中古品:
¥364 税込
配送料 ¥350 6月12日-13日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

乙種4類危険物取扱者試験 2019年版 単行本(ソフトカバー) – 2019/5/14

4.1 5つ星のうち4.1 226個の評価

この商品には新版があります:

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 公論出版 (2019/5/14)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/5/14
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 364ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4862751318
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4862751317
  • 寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 226個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
公論出版
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
226グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
赤本だけでは不安な方へ
4 星
赤本だけでは不安な方へ
昨年12月に受験し、法令93% 物理・化学70% 性質・消化100%最初に赤本で基礎を学び、各演習問題で9割前後正解したものの、不安だったので本書を購入。12年から18年までの問題が収録されているだけあって、問題数はかなり充実している。実際、試験では全く同じ、類似した問題も多数出題された。本書の最大の欠点は、解答・解説の構成の悪さである。各練習問題の解答が最後にあり、長々と解説した文章の更に後ろで非常に見づらい。そのため、問題と解答のページを何度も行き来する場面が多々ある。解答を最初に表記するか、解答と解説を問題ごとに併記した方が見やすかった。編集者は未資格者に、本書で実際に勉強させてみるといい。解説はあるものの、必要最低限なので時間があるならば赤本等のテキストで基礎を固めてからの購入を推奨する。言い訳をするならば、物理・化学は新規の問題が出たため70%と低くなってしまったが、試験前の最終確認や念のために問題を沢山解きたい!という人にはお薦めする。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 赤本だけでは不安な方へ
2020年1月5日に日本でレビュー済み
昨年12月に受験し、法令93% 物理・化学70% 性質・消化100%

最初に赤本で基礎を学び、各演習問題で9割前後正解したものの、不安だったので本書を購入。
12年から18年までの問題が収録されているだけあって、問題数はかなり充実している。
実際、試験では全く同じ、類似した問題も多数出題された。

本書の最大の欠点は、解答・解説の構成の悪さである。
各練習問題の解答が最後にあり、長々と解説した文章の更に後ろで非常に見づらい。
そのため、問題と解答のページを何度も行き来する場面が多々ある。
解答を最初に表記するか、解答と解説を問題ごとに併記した方が見やすかった。
編集者は未資格者に、本書で実際に勉強させてみるといい。
解説はあるものの、必要最低限なので時間があるならば赤本等のテキストで基礎を固めてからの購入を推奨する。
言い訳をするならば、物理・化学は新規の問題が出たため70%と低くなってしまったが、
試験前の最終確認や念のために問題を沢山解きたい!という人にはお薦めする。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 問題量は十分
2019年7月29日に日本でレビュー済み
自分は高校も大学も文系で理系知識はほぼ中学レベルでしたが、1ヶ月弱の期間中に約40時間程度の勉強で合格出来ました(法令93%、物化90%、性質100%)。

合格ラインは法令、物化、性質それぞれ60%以上なのでギリギリ合格ラインの学習であれば
もう少し削ってもいいかもしれません。

しかしながら試験の難易度はそれほど高くないですが、「簡単だから一夜漬けで合格出来る」というたぐいのネットの書き込みを信じると間違いなく落ちます。

一夜漬けで合格出来るのはある程度専門知識がある人か、人よりズバ抜けて暗記能力が高い人位でしょう。間違っても無勉強で受かる試験ではありません。

自分はYouTubeの動画等で基礎知識をつけ、本書を繰り返し解いて間違えた箇所を潰していき、全体的な正答率が9割以上になるまで繰り返すという勉強方法で合格出来ました。

試験の結果も概ね9割の得点率だったのでカバー範囲も十分かと思います。

ただ、本書にも詳しい解説が載っていますが文章メインの構成なのでいきなり本書での勉強をスタートするとつまづくかもしれないので、別途太陽本等の優しめな参考書で全体的な雰囲気を掴んでおくと内容がスッと入ると思います。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート