お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

ファンタジスタの肉体改造法 (DVD付) (白夜ムック247) ムック – 2006/7/18

3.8 5つ星のうち3.8 9個の評価

付属資料:DVD-VIDEO(1枚)
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 白夜書房 (2006/7/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/7/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ムック ‏ : ‎ 108ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4861911656
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4861911651
  • カスタマーレビュー:
    3.8 5つ星のうち3.8 9個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルが面白かったので購入してみたものの、いつも反省させられるが「タイトル買い」はダメである。
とにかく、いろいろ教えたいのだろうが、それが逆に分かりづらくなってしまっている。
例えばこうだ。
ドリブル改造(もうすでにここから肉体改造ではなくドリブル改造になってしまっている)。
A5サイズの本書の半分を使って、正しい姿勢の抜き(ドリブル)、悪い姿勢の抜き(ドリブル)、矯正後の直線とジグザグのドリブル。
これだけの項目を10枚の写真と小さな説明文で説明しているから、本を読んだだけではほとんど苦痛にすぎない。
しかもこれで上体の説明だけだ。
下半身の説明となるとさらにこの3倍程度猥雑さが増す。
しかもまだここまででは肝心のストレッチの説明には至っていない。
写真が細かい(細切れというのではなく単に小さい)上に説明文の文字も細かい。
そして肝心のストレッチでは抽象的すぎる表現でどこをどう使っているのかという記述がすくない。

まあ、実際に身体を使ってみて、動かす部分を意識しながら筋トレやストレッチを行うという方法悪いわけではなく、たとえばブラジル体操に見るように実際の動きのなかでのストレッチというのはサッカーにとって大事ではあるのだが。

こういったハウツー本というのは本を片手に練習するということが多いとおもうのだが、その想定がまったく考慮されていないことが残念である。
「動き」というのは全てにつながっているということを言いたいのはわかるのだが、もうちょっとシンプルに仕立ててもらえばよかったのだが。
2009年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めの何回かはDVDでお手本を見ながらストレッチを行いましたが、実際にやっている姿が見れるため、とても実践しやすかったです。
私はサッカー初心者のため、効果のほどはわかりませんが、強化しやすい部分ごとにストレッチ方法が掲載されておりました。
2021年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
参考に練習したら、少し上手くなったような気がしています。
2006年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
待ちに待ってました!!雑誌に連載当時は、写真のみでわかりずらっかた動作もDVDでばっちりわかりました。

プレーが変わること間違いなし!!お勧めの一冊です
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年8月27日に日本でレビュー済み
フットサルやサッカーにおける体の使い方や、本書でCRSとして紹介されてい動的なストレッチによる柔軟性トレーニングなど、参考になる部分はあります。

しかし「筋トレによって関節の可動域が小さくなる」「ジャンプはかかとで飛べ」など、誤解や偏見に基づいて書かれた非科学的な内容も多く含まれており、本書の内容を鵜呑みにする事はオススメできません。真のファンタジスタを目指すプレーヤーは、本書で不足するor誤っている内容を他書籍で補うのが良いでしょう。

本書のメインテーマに"筋トレ禁止"がありますが、"筋トレ=悪"の考え方は30年ほど前までのスポーツ界で信じられていた古く誤った考えで、現在の運動科学においては単なる迷信にすぎません。筋トレは、方法さえ正しく行えば技術練習との相乗効果でより効果的にパフォーマンスを向上させてくれます。筋トレをしていないプレーヤーと、正しい筋トレで身体能力を向上させたプレーヤー、両者がともに本書で紹介されている技術や柔軟性を身につけた時、より高いパフォーマンスを発揮できるのがどちらであるかは明白でしょう。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年8月14日に日本でレビュー済み
この本を手にとってまず「アーチ」を形成することが主目的な本だなと思った。サッカー歴25年の人間としては、1986年のマラドーナの姿勢を真似した体に自分がなっていたと実感しました。野球やサッカーなど下半身を重視するスポーツでは尻がでかくなると言うが、前傾した骨盤が癖になっているので尻がでかいような姿勢になってしまっているのではないかと思う。言い換えれば、アーチが出来ている人間ほど体幹が意識できている人間なのか?いずれにしてもサッカーを部活動としてやってきた者には至極当然のトレーニング紹介本であると言える。ただ、トレーニングするときに何が重要であるからこのトレーニングが行われるという目的が書いてあるので、教育指導者(初心者)に対しては良い本であると思う。ともあれ、これを信じて毎日繰り返し練習して体に染み込ませれば、平均的なサッカープレーヤーには必ずなれる。(真のファンタジスタになるには技術も必要であるのは当然)
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年8月15日に日本でレビュー済み
梅沢さんのおかげで僕のプレーは確実に良くなりました。フットサルナビでの連載を知って、トレーニングを見よう見まねでやりつづけました。そしたら、自分でもうまくなったと思うし、みんなからも言われます。

この本には最新のトレーニングも入っているし、今までの連載の内容が全て復習できます。それに、解説DVDもついているのでとてもわかりやすいです。でも、一番の特徴は間違ったプレーを矯正するためのトレーニングがたくさん乗っていることです。これを実行すれば、うまくなると思います。

皆さんおすすめです!
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート