¥5,280 税込
ポイント: 53pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送6月3日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(4 時間 56 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥5,280 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥5,280
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

遺跡から「聖地」へ: グローバル化を生きる仏教聖地 単行本 – 2018/5/21

4.5 5つ星のうち4.5 2個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,280","priceAmount":5280.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,280","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Zz8oKqOyfQuK2IeM0VPMAlASlw29kz0KcSMOQKSu7PZUpEhSF6fAGhSwgLnVQpIu%2B7moBhgqhXqfkP5knc%2BhMP68GiRZrtl1uPXSv4afUoKSLGHYUxjnJ1pRjA%2Bw2F0SDvBjsV6M7UY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

著者について

1980年、伊勢市生まれ。 名古屋大学大学院環境学研究科博士後期課程単位取得満期退学(社会学専攻)。博士(社会学)(名古屋大学、2015)。国立民族学博物館外来研究員。名古屋大学大学院環境学研究科助教を経て、現在、椙山女学園大学、愛知大学、愛知淑徳大学、国立鈴鹿高等専門学校ほか、非常勤講師。 主な論文に、「仏教最大の聖地ブッダガヤの世界遺産と地域社会─問われる_世界遺産_の行方─」『文化資源学研究』第20 号、2018 年。「ムスリム住民にとっての_仏教聖地_─ブッダガヤ復興─」、野口淳、安部雅史編著『イスラームと文化財』新泉社、2015年。「インド仏教聖地と文化遺産─ボードガヤーの変容─」、鈴木正崇編『アジアの文化遺産─過去・現在・未来─』慶應義塾大学東アジア研究所、2015年。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 法蔵館 (2018/5/21)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/5/21
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 328ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4831873853
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4831873859
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 2個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび2のカスタマー評価があります。