらできる仕事の選択肢として、かなりオススメできるように思いました。
他のレビューに賛否両論ありましたが、分かりやすくかみ砕かれた内容で読みやすく、筆者自身の経験談も満載で、ゼロから始めようと思っている人にも、もっと効率よく収入をえたいと思っている人にも、実践的な基礎・応用ノウハウがまとめられているのが良いと思います。
また、筆者自身がシングルマザーの副業目的で始めた、という点も大変興味深く、働きたくても子供が小さくてフルで働きに出られない主婦などにとっては、家にいながらできる仕事の選択肢として、かなりオススメできるように思いました。
他のレビューに賛否両論ありましたが、分かりやすくかみ砕かれた内容で読みやすく、筆者自身の経験談も満載で、ゼロから始めようと思っている人にも、もっと効率よく収入をえたいと思っている人にも、実践的な基礎・応用ノウハウがまとめられているのが良いと思います。
2021年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021オリンピック以降に読むには、時代遅れだが、世の中のAirbnbは、こんなシステムで、日本ではグレーでは済まされない話になっているよ。というAirbnbスタートアップの話です。
2016年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初歩の初歩向けにはいいかもです。
他の方も書かれておられるようにネットで普通に検索できる方なら不要かと思います。
実際に書店でお手に取ってからのご購入をお勧めいたします。
他の方も書かれておられるようにネットで普通に検索できる方なら不要かと思います。
実際に書店でお手に取ってからのご購入をお勧めいたします。
2020年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
帯は無しですが、肝心の中身は綺麗でとても状態がいいので気に入りました。ありがとうございます。
2016年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に民泊初歩の入門書。
既に民泊ホストで、ある程度の経験の有る方には買っても無駄になるだけです。
既に実践済のことばかりで、何の役にもたちませんでした。
しかも会費8000円の出版記念パーティーの案内まで入っていてドン引き。
ちょっと持ち上げられて、ちやほやされると人って勘違いするんですね。
シングルマザーを全面に出してるのもちょっと…。
自分はこうはならないようにしようと、その部分は勉強になりました。(笑)
追記:高評価で中身の無いレビューを投稿されてる方は、おそらく出版記念パーティーに参加されて、「Amazonのレビュー書いてください」と直訴されたステマでしょう(笑)
証拠に日付がパーティー後(2/10)に集中してます。
そりゃ、本人前にして盛り上がったら書かずにいられませんよね。
でなければ5なんてつけられませんよ、こんな本に。
既に民泊ホストで、ある程度の経験の有る方には買っても無駄になるだけです。
既に実践済のことばかりで、何の役にもたちませんでした。
しかも会費8000円の出版記念パーティーの案内まで入っていてドン引き。
ちょっと持ち上げられて、ちやほやされると人って勘違いするんですね。
シングルマザーを全面に出してるのもちょっと…。
自分はこうはならないようにしようと、その部分は勉強になりました。(笑)
追記:高評価で中身の無いレビューを投稿されてる方は、おそらく出版記念パーティーに参加されて、「Amazonのレビュー書いてください」と直訴されたステマでしょう(笑)
証拠に日付がパーティー後(2/10)に集中してます。
そりゃ、本人前にして盛り上がったら書かずにいられませんよね。
でなければ5なんてつけられませんよ、こんな本に。
2016年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もちろん、想定外な出来事はいつでもどこでも起きるであろうことは想定内です。
「民泊ビジネス」とは言っても、どんな商売でも当たり前の、「顧客満足の向上」をめざし、選ばれる商品を用意し、コスト管理をして利益を上げるということなんだと分かりました。民泊としての具体例がたくさん紹介されています。
自宅の一部屋を「宿泊できる客間」に改造して民泊をはじめて、たったの1年8か月だなんて驚くほど、マーケティングリサーチ、リサーチ結果に基づく改善、宿泊のルール作りと運用がきっちり出来ていてすごい。こういう人を「仕事の出来る人」というような気がする。
旅行ビジネスやホテル運営ビジネスなどのイメージと重なるところも多かったが、経験者からしか聞けない話はやはり面白い。
予約問い合わせのゲストから必ず聞かれる質問が「ラーメン店」とか。
日本に来るからといって、和室が求められているとは限らない、古いか新しいかよりは清潔(清潔にみえる)かどうかのほうが大切、など。
これから始めてみたいけどどのくらいの参入ハードルのだろうかと想像して、妄想して悩む前に、この本に教えてもらったら早いと思った。
英語が苦手な人には対応のテンプレートもちょこっとあるし、ゲストが病気になったら。。。などのQ&A15はかなり実践的だと思った。
「民泊ビジネス」とは言っても、どんな商売でも当たり前の、「顧客満足の向上」をめざし、選ばれる商品を用意し、コスト管理をして利益を上げるということなんだと分かりました。民泊としての具体例がたくさん紹介されています。
自宅の一部屋を「宿泊できる客間」に改造して民泊をはじめて、たったの1年8か月だなんて驚くほど、マーケティングリサーチ、リサーチ結果に基づく改善、宿泊のルール作りと運用がきっちり出来ていてすごい。こういう人を「仕事の出来る人」というような気がする。
旅行ビジネスやホテル運営ビジネスなどのイメージと重なるところも多かったが、経験者からしか聞けない話はやはり面白い。
予約問い合わせのゲストから必ず聞かれる質問が「ラーメン店」とか。
日本に来るからといって、和室が求められているとは限らない、古いか新しいかよりは清潔(清潔にみえる)かどうかのほうが大切、など。
これから始めてみたいけどどのくらいの参入ハードルのだろうかと想像して、妄想して悩む前に、この本に教えてもらったら早いと思った。
英語が苦手な人には対応のテンプレートもちょこっとあるし、ゲストが病気になったら。。。などのQ&A15はかなり実践的だと思った。