プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,180¥4,180 税込
ポイント: 42pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥4,180¥4,180 税込
ポイント: 42pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2,333
中古品:
¥2,333

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ジニ係数の形成 単行本 – 2008/3/10
英語版
木村 和範
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,180","priceAmount":4180.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,180","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"i%2BTODYI4jEN%2F5XpqdaxJmv8%2BBaY9JBiZGdDReMWgIJ0NWR59smwbvhS0Q%2FJf%2BDa%2BVpwQB2B38jpHnXZ2udbtTPDALyRJHnJ8YolTDFQULMQyRoH23Dw%2F2nauJW5u%2BjaP","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,333","priceAmount":2333.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,333","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"i%2BTODYI4jEN%2F5XpqdaxJmv8%2BBaY9JBiZnXVlpIENpgxD1QEXoHnGFlaGVqbs69AoMhf9m1TTMi60%2FzemsCtXF%2FRDdikSdCKQTSv2SzjVeIM%2BpITwYlOt%2B8Vv9CHIdpkZYHK9HAS09M3MrgTSScc8x%2BCeM5PS7wLROeeHj5IWMznZs9ugYB2NMg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
公表から1世紀を経ても所得分布の現役の統計指標として利用されているジニ係数.本書ではその構想過程を,パレートからベニーニ,ローレンツに至る先行理論とジニの原典に即して詳述.先行理論との関連,定義式の相互関係,平均差の意味など,ジニ係数の理解の深化を試みる.
- 本の長さ324ページ
- 言語英語
- 出版社北海道大学出版会
- 発売日2008/3/10
- ISBN-104832966855
- ISBN-13978-4832966857
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
木村和範(きむら かずのり)
1948年 北海道茅部郡森町生まれ
1970年 北海道大学経済学部卒業
1975年 同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学
1975年 北海学園大学経済学部講師
1976年 同助教授
1986年 同教授、北海学園大学大学院経済学研究科教授併任、現在にいたる。
博士(経済学)
[著書]
『統計的推論とその応用』梓出版社、1992年
『標本調査法の生成と展開』北海道大学図書刊行会、2001年
『数量的経済分析の基礎理論』日本経済評論社、2003年
[訳書]
ホグベン著『統計の理論』梓出版社、1986年
1948年 北海道茅部郡森町生まれ
1970年 北海道大学経済学部卒業
1975年 同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学
1975年 北海学園大学経済学部講師
1976年 同助教授
1986年 同教授、北海学園大学大学院経済学研究科教授併任、現在にいたる。
博士(経済学)
[著書]
『統計的推論とその応用』梓出版社、1992年
『標本調査法の生成と展開』北海道大学図書刊行会、2001年
『数量的経済分析の基礎理論』日本経済評論社、2003年
[訳書]
ホグベン著『統計の理論』梓出版社、1986年
登録情報
- 出版社 : 北海道大学出版会 (2008/3/10)
- 発売日 : 2008/3/10
- 言語 : 英語
- 単行本 : 324ページ
- ISBN-10 : 4832966855
- ISBN-13 : 978-4832966857
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,183,946位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,864位経済学 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中3つ
5つのうち3つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。