中古品:
¥559 税込
配送料 ¥240 6月12日-14日にお届け(3 時間 9 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。 単行本(ソフトカバー) – 2008/3/11

3.9 5つ星のうち3.9 20個の評価

商品の説明

著者からのコメント

僕が一番書きたい内容を一番伝えたいスタイルで出版しました。第2のデビュー本です。新しい「本」の読み方を、楽しんでください。

著者について

東京新宿生まれ。ロックする思索者。
メディアの創出、社会装置の開発、運営などを行なう。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ バジリコ (2008/3/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/3/11
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 127ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4862380840
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4862380845
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 20個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
橘川 幸夫
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

'50年2月4日、東京生まれ。デジタルメディア研究所所長。多摩大学経営情報学科客員教授。一般社団法人未来フェス代表理事。'72年、渋谷陽一らと音楽投稿雑誌「ロッキングオン」創刊。'78年、全面投稿雑誌「ポンプ」を創刊。その後、さまざまなメディアを開発する。'83年、定性調査を定量的に処理する「気分調査法」を開発。商品開発、市場調査などのマーケティング調査活動を行う。80年代後半より草の根BBSを主催、ニフティの「FMEDIA」のシスオペを勤める。'96年、株式会社デジタルメディア研究所を創業。インターネット・メディア開発、企業コンサルテーションなどを行う。'04年、小規模コンテンツ流通システムとしてのオンデマンド出版社「オンブック」を創業。'06年、文部科学省の「新教育システム開発プログラム」に「ODECO」が採択され、開発・運用。'07年、「教育CSR会議」を立ち上げて、企業・社会と公立学校をつなぐための回路作りを推進。'08年、「インターネット時代の新体詩運動」として「深呼吸する言葉ネットワーク」を推進。原稿執筆、講演など多数。

<著作>

『企画書』('80/宝島社)『メディアが何をしたか?』('84/ロッキングオン社)『ナゾのヘソ島』('88/アリス館)『一応族の反乱』('90 /日本経済新聞社)『生意気の構造』('94/日本経済新聞社)『シフトマーケティング』('95/ビジネス社)『21世紀企画書』('00/晶文社)「インターネットは儲からない!」('01/日経BP社)『暇つぶしの時代』('03/平凡社)『やきそばパンの逆襲』('04/河出書房新社)『風のアジテーション』('04/角川書店)『自分探偵社』('04/オンブック)『ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。』('08/バジリコ)『森を見る力』('14/晶文社)『ロッキング・オンの時代』('18/バジリコ)ほか共著、編著多数 ほか共著、編著多数

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
20グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月19日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月14日に日本でレビュー済み
2008年5月2日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート