中古品:
¥1,186 税込
配送料 ¥370 6月9日-13日にお届け(3 時間 21 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古品の為、折れなど、多少の使用感がある可能性がございますが、通読して頂くには問題のない状態です。中古品の為、発行時期によりカバーが商品詳細ページの画像と異なる場合がございますのでご了承下さい。詳細についてはAmazonマーケットプレイスコンディションガイドラインをご覧ください。弊社からの注文確認メール、及び発送完了メールはお送り致しません。Amazonからの通知のみとさせて頂きます。除菌クリーニング済み。防水包装袋で梱包して発送致します。ゆうメール発送の場合、お住まいの地域により発送日から1週間〜程、かかる可能性が御座いますのでご了承願います。(※郵便局の規約により土曜日(10月2日より)日曜日・祝日は配達されませんので土日・祝日が配送期間に含まれる場合、または到着予定日と重なる場合はお届け予定日より遅れて到着する場合がございます事をご了承くださいませ。)検品には万全を期しておりますが、万が一見落としなどによりコンデション表記が著しく異なる場合、大変御手数ですがメールにてお知らせくださいますようお願い申し上げます。原則24時間以内に対応させて頂きます。【ご注意点】お客様ご都合の返品や保留返送等の場合は手数料が掛かりますのでご了承下さい。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

絶望断念福音映画: 「社会」から「世界」への架け橋 (ダ・ヴィンチブックス) 単行本 – 2004/8/1

4.0 5つ星のうち4.0 8個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

絶望し、断念し、それでも僕たちは福音を待つ。社会から世界へ架かった橋の上で…。気鋭の社会学者が、映画を切り口に、現代社会の構造を解き明かす! 開かれた世界へのパスポート。『ダ・ヴィンチ』連載を単行本化。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA(メディアファクトリー) (2004/8/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/8/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 367ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4840111308
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4840111300
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 8個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
宮台 真司
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1959年、宮城県生まれ。

社会学者、評論家。首都大学東京教授。公共政策プラットフォーム研究評議員。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了(社会学博士)。『日本の難点』(幻冬舎)、『14歳からの社会学』(世界文化社)、『中学生からの愛の授業』(コアマガジン)『<世界>はそもそもデタラメである』(メディアファクトリー)、『制服少女たちの選択』(朝日文庫)、『終わりなき日常を生きろ』(ちくま文庫)など多数。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2004年10月15日に日本でレビュー済み
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年8月16日に日本でレビュー済み
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年2月7日に日本でレビュー済み
31人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年1月10日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート