鳥の描き方の本ですが
作画画美しく、そのまま眺めていても
楽しめます。スケッチから始めたいと思い購入しました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 63pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 63pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,336
中古品:
¥1,336

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
鳥の描き方マスターブック 単行本(ソフトカバー) – 2016/4/27
ジョン・ミューア・ローズ
(著),
森屋利夫
(翻訳)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9J5CmO2LA%2FaL3SZwXGA1vRak69SFiOFyV%2Bi3RbqX9t90ixCjwDkusJe%2FLygTM7tB3kzy3DChQOn9hXEcHhKIqT1PJsl2BZrCvAljUO9Vmx%2Bt5FgFoHsMwiEqOdt5RLVr5XuizVrqZcU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,336","priceAmount":1336.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,336","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9J5CmO2LA%2FaL3SZwXGA1vRak69SFiOFyZryAHix%2B0tvy%2FvgelPCOCB%2FLjkwb2fMEHJoBETc4sJKVoCMUAamoyM0dZF76hXPvmwwOjzUYAY0i2zcGwk3VRybcvIf6yfNLta0OyGJuC09XIN2GBPOr3K5bURDmmcUVXuqZrGA8Jhll8GDefbIExQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
本書は、鳥の描き方を分かりやすく解説した技法書です。アーティストであり、博物学者でもある著者が、圧倒的な画力と知識でいきいきとした鳥を描くテクニックを伝授! 骨格・生態を理解して描く手法により、スズメなどの身近な鳥から人気の猛禽類まで、魅力的な動きの一瞬をとらえることができます。解剖学に基づいた解説は、フィールドスケッチにはもちろんのこと、人体デッサンの上達にも直結し、あらゆるイラストを描く基礎として役立ちます。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社マール社
- 発売日2016/4/27
- ISBN-104837301991
- ISBN-13978-4837301998
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ジョン・ミューア・ローズ氏は博物学者であり教育者、アーティストでもある。カリフォルニア大学バークレー校から資源保全研究で学位を、モンタナ大学ミズーラ校から野生生物学の学位を取得、同氏の作品がカリフォルニア大学サンタクルーズ校から科学イラストに認定される。オーデュボン・トゥギャザーグリーンのフェロー、カリフォルニア科学アカデミーのリサーチ・アソシエートでもある。
登録情報
- 出版社 : マール社 (2016/4/27)
- 発売日 : 2016/4/27
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 128ページ
- ISBN-10 : 4837301991
- ISBN-13 : 978-4837301998
- Amazon 売れ筋ランキング: - 74,667位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 340位趣味・実用の絵画 (本)
- - 4,098位アート・建築・デザイン (本)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

3 星
本の内容は最高でしたがアマゾンを信用できなくなりました。これからはアマゾンを利用したくない。
身近で野生動物と言えば野鳥。昔から鳥も好きで鳥の絵も描きたかったのですがなかなか日本には絵の参考書が無く 諦めていたところこの本をみつけ早速購入。知りたかった骨格、羽毛の表現方法 飛翔の表現。また 絵を描く以外にも観察する時のポイントや知識も得られる事が出来大変満足でした。ただしアマゾンの1日で本が送られてくると言うサービスのうたい文句に騙されて 送られてくる日が2017 11月19日の日曜日とのことでその日楽しみで1日中ずっと家で待機していたのに 届かず 夜9時半に頃に アマゾンのWEBで配送状態を調べると 留守だったので届けられなかったと表示。 不在連絡票もなしで 次の日にこそっと玄関ポストに 留守だったのでほりこみましたの連絡票が入っており本がおり 何のお詫びもなし。自分が怒る理由は嘘をついたこと。サービス送料が無駄になった事等構わないですがやはり 嘘はダメ。1日が無駄になってしまった事。 これまで結構アマゾンを利用してきましたが これからは控えるつもりです。今回のミスは配送業者にありますが儲け主義のアマゾンの管理不行き届きが原因。自分はもうアマゾンを信用できません。皆さんもご注意ください。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
動物を描く方法という本はたくさんありますが、鳥だけは特殊なのか、鳥の項目がないものが多いと感じました。この本はそんな鳥を描くのに専門的に説明してあって良いです。翼の構造とか「ほう!」と感心させられます。実は一度図書館でこの本を借りたのですが、内容が良かったので、ずっと手元に置いておきたくて購入しました。絵の具自体についての説明もあって初心者にも良いと思います。
2022年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
翼の描き方はとても勉強になりました。好きな鳥が載ってなかったのは残念ですが、鳥の基本を学べるところが良かったです。
2020年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
足や羽毛など描きづらいパーツも詳しく載っていて大変参考になります。今までいかにテキトーに鳥を描いていたか思い知りました。
2020年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ものすごく詳細に描かれていて、いい本が見つかって
良かったです。 書籍類はネットでの購入をよくさせてもらって
いて重宝しています。
良かったです。 書籍類はネットでの購入をよくさせてもらって
いて重宝しています。
2016年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
直接野鳥を観察しながらありのまま、見たまま描く方法を解説した内容がメイン据えられています。
羽毛の並び方や翼を構成する羽根の重なる向き等、羽根に関してはとても丁寧に解説されています。
逆に骨格に関する説明はおまけ程度。
(竜骨突起や胸郭部分が端折られていたりするので)解剖学的な情報に期待するとがっかりしてしまうかもしれません。
地上に降りた鳥(翼を畳んだ状態)を描くなら本書を読めば描けるようになると思います。
しかし飛翔ポーズを描くには説明が少なすぎて(飛翔ポーズに関しては10ページ程度)初心者には説明不足に感じました。
鳥類学者の視点から描かれる骨格や筋肉の付き方、翼の羽ばたきの仕組みを連続画で解説して欲しかった。
羽毛の並び方や翼を構成する羽根の重なる向き等、羽根に関してはとても丁寧に解説されています。
逆に骨格に関する説明はおまけ程度。
(竜骨突起や胸郭部分が端折られていたりするので)解剖学的な情報に期待するとがっかりしてしまうかもしれません。
地上に降りた鳥(翼を畳んだ状態)を描くなら本書を読めば描けるようになると思います。
しかし飛翔ポーズを描くには説明が少なすぎて(飛翔ポーズに関しては10ページ程度)初心者には説明不足に感じました。
鳥類学者の視点から描かれる骨格や筋肉の付き方、翼の羽ばたきの仕組みを連続画で解説して欲しかった。
2019年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々検討しましたが
小鳥中心の内容のようだったので
購入しました
勉強と参考資料として最高です
見るだけででも、十分素敵な書籍です
小鳥中心の内容のようだったので
購入しました
勉強と参考資料として最高です
見るだけででも、十分素敵な書籍です
2018年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
画集はあるが、この種の本はほとんどなく、ポイントが記載され、中々いい。