中古品:
¥87 税込
配送料 ¥350 6月5日-6日にお届け(6 時間 40 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【商品説明】この商品はコンディション3(良い)の商品です。状態は良好ですが、万が一不備があった場合は、迅速にご返金させて頂きます。※全品クリーニングの後、防水梱包にて、ご発送させて頂きます。Amazon専用商品。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

毒書案内 単行本 – 2005/12/6

3.8 5つ星のうち3.8 5個の評価

商品の説明

著者からのコメント

 ギリシア神話に登場する竪琴の名手、オルフェウスのエピソードをご存知でしょうか。最愛の妻であるエウリュディケーを亡くした彼は、妻を取り戻すために冥界に下り、地上に戻るまで後ろを振り向かないという条件のもとに、彼女を連れ帰ることを許されます。ところがあと一歩で太陽の光を浴びるというところで、妻の姿をひと目見ようと背後を振り返ってしまったため、甦る寸前のエウリュディケーはふたたび冥界に引き戻されてしまうという話です。
 あるいはもっと身近なところで、「鶴の恩返し」の話を知らない人はいないでしょう。けっして覗いてはいけないと釘を刺されていたのに、娘が機を織っているところを盗み見てしまったために、娘はもとの鶴の姿に戻って飛び立ってしまう……どうやら古今東西を問わず、「見てはいけない」と言われると見たくなる(そして見てしまったために取り返しのつかない結果を招く)というパターンは、人間が作り出してきた神話や民話の普遍的な祖型となっているようです。
 それでも禁を破らずにはいられないのが人間の愚かなところで、もし誰もがみな言いつけを忠実に守って後ろを振り返りもせず、部屋を覗きもしなかったとしたら、そもそもこの世には「物語」というものが発生しなかったのではないでしょうか。人間はいわばタブーを犯すことではじめて人間になったのであり、してはいけないことをしてしまうという愚行を繰り返すのは、むしろ人間の本性でさえあるからです。その意味で、あらゆる禁止は侵犯行為への誘惑であり挑発である、と言ってもいいかもしれません。
『人生を狂わせる読んではいけない本』という本書のサブタイトルも、おそらくこの種の見え透いた逆説をねらったものと思われることでしょう。ところでこの推測は半分当たっていますが、半分は外れています。確かに「読んではいけない」と言われれば読みたくなるのが人情ですから、「それでも読みたいという者は読んでみろ」という挑発の意図がまったくないといえば嘘になりますが、その一方で、ここに紹介する書物は-少なくともある種の人々にとっては-掛け値なしに「読んではいけない」と、私は本気で思っているのです。
 といっても、別にそれらの本が露骨な性描写を含んでいて公序良俗に反するからとか、暴力的な場面が多くて風俗紊乱の傾向があるからとか、そういった表面的・即物的な理由によるのではありません(一部の書物にそんな要素があるのは事実ですが、それだけならもっと刺激的な本が世の中にはあふれています)。そうではなく、不用意にページを開いてしまうと、それまでまどろんでいた感性がふと目を覚まし、未知の言葉たちと接触して化学反応を起こし、さらには自己の拠って立つ基盤が切り崩され、場合によってはそれまで歩んできた道を心ならずも踏み外してしまうかもしれない-読者をそんな予期せぬ事態におとしいれる可能性があるように思われるからこそ、私は以下に挙げる本を「読んではいけない」と言いたいのです。
 つまりこれらの本は、それぞれ危険の質は異なるにせよ、いずれも読者を抜き差しならない状況へと誘い込みかねない致命的な「毒」を孕んだ書物ばかりなのです。

著者について

石井洋二郎(いしい・ようじろう)
1951年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。フランス地域文化研究専攻。著書に『差異と欲望』(藤原書店)『文学の思考』(東京大学出版会)『美の思索』(新書館)、共編著に『フランスとその<外部>』(東京大学出版会)、訳書にブルデュー『ディスタンクシオン』(藤原書店)、『ロートレアモン全集』(筑摩書房)、サン=テグジュペリ『星の王子さま』(ちくま文庫)など。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 飛鳥新社 (2005/12/6)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/12/6
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 205ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4870317001
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4870317000
  • カスタマーレビュー:
    3.8 5つ星のうち3.8 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
石井 洋二郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年9月14日に日本でレビュー済み
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月9日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年12月15日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート