新品:
¥922 税込
ポイント: 29pt  (3%)
無料配送6月5日 水曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥922 税込
ポイント: 29pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月5日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月4日にお届け(9 時間 37 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥922 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥922
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥21 税込
■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 一部を表示
配送料 ¥256 6月6日-7日にお届け(14 時間 37 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り10点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥922 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥922
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

世界がもし100人の村だったら 単行本(ソフトカバー) – 2001/12/11

4.2 5つ星のうち4.2 468個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥922","priceAmount":922.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"922","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"QcFmcRFAAYIwJLwGgk1uQYR8t7Eg0a01D7sODqI7%2FD5H6k2hl4r3CsaduE2c90zr4X8yRWPe0h0eKA6MUVTrVB4wWCb%2BjYyN3jG%2FPJJhwWygmmPBIkQuFTSIPY3iRg9T","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥21","priceAmount":21.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"21","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"QcFmcRFAAYIwJLwGgk1uQYR8t7Eg0a015N2P%2ByVVTwPLbvOsx5rApFOFf7wuwOzOwwM%2FVtiXkP9dJmkui8AJeB5kLTI2KKkoR%2FbTRGTJGQDyDN43cEFKfbnKPzYOzxumYqkiH8a3V%2FTKdDY5Gsgjypu0T9yk0VY7ohJtiVVm993u45fMqj8igA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥922
最短で6月5日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,047
6月 17 - 21 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
この商品は、☆現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店が販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

1 1 1 1 1 1
世界がもし100人の村だったら 世界がもし100人の村だったら 2 100人の村の現状報告 世界がもし100人の村だったら 3 たべもの編 世界がもし100人の村だったら 4 子ども編 世界がもし100人の村だったら 完結編 世界がもし100人の村だったら 総集編 POCKET EDITION (マガジンハウス文庫)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
468
5つ星のうち4.0
23
5つ星のうち4.2
41
5つ星のうち4.0
40
5つ星のうち4.2
62
5つ星のうち4.0
85
価格 ¥922 ¥1,257 ¥1,518 ¥1,047 ¥628 ¥748
発売日 2001/12/11 2002/6/13 2004/12/1 2006/7/20 2008/12/18 2008/10/1

商品の説明

出版社からのコメント

eメールのメールは、メルヘンのメル。 この本の「お話」はインターネットによるフォークロア(民話)、略してネットロアと呼んでいます。またフォークロアはメルヘンとも近いのですが、その「メル」が、メール(手紙)と同じ語源、というのに驚きました。メルヘンがどこかで希望を語っているように、本書がいまの亀裂した世界のなかで、多くの読者に新しい目を芽生えさせていることに、担当者として大きな希望を感じています。

内容(「MARC」データベースより)

世界には63億人の人がいますが、もしもそれを100人の村に縮めるとどうなるでしょう。100人のうち61人がアジア人です。13人がアフリカ人…。インターネットで世界中を駆けめぐった現代の民話。英文併記。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ マガジンハウス (2001/12/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/12/11
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 64ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4838713614
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4838713615
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 468個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
468グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
世界を知り、日本がどれだけ恵まれているかを悟る絵本
4 星
世界を知り、日本がどれだけ恵まれているかを悟る絵本
◆Why なぜお勧めか 世界の人口を100人とした際の、様々なデータをマクロな視点で提示されている。筆者の深い考察がある訳ではなく、世界という視点に立ったときのデータの羅列ではある。日本人である私が読んだ際に強く感じる事は、アメリカを始め先進国の驕り・無知・奢侈の批判である。そして、まず自分たちが出来る事から地球に出来る事を始めていこうと、行動を奨励しているようにも受け取れた。一見するとただのデータの羅列と思われがちだが、この本を基に興味や危機感を覚えた社会問題に関して、自分から深く調べ始めるなどをする事によって初めてこの本の真価が現れると感じる。◆What何を得ることができるかこの本は「たべもの編」と「子ども編」を合わせた、総集編である。その中で特に心に残った文章を抜粋し、考えた事を以下にまとめる。・100人中「17人が中国語、8人が英語、8人はヒンドゥー語、7人はスペイン語、4人はロシア語、4人はアラビア語、これで半分」→世界公用語である英語は、全体の7%のみという事が意外だった。・「村人のうち1人が大学の教育を受け、18人がインターネットを使っています」→私は大学院にも進学していた為、世界的に見ても更に恵まれて育っている環境という事を実感した。・「村で採れる魚を100尾とすると、50尾は養殖の魚。養殖の魚は狭いところで育てられ、脂がのりやすい餌を与えられています。いろいろな薬も与えられます。」「日本の私たちは食費のうち、(中略)62%を加工食品に使っています。加工食品には添加物が欠かせません。日本では1500種類の食品添加物を1人が1年に24キロ食べています。」→今では当たり前の問題として、無添加のものが好まれたり、ベジタリアンやヴィーガンなどの社会現象として現れたりしている。しかし、このようにデータとして示されると、改めてその割合や量に驚いてしまった。◆action どう行動が変わったか本文には「お金は人気投票の手段」とある。つまり購買は投資。自分が普段何気なく買っているものが何処でどのように作られているのか、常に関心を持つ必要がある。私はバッグを新調しようとしているが、フェアトレードのバッグを購入するつもりだ。それ以外にも、月に1一度以上はヴィーガン料理を食べ、加工肉を食べる機会を徐々に減らしている。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2021年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート