中古品:
¥187 税込
配送料 ¥240 5月30日-6月1日にお届け(12 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

「拉致」異論: あふれ出る「日本人の物語」から離れて 単行本 – 2003/7/1

3.3 5つ星のうち3.3 7個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

拉致問題は固有の問題として解明と責任追及がなされなければならない。同時に植民地支配と侵略戦争の問題をいまの段階でどうとらえるか。2002年9月の平壌宣言以降に考察した様々な現代の課題をまとめ、問題の本質に迫る。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 太田出版 (2003/7/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/7/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 218ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4872337743
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4872337747
  • カスタマーレビュー:
    3.3 5つ星のうち3.3 7個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
太田 昌国
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2003年10月21日に日本でレビュー済み
 この本の P.120に、
2002年11月21日、札幌市中央区にある西本願寺札幌別院に、戦前・戦中
に強制連行された朝鮮人と中国人の多数の遺骨が、人名・死亡月日・本籍・徴用
先の日本企業名などが書かれた102人の名簿と共に保管されていることがわか
った。遺骨は保管の過程で合葬されており、一人ずつの識別はできない。遺骨は
かつて一人分ずつ木箱に収められていたが、一部は1948年に、また21人分
は徴用先の企業である地崎工業(本社・札幌)の責任において1997年に、遺
族の了解を得ることもなく合葬されていた。
 同年12月6日、西本願寺札幌別院責任者は記者会見を行い、「遺骨を遺族に
返す努力をせず、さらに合葬によって遺骨の個別性が失われたことをおわびする
」と語り!、自らが主体となって遺族の消息調査や遺骨の返還に努力することを明
らかにした。
 このニュースは、地元の「北海道新聞」が詳しく扱い、11月23日には「「
人権」が問われている」と題する社説を掲げた。強制連行・戦後補償の問題が未
解決であることは日本社会の責任であり、この社会ではいま「北朝鮮の拉致被害
者の遺骨や墓地に対する非人道的な扱いに対し、非難が噴出している」が、「わ
が身も正さなければならない。今後、北朝鮮との交渉で、説得力を持つためにも
、札幌別院や朝鮮人労働者の徴用先だった企業はもとより、政府も誠心誠意、身
元の確認や遺骨の返還に努力する必要がある」と論じた。
 西本願寺は、その後2003年2月4日、「戦争に協力した過去もある教団と
し!て、非戦や平和のためにできる限りのことを行なう」との考えから、西本願寺
の直属寺院として全国に45ある別院に対し、朝鮮人とみられる遺骨や名簿など
関連資料の有無について、詳細な報告を求めることにした
(「北海道新聞」2003年2月5日付)
 と、書かれていました。
 特に、北海道新聞の社説には考えさせられました。
 北の蛮行を非難するのは全く当然です。
しかし、わが身も正さなければならないと思います。
 
36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ひどすぎます。タイトル買いした自分が情けない。論点も何もあったもんじゃありません。支離滅裂の時代錯誤。久々に本で失敗しました。真剣に金返してくれ~って思ってます。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現在の風潮の中でこのような本を書ける人とそれを出す出版社があることに救われる。筆者が依ってきた立場とそれに対立する立場の双方を丁寧に冷静に検証して、日朝問題の解決策を真摯に模索する姿勢が共感を呼ぶ。
日朝問題をこの本から始められる人は、幸運だ。
32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年10月2日に日本でレビュー済み
この問題について、まず重村重計『最新版北朝鮮データブック』(講談社現代新書)を読むことから北朝鮮の基本的理解を得た方がいい。今の日本のメディアでは重村のような客観的・基本的な情報が得られない現実がある。
この前提を踏まえた上で言うならば、ピョンヤン宣言は内容の無い文書であるために、拉致問題と過去清算問題が交錯してしまっていて、おのおの独立に解決すべきものという認識が本書を見る限りまだ不十分である。
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年2月10日に日本でレビュー済み
韓国を批判し北朝鮮を賛美してきた進歩的知識人。また彼らの著書を通じて北を理解し影響を受けてきた人々は是非とも読むべきだろう。現在の北朝鮮バッシングの一辺倒の中にあって、保守の圧倒に抵抗を感じる人は是非とも読んで頂きたい。内部から「進歩」が内包していた問題性を再考する契機にするべきだ。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年9月2日に日本でレビュー済み
著者は救う会に対して、救う会の佐藤勝巳氏や被害者家族の蓮池透氏らの
発言が扇情的で右翼的だと批判している。著者は自分の立場なりに言いたい
事はあるのだろう。これは仕方ない。
しかしこれまでの経緯から考えてみると、拉致問題解決に努力し、多くの署名を
集めて小泉首相を動かし、何人かの拉致被害者を奪還させたのはまぎれもなく
救う会である。それに対して、今まで何もやってこなかった人間が
批判しても説得力がない。
救う会や小泉首相が汗を流して拉致被害者を救い出すのを横目で見ながら、
ああだこうだと言うのはいかがなものか。
少なくとも著者たち社会主義者は残りの拉致被害者を全員北朝鮮からつれて帰り、
きちんと実績を上げてから思う存分主張すべきだろう。
きちんと行動をし、成果を上げた場合はこの書評も評価を上げるつもりである。
30人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート