読むと元気が出る。イラストが可愛い。
辛い話もありましたが、実行しやすい内容が良かったです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
夢を叶える! 引き寄せノート術 単行本 – 2012/4/6
卯野たまご
(著)
引き寄せページ→行動ページ→叶ったページ の3ステップで、夢がどんどん叶っちゃう!
あのお店に行ってみたい、こんな洋服がほしい、という日常レベルの小さい夢から、最後は理想の結婚相手まで引寄せてしまうという、壮大な夢まで! 「もうすでに叶ったかのように、過去形で書く」ことで、あなたの夢が実現に向かって動き出します。1日15分程度でできちゃうノート術で、夢を叶えられる自分になれる!
ステップ1 ノートに書き込んだそばから叶えられてしまう、「あれ食べてみたい」「これが欲しい」
ステップ2 少し意識するだけで叶えられる、「生活改善」「プチ贅沢」
ステップ3 「なりたい自分の姿」を叶える最終ステップ 「転職」「結婚」「海外留学」
の3ステップで、夢を引き寄せて、叶えられる自分に生まれ変われるノート術の本です。「もうすでに叶ったかのように書く」ことで、あなたの夢が実現に向かって動き出します。
あのお店に行ってみたい、こんな洋服がほしい、という日常レベルの小さい夢から、最後は理想の結婚相手まで引寄せてしまうという、壮大な夢まで! 「もうすでに叶ったかのように、過去形で書く」ことで、あなたの夢が実現に向かって動き出します。1日15分程度でできちゃうノート術で、夢を叶えられる自分になれる!
ステップ1 ノートに書き込んだそばから叶えられてしまう、「あれ食べてみたい」「これが欲しい」
ステップ2 少し意識するだけで叶えられる、「生活改善」「プチ贅沢」
ステップ3 「なりたい自分の姿」を叶える最終ステップ 「転職」「結婚」「海外留学」
の3ステップで、夢を引き寄せて、叶えられる自分に生まれ変われるノート術の本です。「もうすでに叶ったかのように書く」ことで、あなたの夢が実現に向かって動き出します。
- 本の長さ110ページ
- 言語日本語
- 出版社メディアファクトリー
- 発売日2012/4/6
- ISBN-10484014544X
- ISBN-13978-4840145442
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
大阪生まれ。 イラストレーター。占い師と巫女、雑貨販売員として忙しい毎日を送る。コミックエッセイストになる夢は、このノート術で叶えました。コミックエッセイプチ大賞受賞。
登録情報
- 出版社 : メディアファクトリー (2012/4/6)
- 発売日 : 2012/4/6
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 110ページ
- ISBN-10 : 484014544X
- ISBN-13 : 978-4840145442
- Amazon 売れ筋ランキング: - 189,669位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
別の本で、卯野たまごさんの事を知って、デビュー作のこの本を注文して読んでみました。
読んでいて楽しかったのですが、この本を書いておいでの頃は占いとの二足の草鞋を履いておいでで、色々と大変だったというのを読んでいたせいか、ちょっと冷めてしまいました。
誰でも簡単に出来るような感じがしましたが、正直、イラストを書いたり、マスキングテープや他の小物を使ったりというのが苦手な人にはきついかもしれないなと思います。そんなセンスが無いという人も使いづらいかもしれません。
読んでいて楽しかったのですが、この本を書いておいでの頃は占いとの二足の草鞋を履いておいでで、色々と大変だったというのを読んでいたせいか、ちょっと冷めてしまいました。
誰でも簡単に出来るような感じがしましたが、正直、イラストを書いたり、マスキングテープや他の小物を使ったりというのが苦手な人にはきついかもしれないなと思います。そんなセンスが無いという人も使いづらいかもしれません。
2018年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を購入したのは5年ほど前ですが、
夢が叶いました。
恋愛に苦しんでいた時期があり、こういうような本をたくさん購入し書かれていたことをがむしゃらに実行していた時期でした。
まず理想の男性像を書いたらほぼその通りの男性を見つけることができました。
身近な人だったのですが、ノートに書かなかったら見えてこなかったかもしれません。
その理想の男性と落ち着いた楽しいデートを成功させるために、デート前に「彼と楽しい時間を過ごせた」など過去形で書き込んだり、楽しく頑張った結果、いつの間にかその相手と結婚していました。
恥ずかしいのでそのスケッチブックは廃棄しましたが…今でも仲良く暮らせています。
今後の人生でいろいろ悩むことが多いので、またこの本の通りにやってみようかなと思います。
夢が叶いました。
恋愛に苦しんでいた時期があり、こういうような本をたくさん購入し書かれていたことをがむしゃらに実行していた時期でした。
まず理想の男性像を書いたらほぼその通りの男性を見つけることができました。
身近な人だったのですが、ノートに書かなかったら見えてこなかったかもしれません。
その理想の男性と落ち着いた楽しいデートを成功させるために、デート前に「彼と楽しい時間を過ごせた」など過去形で書き込んだり、楽しく頑張った結果、いつの間にかその相手と結婚していました。
恥ずかしいのでそのスケッチブックは廃棄しましたが…今でも仲良く暮らせています。
今後の人生でいろいろ悩むことが多いので、またこの本の通りにやってみようかなと思います。
2014年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
引き寄せにやると良いと言われるビジョンボードの持ち歩き版を作ってみようといった感じでしょうか
叶えたい事を自ら書く事は重要だと思います。書きながら自分の望みを改めて頭の中で明確に出来る、
加えて書いたり調べたりする事により望みへのワクワク感がより強まる。やれば効果はあるように思います
しかし、多くの引き寄せの法則本に書かれている事に『望みを叶えるためのプロセスは考えない方が良い』という
ものがあります。この本の場合、望みを叶えるための行動計画をみっちり考えてる事にやや疑問を感じました
ドーナッツを沢山引き寄せたというエピソードも引き寄せと言えば引き寄せでしょうが筆者さんはドーナッツ好きを
公言していたため友達がそれに応えてくれたという印象…
ある日突然思わぬ所から望んでたものが手に入るという引き寄せの法則とは微妙に違う気もします
なので本格的な引き寄せの法則本ではありません
ワクワク感を高める、行動力を上げるという意味では大変参考になると思います
叶えたい事を自ら書く事は重要だと思います。書きながら自分の望みを改めて頭の中で明確に出来る、
加えて書いたり調べたりする事により望みへのワクワク感がより強まる。やれば効果はあるように思います
しかし、多くの引き寄せの法則本に書かれている事に『望みを叶えるためのプロセスは考えない方が良い』という
ものがあります。この本の場合、望みを叶えるための行動計画をみっちり考えてる事にやや疑問を感じました
ドーナッツを沢山引き寄せたというエピソードも引き寄せと言えば引き寄せでしょうが筆者さんはドーナッツ好きを
公言していたため友達がそれに応えてくれたという印象…
ある日突然思わぬ所から望んでたものが手に入るという引き寄せの法則とは微妙に違う気もします
なので本格的な引き寄せの法則本ではありません
ワクワク感を高める、行動力を上げるという意味では大変参考になると思います
2018年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を4年半前に買って、ノートを作ってみました。
そんなことを忘れて現在、久しぶりに私のノートをダンボールの中から発見した夫が驚いて持ってきました。
7つくらい夢を書いていたら5つも叶ってました!
かなってないのはLOTO6の当選と、ダイエット(笑)だけ。
自分でもびっくりしたので初めてレビュー書いちゃいました。
今度は第2弾の夢ノートを書こうと思います。
そんなことを忘れて現在、久しぶりに私のノートをダンボールの中から発見した夫が驚いて持ってきました。
7つくらい夢を書いていたら5つも叶ってました!
かなってないのはLOTO6の当選と、ダイエット(笑)だけ。
自分でもびっくりしたので初めてレビュー書いちゃいました。
今度は第2弾の夢ノートを書こうと思います。
2018年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イメージとは違う感じの本でしたが、ほっこりとしました。
2015年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
引き寄せは自分がしたいこと、欲しい未来を明確にして、それを意識することなのか!って気づけたのはとても良かったです。分かりやすかったですし、早速始めています。
ただ著者のノート例が苦手でした。
「イライラしなかった私、えらいゾ!」とか、イタイタしくて、ちょっと。。それゆえに読んでてしんどく感じることもありましたが、入門編にいいと思います。私も自分のやり方で続けるつもりです。
ただ著者のノート例が苦手でした。
「イライラしなかった私、えらいゾ!」とか、イタイタしくて、ちょっと。。それゆえに読んでてしんどく感じることもありましたが、入門編にいいと思います。私も自分のやり方で続けるつもりです。