プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥914¥914 税込
ポイント: 46pt
(5%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: IGCショップ
新品:
¥914¥914 税込
ポイント: 46pt
(5%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: IGCショップ
中古品: ¥68
中古品:
¥68

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
脱「若見え」の呪い “素敵なおばさま"のススメ 単行本(ソフトカバー) – 2017/10/26
地曳いく子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥914","priceAmount":914.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"914","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"B46gIYqzuotrygTnPQz6lgEiF5fqRzorIrLYHvjtKR3p4fgXq9mo9hfPXhryfcShgIY%2BChXocOmoXSzfI0FSFXCbAya6UyPiwv%2BhRcgjMQzyRaYe%2FgHJxHopChWpZpfZvtAYULfdQfb%2BD9nN062s%2Fx2ZPAhHlo1wG08MUMZkQPhpWhQlzEsz8w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥68","priceAmount":68.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"68","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"B46gIYqzuotrygTnPQz6lgEiF5fqRzorP7X4i360%2BZ5BAmYNlPHVXkRZ1fWQcRNeuLGenICEcD1MxNO0KWzcJaDFX1KQXQjtndBw5wypY3BtAIvVRPN%2BTXg3st8WgcHDo8eQWT1x6MY1iC70rX%2BceZbWklXu0OCPZ7ZrOc6pfXR8NFX1WAqbQw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「若見え」……アラフォー、アラフィフ女性たちには
魅惑的な文句ですが、間違った方向にがんばって
逆に「老け見え」となり、
無理しすぎたイタいおばさんになっていませんか?
この本ではイタくなく、ババアと罵られることもなく、
いまの年齢を受け入れてかっこよく生きる方法を提案します。
その鍵となるのは「バブル・フォース」!
バブル世代ならではのいいものを見分けてきたセンスを、
いまの時代にアップデートして活かせば、
もっと美しく楽しく生きられるはずです。
さあ、グッドセンス、グッドエイジングで
かっこいいBBAをめざしましょう!
いくら「若見え」で若作りしても、タイで逮捕された
「自称エリコ」さんのように、年齢を極端に詐称し過ぎて
見た目と逆効果にイタいオバサンのスタイルとなった例が
メディアで話題になりました。
いっぽうフランスのマクロン大統領夫人ブリジットさんは
シワを隠すこともなく、生き生きと健康的なメイク、
ミニはもちろんスリムデニムも大人の迫力で着こなしています。
これこそ年を偽ることなく、
新しい今の60代スタイルで勝負している例です。
「若見え」の極端な代表が「自称エリコ」さん。
「経年美化」の代表がブリジット・マクロンさん。
この二人をヒントに、いまの年齢を受け入れて
イタくならず、おばさまなりに
美しくかっこよく生きる方法を探りたい。
その鍵となるのが「バブル・フォース」です。
バブル世代ならではのポジティブな考え方。
バブル時に培った「良いものを見分ける目」。
その力=バブル・フォースを
いまの時代にアップデートして活かします。
バブル・フォースでおしゃれを再起動、
これまでの日本になかったスタイル、
新しい「素敵なおばさま」として
美しく楽しく生きていきませんか?
この本はまさにそのヒントとアドバイスが満載。
『服を買うなら、捨てなさい』の
地曳いく子さんの快刀乱麻のファッション指南で
大人の女のおしゃれな生き方が美しくアップグレード、
生きる元気が湧いてきます!
魅惑的な文句ですが、間違った方向にがんばって
逆に「老け見え」となり、
無理しすぎたイタいおばさんになっていませんか?
この本ではイタくなく、ババアと罵られることもなく、
いまの年齢を受け入れてかっこよく生きる方法を提案します。
その鍵となるのは「バブル・フォース」!
バブル世代ならではのいいものを見分けてきたセンスを、
いまの時代にアップデートして活かせば、
もっと美しく楽しく生きられるはずです。
さあ、グッドセンス、グッドエイジングで
かっこいいBBAをめざしましょう!
