
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ニューカー速報プラス 第36弾 新型HONDA NSX (CARTOPMOOK) ムック – 2016/9/10
【ニューカー速報プラス第36弾 新型 ホンダNSX】
●まずは知っておきたい新型NSXの車両概要
●舞台は鈴鹿サーキット 気になる走りを徹底試乗
黒澤元治が試す
中谷明彦が攻める
●内外装チェック
●メカニズムチェック
ホンダイズム全開! すべてにおいて革新的
●【先行試乗】アキュラもいち早くチェック
●生産現場[PMC]に潜入
●購入ガイド
●純正アクセサリー
●舞台は世界だ! 新型NSXのライバルたち
●初代NSX 筑波アタックの軌跡
●[慕情]NSX
●バックナンバーで振り返る
●初代NSX~レアカタログの世界~
●オーナー直撃 新型NSXの印象
●初代リフレッシュプラン
●初代中古車市場展望
●カタログ全収録
etc…..
●まずは知っておきたい新型NSXの車両概要
●舞台は鈴鹿サーキット 気になる走りを徹底試乗
黒澤元治が試す
中谷明彦が攻める
●内外装チェック
●メカニズムチェック
ホンダイズム全開! すべてにおいて革新的
●【先行試乗】アキュラもいち早くチェック
●生産現場[PMC]に潜入
●購入ガイド
●純正アクセサリー
●舞台は世界だ! 新型NSXのライバルたち
●初代NSX 筑波アタックの軌跡
●[慕情]NSX
●バックナンバーで振り返る
●初代NSX~レアカタログの世界~
●オーナー直撃 新型NSXの印象
●初代リフレッシュプラン
●初代中古車市場展望
●カタログ全収録
etc…..
- 本の長さ98ページ
- 言語日本語
- 出版社交通タイムス社
- 発売日2016/9/10
- ISBN-104865422110
- ISBN-13978-4865422115
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
ホンダが本格派ミッドシップとして初代NSXを作り上げたのが1990年。
2006年までNSXは日本を代表するスーパースポーツとして世界に認められてきた。
あれからおよそ10年の時を経て、2代目NSXが最新の技術が投入され復活。
ロードゴーイングカーの分野でもホンダが世界の最高峰に再び挑戦する。
車両価格2370万円。
SH-AWDを筆頭にホンダ独自の技術を詰め込んだ2代目NSXは鈴鹿サーキットでどのような走りを披露したのか。
どれほどのポテンシャルを秘めているのか。
ふたりのNSX使いが熱く語る。
2006年までNSXは日本を代表するスーパースポーツとして世界に認められてきた。
あれからおよそ10年の時を経て、2代目NSXが最新の技術が投入され復活。
ロードゴーイングカーの分野でもホンダが世界の最高峰に再び挑戦する。
車両価格2370万円。
SH-AWDを筆頭にホンダ独自の技術を詰め込んだ2代目NSXは鈴鹿サーキットでどのような走りを披露したのか。
どれほどのポテンシャルを秘めているのか。
ふたりのNSX使いが熱く語る。
登録情報
- 出版社 : 交通タイムス社 (2016/9/10)
- 発売日 : 2016/9/10
- 言語 : 日本語
- ムック : 98ページ
- ISBN-10 : 4865422110
- ISBN-13 : 978-4865422115
- Amazon 売れ筋ランキング: - 233,159位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろいろなクルマが好きで、関係する雑誌をよく購入していますが、気に入った一冊です。クルマは購入できませんが、雑誌を見て楽しめます。
2016年9月20日に日本でレビュー済み
内容としてはこれでいいと思います。
インプレが黒沢元治氏、中谷明彦氏とともに本音の分析がとてもいい。二人のファンなので購入しましたが良かったと思います。ただリミッター作動状況のテスト車がちょっと残念。これは雑誌の問題じゃありません。世界に誇るスーパースポーツですので、本来の性能が知りたかった。あと二人のインプレが短いのも残念です。GTRファンの俺ですがNSXが気になり購入しましたが、どちらも凄い日本の誇りです。
インプレが黒沢元治氏、中谷明彦氏とともに本音の分析がとてもいい。二人のファンなので購入しましたが良かったと思います。ただリミッター作動状況のテスト車がちょっと残念。これは雑誌の問題じゃありません。世界に誇るスーパースポーツですので、本来の性能が知りたかった。あと二人のインプレが短いのも残念です。GTRファンの俺ですがNSXが気になり購入しましたが、どちらも凄い日本の誇りです。