
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の絶景: 太陽系から、130億光年離れた彼方の銀河まで (知的生きかた文庫 ぬ 1-1) 文庫 – 2016/12/22
130億光年の時空を超えて、広大な「宇宙の旅」へ!
1990年、スペースシャトルによって打ち上げられた「ハッブル宇宙望遠鏡」。大気のない宇宙空間がもたらす驚くべき解像度と最新技術によって生み出された、美しく、そして神秘に満ちた「宇宙の真の姿」がここにあります。
◇巨大砂嵐が地表を包み、空に漂う「火星の気候」
◇オリオン大星雲は、夜空に浮かぶ「星のゆりかご」
◇目に見えない「謎の物質・ダークマター」とは?
◇宇宙で最も壮麗な「渦巻銀河」
◇重力レンズが生んだ「宇宙のスマイル」
◇宇宙の未来のカギを握る「ダークエネルギー」
◇数十億年離れた「深宇宙」の天体 ……etc.
楽しく、そして深く、「宇宙の謎」がわかる本!
1990年、スペースシャトルによって打ち上げられた「ハッブル宇宙望遠鏡」。大気のない宇宙空間がもたらす驚くべき解像度と最新技術によって生み出された、美しく、そして神秘に満ちた「宇宙の真の姿」がここにあります。
◇巨大砂嵐が地表を包み、空に漂う「火星の気候」
◇オリオン大星雲は、夜空に浮かぶ「星のゆりかご」
◇目に見えない「謎の物質・ダークマター」とは?
◇宇宙で最も壮麗な「渦巻銀河」
◇重力レンズが生んだ「宇宙のスマイル」
◇宇宙の未来のカギを握る「ダークエネルギー」
◇数十億年離れた「深宇宙」の天体 ……etc.
楽しく、そして深く、「宇宙の謎」がわかる本!
- 本の長さ221ページ
- 言語日本語
- 出版社三笠書房
- 発売日2016/12/22
- 寸法10.6 x 1.4 x 15 cm
- ISBN-104837984487
- ISBN-13978-4837984481
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 三笠書房 (2016/12/22)
- 発売日 : 2016/12/22
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 221ページ
- ISBN-10 : 4837984487
- ISBN-13 : 978-4837984481
- 寸法 : 10.6 x 1.4 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 656,081位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,035位知的生きかた文庫
- - 1,053位宇宙学・天文学(一般)関連書籍
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本も綺麗で梱包も発送も早く、丁寧な対応をありがとうございました。また宜しくお願いします。
2021年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プレゼント用に取り寄せました。凄く気に入って貰えました。写真も綺麗で解説も分かり易く、大人の男性へのプレゼントですが良い内容でした。
2022年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
くよくよしている時間は、もったいない。人の人生は、宇宙からすれば一瞬の出来事。精一杯生きて、やっと
やっと生きた証になるのではと思う。
やっと生きた証になるのではと思う。
2020年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
詳しすぎる解説は必要ないな、と思っていたところに本書と出会いました。
子どものために買いましたが、語り過ぎない簡潔な解説に、たくさんの写真がとても気に入ってくれたようです。
惜しいところとしては、本自体のサイズがかなり小さい所ですが、それでも「写真が見たい」「簡単に説明してほしい」という需要にしっかり答えてくれる分かりやすい本です。
子どものために買いましたが、語り過ぎない簡潔な解説に、たくさんの写真がとても気に入ってくれたようです。
惜しいところとしては、本自体のサイズがかなり小さい所ですが、それでも「写真が見たい」「簡単に説明してほしい」という需要にしっかり答えてくれる分かりやすい本です。
2018年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
みんなもっと宇宙のロマンに浸って欲しい🎵現実の嫌な事を忘れてね☺
2022年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当方、恥ずかしながら「ハッブル宇宙望遠鏡のおかげで、天文写真が格段に進歩した」と聞いて、興味を持ったニワカです。本書はプラネタリウムや天文番組に関わるお二人による著作なので、簡潔でわかりやすい解説が「きれいな神秘的な宇宙の写真が見たい」程度の初心者はありがたいです。その分、マニアさんには「内容が薄い」となってしまうかもしれませんね。ただ、ハッブルの快挙的な写真がもっと見たかったかな。文庫版なので写真も小ぶりですが、大判写真集は五千円くらいするので、初心者の入門書としてはお値段的にも大満足です。