
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
のちの真田幸村である (1) (まんがタイムコミックス) コミック – 2016/5/7
真田 寿庵
(著)
ちびっこ大河4コマ!
のちに名武将・真田幸村として名を馳せる弁丸くんは、
父上の女性問題、兄上の生真面目っぷり、姉上の被害妄想にも動じず
毎日のんきに野山をかけまわる6歳のお子様です。
忍び寄る戦乱の荒波を感じさせない平和な真田一家に爆笑必至!
のちに名武将・真田幸村として名を馳せる弁丸くんは、
父上の女性問題、兄上の生真面目っぷり、姉上の被害妄想にも動じず
毎日のんきに野山をかけまわる6歳のお子様です。
忍び寄る戦乱の荒波を感じさせない平和な真田一家に爆笑必至!
- 本の長さ112ページ
- 言語日本語
- 出版社芳文社
- 発売日2016/5/7
- 寸法18 x 12.8 x 2.2 cm
- ISBN-104832254847
- ISBN-13978-4832254848
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めて知ったけど、最高に楽しい!ぜひとも次も買わねば❗お勧めです!
2016年5月9日に日本でレビュー済み
まだ幼子とは言えその無知蒙昧ぶりに大爆笑。さすがの三谷幸喜もここまでは描けないでしょう。謹厳そうで実はそうでもない兄・源三郎や側室の子であることをやたらと気にする姉・於国、そしてなぜか弁丸と行動を共にすることが多い猿・うきゃおと周りも笑いでは負けてはいません。なぜか登場しない母・山手殿も気になりますね。
史実を基にしたフィクションとなっていますが、1巻の最後は歴史好きであれば「ひょっとしてこの後?」という感じの終わり方になっています。
史実を基にしたフィクションとなっていますが、1巻の最後は歴史好きであれば「ひょっとしてこの後?」という感じの終わり方になっています。
2016年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
題材を真田幸村にする意味を感じない。真田幸村を題材にするならばもっと意味を持たせて欲しかった言うのが印象。
この作品に於いて展開されるのは基本的に戦国時代という世界観とすら大して関係の無い日常話であり、わざわざ「戦国」「真田」と言う題材を採る必要があったのであろうかと感じてしまう。書きたいから書いた、ならば勿論問題は無いのだが、それならば題材を活かして欲しかったと言うのが感想。
この作品に於いて展開されるのは基本的に戦国時代という世界観とすら大して関係の無い日常話であり、わざわざ「戦国」「真田」と言う題材を採る必要があったのであろうかと感じてしまう。書きたいから書いた、ならば勿論問題は無いのだが、それならば題材を活かして欲しかったと言うのが感想。
2016年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
つぶらなあずきのようなお目目の弁丸ちゃんがとにかくキュート!
本当にのちにあの武将になれるのかと思うくらい笑わせてもらえます。父上や兄上はTVの大河とはかなりキャラが違ってて、それでもカッコよく笑わせてくれます。
本当にのちにあの武将になれるのかと思うくらい笑わせてもらえます。父上や兄上はTVの大河とはかなりキャラが違ってて、それでもカッコよく笑わせてくれます。