
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ヤマハルーターでつくるインターネットVPN [第4版] -無線LAN構築対応- 単行本(ソフトカバー) – 2015/7/24
井上 孝司
(著),
[協力] ヤマハ株式会社
(監修)
ヤマハルーターでインターネットVPNを構築するためのノウハウについてまとめました。SOHOユーザー、中小規模のネットワークをつくるユーザーを主な対象としています。
VPN、特にIPsecを利用する場合には「設定が難しそう」という先入観がありますが、これは設定項目が多岐にわたりしかも設定ミスが動作不能に直結することと、ルーターのファイアウォール機能やNAT機能のようにVPNの動作に影響を及ぼす要素が多い事情によります。
この敷居を少しでも下げようというのが本書のねらいです。設定やトラブルシューティングに関わるVPNプロトコルの基礎知識から解説しているほか、設定例ごとにチェックリストやコマンドリストを用意し、間違いなく設定を行えるよう工夫を凝らしました。
ヤマハルーターにもVPNの敷居を下げるための工夫が進められており、特にRTX1210では大きな進化を遂げました。第4版となる本書では、GUIによるIPsec VPN設定について新たに取り上げています。このほかヤマハルーターが備える付加機能として、通信品質を確保するためのQoS機能、バックアップ機能や近年の一押しである「ネットワークの見える化」にも言及。無線LANアクセスポイントWLX302やL2スイッチ(SWX2100/2300等)を含めたネットワーク管理についても触れています。
[対象機種] RTX1210、NVR500 ※コマンドを使用する過去の機種(RTX1200やRTX810等)でも本書の設定例を利用可能。
VPN、特にIPsecを利用する場合には「設定が難しそう」という先入観がありますが、これは設定項目が多岐にわたりしかも設定ミスが動作不能に直結することと、ルーターのファイアウォール機能やNAT機能のようにVPNの動作に影響を及ぼす要素が多い事情によります。
この敷居を少しでも下げようというのが本書のねらいです。設定やトラブルシューティングに関わるVPNプロトコルの基礎知識から解説しているほか、設定例ごとにチェックリストやコマンドリストを用意し、間違いなく設定を行えるよう工夫を凝らしました。
ヤマハルーターにもVPNの敷居を下げるための工夫が進められており、特にRTX1210では大きな進化を遂げました。第4版となる本書では、GUIによるIPsec VPN設定について新たに取り上げています。このほかヤマハルーターが備える付加機能として、通信品質を確保するためのQoS機能、バックアップ機能や近年の一押しである「ネットワークの見える化」にも言及。無線LANアクセスポイントWLX302やL2スイッチ(SWX2100/2300等)を含めたネットワーク管理についても触れています。
[対象機種] RTX1210、NVR500 ※コマンドを使用する過去の機種(RTX1200やRTX810等)でも本書の設定例を利用可能。
- 本の長さ440ページ
- 言語日本語
- 出版社マイナビ
- 発売日2015/7/24
- ISBN-104839955786
- ISBN-13978-4839955786
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
井上 孝司(いのうえ・こうじ)
1999年春にマイクロソフト株式会社(当時)を退職して独立、IT分野のほか航空・軍事・鉄道といった分野を中心にして著述活動を展開しており、各分野の専門誌に寄稿中。各種のメカニズムやシステムに関する解説を得意とし、"ヤマハルーター"の解説書はロングセラーとなっている。『戦うコンピュータ2011』『現代ミリタリー・ロジスティクス入門』(いずれも潮書房光人社)などの著書があり、鉄道関連では『配線略図で広がる鉄の世界』(秀和システム)で、2010年3月に第35回交通図書賞一般部門・奨励賞を受賞。
1999年春にマイクロソフト株式会社(当時)を退職して独立、IT分野のほか航空・軍事・鉄道といった分野を中心にして著述活動を展開しており、各分野の専門誌に寄稿中。各種のメカニズムやシステムに関する解説を得意とし、"ヤマハルーター"の解説書はロングセラーとなっている。『戦うコンピュータ2011』『現代ミリタリー・ロジスティクス入門』(いずれも潮書房光人社)などの著書があり、鉄道関連では『配線略図で広がる鉄の世界』(秀和システム)で、2010年3月に第35回交通図書賞一般部門・奨励賞を受賞。
登録情報
- 出版社 : マイナビ (2015/7/24)
- 発売日 : 2015/7/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 440ページ
- ISBN-10 : 4839955786
- ISBN-13 : 978-4839955786
- Amazon 売れ筋ランキング: - 850,077位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 90位LANネットワーク
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヤマハのルーターでVPNを構築するのが初めての方には大変参考になると思います。ただネットワークの知識が全くない方にはしんどいと思います。
2017年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コマンドは詳細なところまで出ているので助かります。逆に初心者にはとっつきにくいと思います。ある程度精通してる方じゃないと読み解くのはきついかもしれませんね
2017年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Kindleを使いこなしておらず、商品説明に気が回らなかった私が悪いのですが、Kindle書籍の中には固定レイアウトで作成されたものがあることをこの本を購入して知りました。
固定レイアウトの場合、アンダーラインにあたる「ハイライト」機能やメモを付ける機能が使えません。
このような学習本でアンダーラインやメモを残せないのは致命的です。
あー、紙の本を買えばよかった。高い本なのに残念でなりません。
固定レイアウトの場合、アンダーラインにあたる「ハイライト」機能やメモを付ける機能が使えません。
このような学習本でアンダーラインやメモを残せないのは致命的です。
あー、紙の本を買えばよかった。高い本なのに残念でなりません。
2016年4月21日に日本でレビュー済み
名著だと思います。おかげさまでAWSへのVPN接続がすんなり構築できました。
もちろんネットワークの知識があることが大前提です。
もちろんネットワークの知識があることが大前提です。