新品:
¥2,200 税込
ポイント: 22pt  (1%)
無料配送5月30日 木曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,200 税込
ポイント: 22pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送5月30日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月29日にお届け(5 時間 44 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥710 税込
◆◆◆在庫確実、保証付き◆◆◆【安心・迅速のAmazon配送センターより発送となります】◇帯付き、表紙にスレ等が見られますが、本文に書き込みは見当たりませんでした。 ◆◆◆在庫確実、保証付き◆◆◆【安心・迅速のAmazon配送センターより発送となります】◇帯付き、表紙にスレ等が見られますが、本文に書き込みは見当たりませんでした。 一部を表示
無料配送5月30日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月29日にお届け(5 時間 44 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

津波の恐怖: 三陸津波伝承録 (東北大学出版会叢書 9) 単行本 – 2005/4/1

4.0 5つ星のうち4.0 2個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KgV0EG31ZTxTDrgO4GUmEI6zepyjTJT91Nt8rSYjwVaIqodA0yA%2B59SB5lagH21pzvPLjbqQ7kFMgpXYX2TRHBSJMw5nd8dGWWlPYBLlRphCFGvbPbe6IrEEENARSYC6","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥710","priceAmount":710.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"710","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KgV0EG31ZTxTDrgO4GUmEI6zepyjTJT911EQ4oJcDA3GfaEDuvOqUaqzGuLnm%2Fl6ti64lhwXQYIMDFgcyeoCDx%2BgRudlg1WtuMYNSC2NmzyLLxyeJGQD%2BlQAj0mlgg2qct%2BSkitht%2FKjYh5fnEsofLTS%2BJmzecAq5tBEh4tjGxDUl5xobd6RjQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

~三陸津波史が語る津波災害の呪わしい特徴は、一度にたくさんの命が失われる大量死
の恐怖であり「引き波の」猛威による、多くの遺体の海の藻屑化という無残であっ
た。数えきれないほどの途方もない命を奪ったインドネシア・スマトラ沖大津波は、
不幸、不本意にも最悪のかたちでこの特徴を証明し、裏付ける史上最大の津波になっ
た。「津波は、いわば海~~の底からヘドロを巻き上げながら海ごと走って来て、家も人
も薙ぎ倒し、押し潰し、さらって行く、もの凄い破壊力を秘めた狂濤なのである」~

よく一緒に購入されている商品

¥2,200
最短で5月30日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,760
最短で5月30日 木曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 東北大学出版会 (2005/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 249ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4861630037
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4861630033
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
山下 文男
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年6月22日に日本でレビュー済み
 様々な津波があること、教訓は必ずしも命を救わないことが分かる。
 三陸の津波で見ると、江戸時代のはゆっくり来た。しかし、昭和の三陸津波は激烈に襲って来たという。

 また、津波は、災害間隔が長く風化しやすい災害であるという。従って、体験や教訓の風化を防ぐための意識的な工夫が必要であるというのはその通りと思う。
 津波の特徴は猛烈な引き波で、明治の三陸津波では、44%の方の遺体があがらなかったという。
 また、昭和三陸津波の際の死者の31.6%が10歳以下の子供だったという胸の痛むデータもあるようだ。
 もし、夏の海水浴シーズンに津波が来たら、全員待避できるだろうかという問いかけも重たい指摘と思う。

 昔の話では、元禄の時代に地震に襲われて改元して宝永にしたが、大地震のみならず富士山の噴火までが起こったという話が印象深かった。
 このとき幕府ってどんなことしたのだろうという興味がわくが、それについての記載はない。
 こういうのを見ると、地震にも活発期、静穏期ってあるのじゃないかという気もしてくる。

 今からでも何かを学びたいと思わせる本である。 
 岩手県の田老町もどうやって町を守ろうとしたのか一度しっかり現場を見ることが多くの人の血となり肉となる教訓になるのではなかろうか。
 住宅を高所化した船越(岩手県山田町)、「此処より下に家を建てるな」の碑がある岩手県旧重茂村(現宮古市)姉吉地区にも何か感じるものがありそうだ。

 往年の地震学者の今村明恒氏が出てくるが、彼の尽力で、教科書に防災教育の基礎が載ったり、「稲むらの火」が載ったりしたという。
 教科書で防災を教えずして何を教えるのかというぐらいの意気込みが素晴らしい。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年6月9日に日本でレビュー済み
自身も10歳のときに昭和三陸津波を体験し、三陸地方の津波をライフワークとしている著者によるまさに表題どおりのメッセージが込められた本。

今回の東日本大震災の大津波と2万人に上るその死者を思うと、再三にわたる著者の警告がとても重いものに感じる。

著者のメッセージは以下のようなものである。
問題は、災害として津波の間隔が非常に長く、風化しやすい。
どんなに多額のお金をかけて、防波堤や防潮堤をつくっても、自然の力には逆らえない。それよりも、津波に注意の表示版をつくり、防災教育に力を入れ、記念館をつくるなどして広く津波の脅威と、実際に来たときの対処方法を教え続けることである。
今回の震災を見るにつけ、著者の警告が生かされなかったことをむなしく感じる。

そして「てんでんこ」の話である。大川小学校の悲劇は、決して繰り返してはならない。

長年にわたり、津波の恐ろしさを伝え続けてきた著者に敬意を表したい。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート