中古品:
¥1,060 税込
配送料 ¥257 5月26日-28日にお届け(14 時間 42 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ★安心の防水梱包★【帯あり(背ヤケあり)】本の状態は目立つような損傷・汚れもなくおおむね良好です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

お祓【はら】い日和 その作法と実践 (幽BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2009/7/15

4.2 5つ星のうち4.2 99個の評価

お祓いって何? 厄除けとどう違うの?
加門七海がお祓いの知恵と実践を教えてくれます。

ダ・ヴィンチ連載の「お祓い暮らし」を単行本化。
塩、水、緑など、自然のアイテムを使ったお祓い方法を加門七海が伝授します。
ちょっと気分が優れないとき、嫌なことが続くとき、呪われたとき(?)、気分をすっきりしたいときなど、神社に行ってご祈祷を頼まなくても、家の掃除をするように、「不浄は祓える」のです。
「お祓いとは不浄を取り去り、心身を綺麗にリセットすること」
だから、日常のお掃除と同じ、気軽に取り入れることができるのです。

本書は第一章がダ・ヴィンチ連載12回の「お祓い暮らし」原稿。第二章は一年間の「お祓いに関する暦」を書き下ろし。お正月や雛祭り、衣替え、冬至など古来日本人が大事にしてきた季節の行事の意味を教えてくれます。第三章は雑誌『ドマーニ』に連載していた「厄払い」の原稿「新厄聖書」改稿収録。厄除け、厄払いが必要なのか、厄年の概念を生み出した陰陽道についてなどその世界観の深部まで迫ります。ラストは厄を乗り越える秘訣を伝授いただきました。
これ一冊で、アイテムだけでなく、一年間のお祓いの流れや意味を知ることができ、深くて広いお祓いの神秘と謎に迫ります。また、お祓いに使う塩や水、石など、加門七海セレクトのアイテムはカラーページで紹介。
何がどのように、どうして「効く」のか、またその使用法や意味を知ることができます。
協力寺社仏閣、協力店などの一覧も掲載。
実用書としても大いに活用できます。

「祓う」というアクティブな行為で、穢れを祓い、厄を取り去る。
加門七海の「祓いの知恵」をご紹介いたします。
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

著者について

東京都生まれ。
多摩美術大学大学院終了。
美術館学芸員を経て1992年『人丸調腹令』で作家デビュー。
オカルト、風水、民俗学に造詣が深く、小説、エッセイなど活躍。
著書に取材・実録エッセイの『うわさの神仏 其ノ一~其ノ三』、実話怪談集『怪談徒然草』、小説『祝山』『鳥辺野にて』、対談実話怪談集『心霊づきあい 11人の作法』がなど多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ メディアファクトリー (2009/7/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/7/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 157ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 484012857X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4840128575
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 99個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
加門 七海
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
99グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2019年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かったです。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙も明るく可愛いので女性が手に取りやすいのでは。あまりおどろおどろしくないのがよいのでしょうか
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一般向け解説書の一冊としてはおすすめ。
でもそれぞれのアイテムの詳しい使い方の具体的な説明がカットされてる。そういう情報が知りたくて読むと不満が生じると思う。かなりはしょってある。
でも著者はそもそも本質的なところや心構えを重視し、伝えておきたくて、読者が自分で霊能者の真似事をしないようあえてカットしてる感もあるのかもしれない。
実際、加門さんはみえる体質とやや霊媒体質だけど祓えない人で色々危ない目にもあってるし。←だいたい楽しんでいて、懲りていない笑
お説教臭さはあるもののちょっと教訓的に知っておいて生活するといいかもしれない。
何しろ、罪、穢れは自分の内側から(思考、行動、習慣)で生じるものなので、そこの発生元をなんとかしないとアイテムのみ頼ったりしても、
払うとか言っても一時的で本質的には意味がないからです。
個人的には他の体験談やおまじない日和の方が、読み物として面白くて読みごたえありました。
取材してまとめてもらえるのは貴重な情報なので
あちこち行けない私は助かります。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一年間の行事に合わせて意味を解説してくれているのでとても興味深く読めました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前、図書館でさらりと読んで欲しくなりAmazonで購入しました。
読んでる途中ですが、一つ一つのアイテムに関する情報量が多い。
且つ、読みやすく端的。
日本人なのに日本の年中行事を習うことが無くなった私を含め昨今の人びとには、嬉しい年中行事の知識などは大変便利です。
ネットで調べられる事かもしれないけど、本で持つのもまた素敵かなと思います。
私は買って良かった!
それに、加門先生が実際にやって来たんだろうなぁと思うとファンには堪らんお祓い生活の本でもあるため、やっぱり買って良かった!
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルの通り、御祓いの作法と実践、厄年についても書かれている。あとがきにあった言葉が心に残った「確実に言えるのは泣き言や愚痴、相談めかした不幸自慢は災いを呼び込むということだ。」その他危ないところに近づかないことが重要なポイントのひとつだという。コロナ禍の今、特にそれを思う。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この著者の本を今まで何冊か読んでいるが、全て自身の怪異現象についての体験をまとめたものだった。
通常であれば生涯に一度もそんな目には遭わないだろうに・・・というような霊体験を、
この著者は日常的に体験する。
そしてそれらを軽妙な文章に載せて私たちに読ませてくれる。
霊との「つきあい」も大変だよ・・・と、やれやれ・・といった調子で、
それでもどこか楽しげで、余裕がある。
その理由が、この本を読んでいるとわかるような気がしてくる。

前半部分は、祓い、厄除けについてのアイテムと、
その方法が項目ごとに紹介されている。
読むだけでも清々しい気持ちになれる。
そして、とにかくその知識が豊富なのである・・・。
こんなにも祓いや厄除けについて造詣が深いのか、と目を見張るばかりだ。
まるでさらりと世間話のように、密度の濃い「その道」のノウハウが語られる。
後半ではお正月から始まり、一年の行事の本来の意味や作法などを、
こちらも各行事の項目ごとに説明してある。

ところで、この著者の「怪のはなし」という著書の中で、
節分の時の驚くべき怪現象体験が書かれてある。
しかし、そのような体験は、この本の中には紹介されない。
あくまでも、知識を提示することに徹した内容といえる。

この本だけを単体で読んでももちろん充分興味深いし、
内容もすばらしいのだが、
他の、怪異体験集の著作も併せて読むことを特におススメしたい。
こういう著者だからこういう著書を・・・と、
その両方の著書に対して、腑に落ちるというか納得できる気持ちを持てると思うので。
34人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お祓いに興味があって買ったものの、副題の「その作法と実践」の部分が薄くサラッと書かれているだけで、
ただのエッセイのような内容。エッセイなら本人独自のオリジナリティや世界観の深みが欲しい所ですが知識の表層的な
披瀝のみで、これならネット検索でも分かる内容。
グッズも紹介されているが、例えば最強とされるものの理由や説明もなくかえって分からなくなってくる。
残念ながらあまり参考になりませんでした。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート