お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

文学問題(F+f)+ 単行本 – 2017/11/24

3.2 5つ星のうち3.2 6個の評価

商品の説明

著者について

文筆家・ゲーム作家。1971年生まれ。コーエーにてゲーム制作(企画/プログラム)に従事後、2004年よりフリーランス。モブキャストとプロ契約中。代表作のゲームに『That’s QT』『戦国無双』など。著書に『「百学連環」を読む』(三省堂)、『文体の科学』(新潮社)、『世界が変わるプログラム入門』(ちくまプリマー新書)、『コンピュータのひみつ』(朝日出版社)など。共著に『脳がわかれば心がわかるか――脳科学リテラシー講座』(吉川浩満との共著、大田出版)、『問題がモンダイなのだ』(吉川浩満との共著、ちくまプリマー新書)など。訳書に、サレン/ジマーマン『ルールズ・オブ・プレイ』(ソフトバンククリエイティブ)、ジョン・R・サール『Mind――心の哲学』(吉川浩満との共訳、朝日出版社)など。解説執筆に、ピーター・メンデルサンド『本を読むときに何が起きているのか――ことばとビジュアルの間、目と頭の間』(フィルムアート社)がある。「哲学の劇場」主宰。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 幻戯書房 (2017/11/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/11/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 589ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4864881359
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4864881357
  • カスタマーレビュー:
    3.2 5つ星のうち3.2 6個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
山本貴光
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

文筆家・ゲーム作家。1971年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。1994年から2004年までコーエーにてゲーム制作(プログラム/企画)に従事。2004年からフリーランス。2015年から2020年までモブキャストゲームスとプロ契約。金沢工業大学客員教授、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。

詳しくはブログ「作品メモランダム」のプロフィールをご覧ください。

http://yakumoizuru.hatenadiary.jp/entry/profile

カスタマーレビュー

星5つ中3.2つ
5つのうち3.2つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年11月30日に日本でレビュー済み
54人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート