プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 30pt
(3%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 30pt
(3%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥300
中古品:
¥300

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん (幼児絵本シリーズ) 単行本 – 2014/2/10
高野 文子
(著, イラスト)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oWas1Rq25FTMypvOtRVJTf5XJ0DXSUW0C%2F%2FmwKpxix7VYMruWYRH%2Fx9Ql%2FT9ihdwrzvVpayJoWI%2FjFptlRSZYiR28gfmj7tL8BZ3f89mUs7yoVpfI5lXvLeectlZC4QEspV5UIsaPig%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥300","priceAmount":300.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"300","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oWas1Rq25FTMypvOtRVJTf5XJ0DXSUW0p%2FvRrsLA7sh2I9YBU56Bt1QeF6PPB%2BtM58M2Aujoel5QF0HZLhmV1watCO94UeJueLf8vbuqxlRICSPzAsV6sFE5OWtNhMi07V1kxpx8pirZ6u32%2FzKcqKWKJLVY%2FWILRNEyeG4AfHLLcuK%2FWw5Emg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「しきぶとんさんかけぶとんさんまくらさんあさまでよろしくおねがいしますあれこれいろいろたのみます」……夜、眠りにつく前のひととき。男の子はぐっすり眠れますようにと、しきぶとん、かけぶとん、まくら、の寝具たちにそっとお願いをします。彼らは「まかせろまかせろおれにまかせろ」と男の子を優しく、暖かく、包み込んでくれるのでした。漫画家・高野文子が子どもたちにおくる、お休みなさいの絵本。
- 本の長さ24ページ
- 言語日本語
- 出版社福音館書店
- 発売日2014/2/10
- ISBN-104834080498
- ISBN-13978-4834080490
よく一緒に購入されている商品

対象商品: しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん (幼児絵本シリーズ)
¥990¥990
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
きんぎょが にげた | くだもの | おつきさまこんばんは | どうぶつのおかあさん | サンドイッチ サンドイッチ | とけいのほん① | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
1,520
|
5つ星のうち4.6
514
|
5つ星のうち4.6
1,011
|
5つ星のうち4.5
72
|
5つ星のうち4.7
141
|
5つ星のうち4.2
192
|
価格 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 |
内容紹介 | 子どもたちが大好きな絵探しの絵本。小さな子も指をさしながら金魚を探して楽しめます。 | 日常子どもたちが食べるくだものを、まるで実物かと思わせるほど鮮やかに描いた美しい絵本。 | にっこり笑顔や困った顔などいろんな表情のおつきさま。いないいないばあ絵本の名作です。 | 動物の母親は、どうやって自分の子どもを運んでゆくのでしょうか。 | サンドイッチができるまでを、俯瞰の視点から描いた、大人気の食べ物絵本です。 | ”いまなんじ”と子どもに聞かれたら、時間に興味を持ち始めた合図です。ぜひ『とけいのほん』を読んであげてみてください。 |
読んであげるなら | 2才~ | 2才~ | 0才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ふみきりくん | たまごのあかちゃん | わにわにのおふろ | うずらちゃんのかくれんぼ | くだもの だもの | おべんとう | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
191
|
5つ星のうち4.3
172
|
5つ星のうち4.7
179
|
5つ星のうち4.6
319
|
5つ星のうち4.6
143
|
5つ星のうち4.6
139
|
価格 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 |
内容紹介 | ふみきりくんは赤い目玉をぴかぴかさせ、「かん、かん、かん、かん! 」と音を鳴らしながら遮断機をおろします。 | 「たまごのなかでかくれんぼしているあかちゃんはだあれ?でておいでよ」と呼びかけると......。 | ワニのわにわにはおふろが大好き。おふろ場にやってきて、蛇口をひねってお湯を入れ、お湯につかっておもちゃで遊びます。 | かくれんぼの楽しさは、隠れること、見つけること。「もういいかい」「もういいよ」の言葉の中に、その全てがあります。 | 舞台は真夏の海水浴場。思わず笑ってしまうような果物たちのユーモラスな行動を描きます。 | 空っぽのお弁当箱に"たまごやき”をつめて”ごはん”をよそって、完成するまでをじっくりと楽しむことができます。 |
読んであげるなら | 2才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ |
商品の説明
著者について
高野文子(たかの ふみこ)
1957年生まれ。漫画家。
看護師学校在学中に、同人誌へ漫画の発表を始める。
1982年に漫画家協会優秀賞、 2003年に手塚治虫文化賞を受賞。
作品集には、
『絶対安全剃刀』(白泉社)
『るきさん』(筑摩書房)
『棒がいっぽん』(マガジンハウス)
『黄色い本 ジャック・チボーという名の友人』(講談社) などがある。
絵本の執筆は『しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん』が初めてである。
1957年生まれ。漫画家。
看護師学校在学中に、同人誌へ漫画の発表を始める。
1982年に漫画家協会優秀賞、 2003年に手塚治虫文化賞を受賞。
作品集には、
『絶対安全剃刀』(白泉社)
『るきさん』(筑摩書房)
『棒がいっぽん』(マガジンハウス)
『黄色い本 ジャック・チボーという名の友人』(講談社) などがある。
絵本の執筆は『しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん』が初めてである。
登録情報
- 出版社 : 福音館書店 (2014/2/10)
- 発売日 : 2014/2/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 24ページ
- ISBN-10 : 4834080498
- ISBN-13 : 978-4834080490
- Amazon 売れ筋ランキング: - 90,681位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 8,344位絵本・児童書 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「マンガにしろ本にしろ、楽しむために読むというのは、わたしは、さんざ商売にしておきながら
変なこと言うかもしれないけど、私は何か間違っていないかと思っているところがあるの」
「本を読むってことは馬鹿を直すために読むものだと思っているところがあるんですよ」
(2002年 雑誌ユリイカ《青土社》特集高野文子より 大友克洋との対談から)
高野先生の単独作業としては約12年ぶりとなる新作(2010年 こどものとも年少版からの再製本)。
夜寝る前に子供が寝具に願いをかけ、不安や心配を取り除いてくれるよう依頼する。
しきぶとんさん・かけぶとんさん・まくらさんからの返答:「まかせろ まかせろ おれにまかせろ」。
高野先生独特の絵柄や画線は、単純でありながら暖かみを感じさせ好感を持ちます。
また文章もお子様が理解できるリズム感があり、読み聞かせとしても最適な絵本です。
であるのですが、私40代のおっさんが一番胸を打たれたのは高野先生がこの絵本を通じて
伝えたかった想い=大人に対して啓蒙したかった点なのではないか、と感じたのです。
子供が暗い夜の中就寝する、という行為は人生上初めて「孤独」を体験することなのかもしれません。
そんな不安な想いを癒すかけぶとんさん・しきぶとんさん・まくらさんの励ましはすなわち、
我々大人が子供に対して提供してあげられる「安心できる社会・信頼できる大人」へのメタファーなのでしょう。
弱者である子供が悲しい事件に巻き込まれる・辛い境遇に追い込まれる事の多い昨今、
改めて高野先生はこの絵本読書を通じて普遍的な「大人のあるべき姿」を指し示しているのではないでしょうか。
『しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん いつもいろいろありがとう』
ラストのページを閉じる際私は改めて「大人としてのあるべき姿」を胸に想い、
少しでも子供にとって良い人間であろうと思う訳です、ハイ。
何年でも待ちます。また素敵な作品世界で我々読者を導いてください。
変なこと言うかもしれないけど、私は何か間違っていないかと思っているところがあるの」
「本を読むってことは馬鹿を直すために読むものだと思っているところがあるんですよ」
(2002年 雑誌ユリイカ《青土社》特集高野文子より 大友克洋との対談から)
高野先生の単独作業としては約12年ぶりとなる新作(2010年 こどものとも年少版からの再製本)。
夜寝る前に子供が寝具に願いをかけ、不安や心配を取り除いてくれるよう依頼する。
しきぶとんさん・かけぶとんさん・まくらさんからの返答:「まかせろ まかせろ おれにまかせろ」。
高野先生独特の絵柄や画線は、単純でありながら暖かみを感じさせ好感を持ちます。
また文章もお子様が理解できるリズム感があり、読み聞かせとしても最適な絵本です。
であるのですが、私40代のおっさんが一番胸を打たれたのは高野先生がこの絵本を通じて
伝えたかった想い=大人に対して啓蒙したかった点なのではないか、と感じたのです。
子供が暗い夜の中就寝する、という行為は人生上初めて「孤独」を体験することなのかもしれません。
そんな不安な想いを癒すかけぶとんさん・しきぶとんさん・まくらさんの励ましはすなわち、
我々大人が子供に対して提供してあげられる「安心できる社会・信頼できる大人」へのメタファーなのでしょう。
弱者である子供が悲しい事件に巻き込まれる・辛い境遇に追い込まれる事の多い昨今、
改めて高野先生はこの絵本読書を通じて普遍的な「大人のあるべき姿」を指し示しているのではないでしょうか。
『しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん いつもいろいろありがとう』
ラストのページを閉じる際私は改めて「大人としてのあるべき姿」を胸に想い、
少しでも子供にとって良い人間であろうと思う訳です、ハイ。
何年でも待ちます。また素敵な作品世界で我々読者を導いてください。
2018年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供に読んでいてリズミカルで、言葉も面白く読みやすいです。
内容を少し変えたりして読むとお喜びで興奮してしまい、寝かしつけには向かないのかも
内容を少し変えたりして読むとお喜びで興奮してしまい、寝かしつけには向かないのかも
2022年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子ども達が成長していく中で、
避けて通れないのが「おねしょ」だったりします。
おねしょ用のシーツを敷いても、
旨いこと、シーツをよけて
おねしょがしてあったりしたときの
なんともいえない感覚を味わった
お父さんお母さんも多いのでは、
おねしょをしないように
寝具達にお願いする子どものすがたが、
かわいい絵本です。
リズム感も良く、子ども達と一緒に読むと、
あぁ、僕も(私も)同じ気持ちだった、
と共感の中で、思い出の絵本になるのではないでしょうか。
避けて通れないのが「おねしょ」だったりします。
おねしょ用のシーツを敷いても、
旨いこと、シーツをよけて
おねしょがしてあったりしたときの
なんともいえない感覚を味わった
お父さんお母さんも多いのでは、
おねしょをしないように
寝具達にお願いする子どものすがたが、
かわいい絵本です。
リズム感も良く、子ども達と一緒に読むと、
あぁ、僕も(私も)同じ気持ちだった、
と共感の中で、思い出の絵本になるのではないでしょうか。
2017年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3歳の孫が図書館で借りてきて、毎晩読んでいると聞いて、買ってあげた。
図書館の本は2週間でかえさなければいけないらしい。
しきぶとんさん、かけぶとんさん、まくらさん、おねがいです・・・
こわくないように・・・・・
安心して、眠れるようにと、おまじないのようですね。
図書館の本は2週間でかえさなければいけないらしい。
しきぶとんさん、かけぶとんさん、まくらさん、おねがいです・・・
こわくないように・・・・・
安心して、眠れるようにと、おまじないのようですね。
2016年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高野文子さんが好きな人は好きだと思います。おまじないのようなリズム。
マンガ家の絵本によくある理屈っぽさというか特徴的な雰囲気はこの本にもあります。
だけどなんだろう、主人公のこどもに感情移入してよんでるとこの寝具たちがすごい頼もしいというかこのぎこちなさも魅力に思えてきます。
マンガ家の絵本によくある理屈っぽさというか特徴的な雰囲気はこの本にもあります。
だけどなんだろう、主人公のこどもに感情移入してよんでるとこの寝具たちがすごい頼もしいというかこのぎこちなさも魅力に思えてきます。
2016年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何かの冊子におすすめの1冊として載っていましたが、子供のくいつきはイマイチ!