いくら「若見え」で若作りしても、タイで逮捕された
「自称エリコ」さんのように、年齢を極端に詐称し過ぎて
見た目と逆効果にイタいオバサンのスタイルとなった例が
メディアで話題になりました。
いっぽうフランスのマクロン大統領夫人ブリジットさんは
シワを隠すこともなく、生き生きと健康的なメイク、
ミニはもちろんスリムデニムも大人の迫力で着こなしています。
これこそ年を偽ることなく、
新しい今の60代スタイルで勝負している例です。
「若見え」の極端な代表が「自称エリコ」さん。
「経年美化」の代表がブリジット・マクロンさん。
この二人をヒントに、いまの年齢を受け入れて
イタくならず、おばさまなりに
美しくかっこよく生きる方法を探りたい。
その鍵となるのが「バブル・フォース」です。
バブル世代ならではのポジティブな考え方。
バブル時に培った「良いものを見分ける目」。
その力=バブル・フォースを
いまの時代にアップデートして活かします。
バブル・フォースでおしゃれを再起動、
これまでの日本になかったスタイル、
新しい「素敵なおばさま」として
美しく楽しく生きていきませんか?
この本はまさにそのヒントとアドバイスが満載。
『服を買うなら、捨てなさい』の
地曳いく子さんの快刀乱麻のファッション指南で
大人の女のおしゃれな生き方が美しくアップグレード、
生きる元気が湧いてきます!
- 本の長さ183ページ
- 言語日本語
- 出版社マガジンハウス
- 発売日2017/10/26
- 寸法13.2 x 1.5 x 19 cm
- ISBN-104838729510
- ISBN-13978-4838729517
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 脱「若見え」の呪い “素敵なおばさま"のススメ
¥914¥914
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥920¥920
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
スタイリスト 1959年6月東京・築地生まれ。テレビ、雑誌、トークショーなど、キャリア30年。早くから「大人の女性のファッション」を提案し、著書に『50歳ファッション黄金セオリー~さようなら、おしゃれメランコリー~』(WAVE出版)、『50歳、おしゃれ元年。』『おしゃれDo & Don't ババア上等! 余計なルールの捨て方』(集英社)、『服を買うなら、捨てなさい』『着かた、生きかた』(宝島社)など。
登録情報
- 出版社 : マガジンハウス (2017/10/26)
- 発売日 : 2017/10/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 183ページ
- ISBN-10 : 4838729510
- ISBN-13 : 978-4838729517
- 寸法 : 13.2 x 1.5 x 19 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 756,204位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 21,885位エッセー・随筆 (本)
- - 22,504位自己啓発 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
経った今の私に似合わない大量の服は処分。大切なバッグや靴は丁寧にお手入れ。スッキリしたのはクローゼットや部屋だけではなく私の気持ち。くどすぎる程繰り返して書かれている内容に正直うんざりする頃、私の中にシンプルでオシャレな思考が生まれていたのにはびっくり。今週出番がない服、今「ちがうな」と思った服は処分。なるほどなるほどその通り。読んでよかった。
2020年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
字が少ない。あっという間に読み終わってしまいました。
内容は、うーん・・・
漫画はすごい好きです。
内容は、うーん・・・
漫画はすごい好きです。
2017年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
地曳さんの本はすべて読んでいるのですが、今回意外と役に立ったのは、服は女の履歴書というコーナー。自分が何を好きだったか、ルーツをたどるといいというのでやってみました。好きだし得意だったスタイルを改めて思い出して、すっきりしました。これからは悩まずに済みそう。肩肘張らず、年を取るほど見た目ではない美しさを重ねていこうという提案にも賛成。バブル時代を通ってきたおかげでいいものがわかるはずというアドバイスも、自信につながりました。ところどころに入っているエッセイ風の話も面白かった。自分の服の履歴を書き込むコーナーの字が小さかったので、その分マイナス。
2018年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を読んでこれまでの自分の服装を振り返る機会にはなったが、これからの着こなしの参考になったかと考えると、「?」でした。
2018年6月5日に日本でレビュー済み
概ね、間違った若作りを正す為の、中高年向け女性ファッション参考書と言え、本書の真髄さえ理解出来たなら、特段にバブル期の甘い蜜を吸っていたかどうかは、あまり関係ありません。
書面は単行本サイズのモノクロ刷りで、時折息抜き的に 【カツヤマケイコ】 の自虐的見開き漫画が挟まれています。
記述形式は、各テーマ500文字前後の箇条書き調に纏められており、大見出し&小見出しでメッセージ性が強調されていますので、流し読み派&じっくりゆっくり派に両対応しています。
その内容は、若い頃にバブル期を謳歌してしまったが故に、その華やかな時代への回顧心がファッションセンス等に表れてしまう、所謂「勘違い」を是正する事から始められています。
そして中盤以降では、逆にバブル期に浸った贅沢三昧で養われた肥えた目を活用し、現代流行に沿った『アンチエイジング』では無く『エイジングケア』志向な、素敵なBBAを目指そうと各種アドバイスへと進みます。
著者はファッションスタイリストと言う方向性の活動をされている方なので、本書も後半はコーデやメイクに関する事で占められています。
勿論 【イヴ・サンローラン】 や 【ルイヴィトン】 と言う高級ブランド品にも触れられていますが、比較的庶民的な 【ユニクロ&ZARA】 の活用法も網羅されており、現実的な実用性も考慮されている印象です。
ただ、細かい諸事情&生活環境はぶった切っての、上から目線による断言でアドバイスされていますので、必ずしも全て提案が読者に当て嵌まるとは言い難い側面もあります。
それでも、比較的理知的に客観論を述べられていますので、大多数の庶民からは魅力的に見えるファッション提案がされているとは感じましたので、☆×4とします。
書面は単行本サイズのモノクロ刷りで、時折息抜き的に 【カツヤマケイコ】 の自虐的見開き漫画が挟まれています。
記述形式は、各テーマ500文字前後の箇条書き調に纏められており、大見出し&小見出しでメッセージ性が強調されていますので、流し読み派&じっくりゆっくり派に両対応しています。
その内容は、若い頃にバブル期を謳歌してしまったが故に、その華やかな時代への回顧心がファッションセンス等に表れてしまう、所謂「勘違い」を是正する事から始められています。
そして中盤以降では、逆にバブル期に浸った贅沢三昧で養われた肥えた目を活用し、現代流行に沿った『アンチエイジング』では無く『エイジングケア』志向な、素敵なBBAを目指そうと各種アドバイスへと進みます。
著者はファッションスタイリストと言う方向性の活動をされている方なので、本書も後半はコーデやメイクに関する事で占められています。
勿論 【イヴ・サンローラン】 や 【ルイヴィトン】 と言う高級ブランド品にも触れられていますが、比較的庶民的な 【ユニクロ&ZARA】 の活用法も網羅されており、現実的な実用性も考慮されている印象です。
ただ、細かい諸事情&生活環境はぶった切っての、上から目線による断言でアドバイスされていますので、必ずしも全て提案が読者に当て嵌まるとは言い難い側面もあります。
それでも、比較的理知的に客観論を述べられていますので、大多数の庶民からは魅力的に見えるファッション提案がされているとは感じましたので、☆×4とします。
2020年10月30日に日本でレビュー済み
地曳さんの本は何冊か読んでいて、特に『服を買うなら捨てなさい』がものすごく役に立ったので、今回も購入しました。しかし、期待はずれでした。バブルを経験した方に向けた話が多くてピンとこず。更に、バブルフォースだのおしゃれアバターだの、よく分からない造語が出てきて、すんなり文章が読めない。
そして、結論が「これからの時代にマッチしたBBA像を私達で作っていきませんか」というものだったので、具体性はありません。
痛くないBBAになりたい!という思いから、そのノウハウが書いてあると信じてこの本を読んだので、期待はずれでした。あと、「昔の流行りにすがりついては駄目」と言ったその何行か後に、「昔好きだったスタイルは今でも好き!それで良いのです」とあり、どっちやねん。となりました。
そして、結論が「これからの時代にマッチしたBBA像を私達で作っていきませんか」というものだったので、具体性はありません。
痛くないBBAになりたい!という思いから、そのノウハウが書いてあると信じてこの本を読んだので、期待はずれでした。あと、「昔の流行りにすがりついては駄目」と言ったその何行か後に、「昔好きだったスタイルは今でも好き!それで良いのです」とあり、どっちやねん。となりました。