電子書籍と言うやつで、デジカメでおなじみのSDメモリカードでソフト(本)が売られ、それを読むための機械。
2枚の7.2インチ液晶であたかも本を開いたような感じを受け、とても軽い。
ただ、表示は遅い。
まあ、単三電池 2本で動く事を考えればしかたないだろう。
公式ホームページもあるので、そこから気に入った本をダウンロードし、SDメモリカードに書き込めば自分だけの本棚ができるし、またeBOOK Japanのデータも利用できる。
そのために、カードリーダーと言うパソコン周辺機器が必要になるが、セキュア対応(著作権保護機能)でないと書き込めができないので、要注意!
対応しているのは、
パナソニック
SD/miniSDTMカード用 USB2.0リーダーライター
BN-SDCGP3
この一つだけです。
ブランド | パナソニック(Panasonic) |
---|---|
メーカー | パナソニック(Panasonic) |
梱包サイズ | 26.8 x 20.8 x 9 cm; 0.5 g |
リチウム電池 | 1 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウム電池 電圧 | 1 ボルト |
リチウム電池重量 | 1 グラム |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 0.5 g |