お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

特集=生きられる東京──都市の経験、都市の時間 ((10+1 No.39/ LIXIL出版)) 単行本 – 2005/6/25

5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

90年以降の東京/都市に現象した出来事の分析を通し、東京の現在における生の様態を探る。また、東京写真を撮り続ける写真家とのコラボレーション、「東京カタログ」23本を収録。
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

著者について

●内田隆三 Ryuzo Uchida
1949生。社会学者。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書=『消費社会と権力』『ミシェル・フーコー』『生きられる社会』『柳田国男と事件の記録』『探偵小説の社会学』『国土論』『社会学を学ぶ』など。

●遠藤知巳 Tomomi Endo
1965年生。社会学・言語分析。日本女子大学助教授。共著=『ミハイル・バフチンの時空』。訳書=ジョナサン・クレーリー『観察者の系譜』。論文=「『言説』の経験論的起源」など。

●貞包英之 Hideyuki Sadakane
1973年生。社会学・現代社会論・日本文化論。共立女子大学非常勤講師。共著=『未明からの思考』。論文=「『戦後』という時代の同一性―昭和天皇の像を巡って」など。

●秋元健太郎 Kentaro Akimoto
1972年生。社会学、現代社会論。東京大学大学院総合文化研究科助手。共著=『未明からの思考』。論文=「資本主義の時代の根源の認識」「もうひとつの資本主義分析―商品フェティシズムから見る資本主義」など。

●青山賢治 Kenji Aoyama
1974年生。社会学。東京大学大学院在籍。論文=「アメリカ商品のカタログ―商品世界における身体の認識論的布置について」。

●平井太郎 Taro Hirai
社会学・相関社会学。日本学術振興会特別研究員。共著=『東京スタディーズ』。論文=「計画のトポロジー」「地域・福祉を浮上させる都市的機制」など。

●園田慎二 Shinji Sonoda
1979年生。建築・都市研究。東京藝術大学大学院修了。東京大学研究生(相関社会科学)。
論文=「Outside-city/ 外向きの手立て」。

●五野井郁夫 Ikuo Gonoi
1979年生。政治学・国際関係論。東京大学大学院博士課程・日本学術振興会特別研究員。論文=「境界線を越えるデモクラシーとその先に見えるもの」など。

●山本理奈 Rina Yamamoto
1973年生。コミュニケーション論・社会意識論。東京大学大学院総合文化研究科博士課程在籍。論文=「スティグマを生み出すコミュニケーション」など。

●蔵真墨 (撮影) Masumi Kura
1975年生。写真家。主な個展に、「東京-大阪」(写真〔人間の街〕プロジェクト/ ガーディアン・ガーデン、銀座、2001)、「love machine」(photographer's gallery、新宿、空間実験室、青森、2002-03)。

ほか

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ INAXo (2005/6/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/6/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 236ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4872751280
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4872751284
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび2のカスタマー評価があります。