プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 30pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 30pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥99
中古品:
¥99

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ヨチヨチ父 とまどう日々 単行本 – 2017/4/22
ヨシタケシンスケ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TkgCxLsGP2ZtFFDJiZqfiwFKy6VqayGbugw5WyHMoogQRf12jPsdQs8WoTxdY%2FsuwUJZCjT%2Fwo12c5kpFvq6jEK7nrg6eaS7p8XdaGSGW8kRLQhylQBbAOm7GnoKMOKBjvy6F032ioo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥99","priceAmount":99.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"99","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TkgCxLsGP2ZtFFDJiZqfiwFKy6VqayGbg52rbmCRl2cauIJbV%2BKyUpsWkeNk%2Frt7sknAJXXqZw72hb66CjsDAXTAW5u6ovQ2f88DizvepAqrF35MHewk%2FQLUxEWq0pxTXkkyz2OU7H4bPXbmt37gCVfgGI1LbZQDVudwElraMaHKJKY1asRiRg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ママっていつもイライラしてるよね?パパって何か蚊帳の外だよね・・・?話題の絵本作家・ヨシタケシンスケが父になってわかった“トホホな真実"を描く初の育児イラストエッセイ!
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社赤ちゃんとママ社
- 発売日2017/4/22
- 寸法13.3 x 1.2 x 19 cm
- ISBN-104870141264
- ISBN-13978-4870141261
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
はじめて「父」になった戸惑いを描くヨシタケシンスケ初の育児マンガ
著者について
1973年神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、広告美術など、多岐にわたり作品を発表。2015年、第8回(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞を受賞。主な著書に、スケッチ集『しかもフタが無い』(PARCO出版)、『結局できずじまい』『せまいぞドキドキ』(講談社)、『そのうちプラン』(遊タイム出版)、挿絵の仕事に「レッツ・シリーズ」(文・ひこ・田中/そうえん社)、『トリセツ・カラダ』(文・海堂尊/宝島社)、絵本では『りんごかもしれない』『ぼくのニセモノをつくるには』(ブロンズ新社)などがある。
登録情報
- 出版社 : 赤ちゃんとママ社; 四六版 (2017/4/22)
- 発売日 : 2017/4/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 128ページ
- ISBN-10 : 4870141264
- ISBN-13 : 978-4870141261
- 寸法 : 13.3 x 1.2 x 19 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 8,348位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 170位子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
これから親になる人の心構えに
父になる前の者です。今読めて良かったような、悪かったような、複雑な気持ちです。嬉しいことも厳しいことも書いてあるので、(今知らなくても良くない!?)って思う人もいるかも知れません。それでも私は嬉しいことはより楽しみに、厳しいことは心構えを教えてくださったようで、読めてよかった方が強いです。後々も読み返すと思ったのでカバーをいくつか試しました。【四六】サイズが若干の余白はあるものの、綺麗に収まりました。参考になりますと幸いです。(Amazonリンク https://amzn.to/3RCgzDG)※B6は入りませんでした。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何となく感じるモヤモヤをうまく笑いに変えてくれています。ふふってちょっと軽くなるのがいいです。よちよち父、頑張ろう。
2023年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夫に読んでもらいました。笑いながら読んでいました。タメになったと思います。
2023年10月2日に日本でレビュー済み
父になる前の者です。
今読めて良かったような、悪かったような、複雑な気持ちです。
嬉しいことも厳しいことも書いてあるので、(今知らなくても良くない!?)って思う人もいるかも知れません。
それでも私は嬉しいことはより楽しみに、厳しいことは心構えを教えてくださったようで、読めてよかった方が強いです。
後々も読み返すと思ったのでカバーをいくつか試しました。【四六】サイズが若干の余白はあるものの、綺麗に収まりました。参考になりますと幸いです。(Amazonリンク https://amzn.to/3RCgzDG)
※B6は入りませんでした。
今読めて良かったような、悪かったような、複雑な気持ちです。
嬉しいことも厳しいことも書いてあるので、(今知らなくても良くない!?)って思う人もいるかも知れません。
それでも私は嬉しいことはより楽しみに、厳しいことは心構えを教えてくださったようで、読めてよかった方が強いです。
後々も読み返すと思ったのでカバーをいくつか試しました。【四六】サイズが若干の余白はあるものの、綺麗に収まりました。参考になりますと幸いです。(Amazonリンク https://amzn.to/3RCgzDG)
※B6は入りませんでした。

父になる前の者です。
今読めて良かったような、悪かったような、複雑な気持ちです。
嬉しいことも厳しいことも書いてあるので、(今知らなくても良くない!?)って思う人もいるかも知れません。
それでも私は嬉しいことはより楽しみに、厳しいことは心構えを教えてくださったようで、読めてよかった方が強いです。
後々も読み返すと思ったのでカバーをいくつか試しました。【四六】サイズが若干の余白はあるものの、綺麗に収まりました。参考になりますと幸いです。(Amazonリンク https://amzn.to/3RCgzDG)
※B6は入りませんでした。
今読めて良かったような、悪かったような、複雑な気持ちです。
嬉しいことも厳しいことも書いてあるので、(今知らなくても良くない!?)って思う人もいるかも知れません。
それでも私は嬉しいことはより楽しみに、厳しいことは心構えを教えてくださったようで、読めてよかった方が強いです。
後々も読み返すと思ったのでカバーをいくつか試しました。【四六】サイズが若干の余白はあるものの、綺麗に収まりました。参考になりますと幸いです。(Amazonリンク https://amzn.to/3RCgzDG)
※B6は入りませんでした。
このレビューの画像

2021年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第一子が生まれてくる男友達に、プレゼントとして渡してます。喜んでもらえます。
2017年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Twitterのモーメントで話題になっていて、数ページ内容を目にし「面白そうだな」と思い購入。
夫にプレゼントしました。
我が家には一歳になったばかりの子供がいるのですが、夫は慣れない育児に悪戦苦闘。
この本で元気付けられたらな〜と思ってのことでした。
私も読んだのですが「あるある」過ぎて爆笑!
夫は「あるなぁ〜これ、あるある」としみじみ。
会社にまで持っていくほど、気に入ったようです。
育児という舞台では「いまいち主役でない感」のあるお父さん。
そんなお父さんが共感できる本って、なかなか無かったのではないでしょうか。
絵もゆるくて本当に可愛い!
購入した後に気づいたのですが、絵本「もうぬげない」の方が作者だったんですね〜どうりで可愛いわけです。
そしてこれも気に入ったポイントなのですが、男の子と女の子、どちらも描いているのが嬉しい!
大抵の育児エッセイって、作者本人の体験をそのまま描いているので、男の子か女の子のどちらかしか描かれてなかったりするんですよね。
どちらの親御さんでも共感できるようになっています。
育児に慣れていないお父さんも、辛い時はこの本を読み返してみてはどうでしょうか?
夫婦揃って、おすすめです!
夫にプレゼントしました。
我が家には一歳になったばかりの子供がいるのですが、夫は慣れない育児に悪戦苦闘。
この本で元気付けられたらな〜と思ってのことでした。
私も読んだのですが「あるある」過ぎて爆笑!
夫は「あるなぁ〜これ、あるある」としみじみ。
会社にまで持っていくほど、気に入ったようです。
育児という舞台では「いまいち主役でない感」のあるお父さん。
そんなお父さんが共感できる本って、なかなか無かったのではないでしょうか。
絵もゆるくて本当に可愛い!
購入した後に気づいたのですが、絵本「もうぬげない」の方が作者だったんですね〜どうりで可愛いわけです。
そしてこれも気に入ったポイントなのですが、男の子と女の子、どちらも描いているのが嬉しい!
大抵の育児エッセイって、作者本人の体験をそのまま描いているので、男の子か女の子のどちらかしか描かれてなかったりするんですよね。
どちらの親御さんでも共感できるようになっています。
育児に慣れていないお父さんも、辛い時はこの本を読み返してみてはどうでしょうか?
夫婦揃って、おすすめです!
2022年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分で読んで面白かったので、娘婿にプレゼントしました。子育ての合間に肩の力を抜くのにいい本だと思っています。