「モナコ」だけに特化した本がなくて困っていたのですが、
この本はモナコだけに焦点をしぼっていて、それがとても役に立ちました。
中身も濃くて良かったです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
旅名人ブックス6 モナコ公国 第5版 (旅名人ブックス 6) 単行本 – 2006/2/25
- 本の長さ267ページ
- 言語日本語
- 出版社日経BPコンサルティング
- 発売日2006/2/25
- ISBN-104861301491
- ISBN-13978-4861301490
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 日経BPコンサルティング (2006/2/25)
- 発売日 : 2006/2/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 267ページ
- ISBN-10 : 4861301491
- ISBN-13 : 978-4861301490
- Amazon 売れ筋ランキング: - 189,424位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,860位海外旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もう少し読みやすくて、現地ガイド的なところを期待していたのですが、、、。
2006年5月13日に日本でレビュー済み
現在モナコにおりますが、このガイドブックが一番です。
来る前に色々と調べましたが、これほど充実している本はありません。なぜなら、一冊まるごとモナコ公国について書いてあるからです。
モナコ公国の概要・地図に始まり、歴史、観光名所、レストラン、交通機関まで、網羅。
さらに、美しい写真がほぼ毎ページ入っており、旅行に行かなくても行った気になれる、満足できる一冊です。
来る前に色々と調べましたが、これほど充実している本はありません。なぜなら、一冊まるごとモナコ公国について書いてあるからです。
モナコ公国の概要・地図に始まり、歴史、観光名所、レストラン、交通機関まで、網羅。
さらに、美しい写真がほぼ毎ページ入っており、旅行に行かなくても行った気になれる、満足できる一冊です。
2022年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
だいたいのガイドブックでは、モナコは南仏と一緒になっている。2割程度のページが割かれているのが
ほとんどなのだ。
まぁ、在日大使館もフランス大使館が兼務している状態だから、PR活動も希薄なのかもしれないが、本書の
ような、丸ごと一冊モナコを探していた。
おかげで、大変助かった。
しかし、本書は1998年初版で、私が手にしたものが2006年の第5版である。
日本で言えば京都のようなもので、名所にさほど変わりはないだろうが、レストランやカフェ、あるいは土産物店、ホテルの価格はかわっているだろうから、ぜひぜひ改訂版を望みたい。
日本のモナコファンは、とても多いはずです。
ほとんどなのだ。
まぁ、在日大使館もフランス大使館が兼務している状態だから、PR活動も希薄なのかもしれないが、本書の
ような、丸ごと一冊モナコを探していた。
おかげで、大変助かった。
しかし、本書は1998年初版で、私が手にしたものが2006年の第5版である。
日本で言えば京都のようなもので、名所にさほど変わりはないだろうが、レストランやカフェ、あるいは土産物店、ホテルの価格はかわっているだろうから、ぜひぜひ改訂版を望みたい。
日本のモナコファンは、とても多いはずです。