Apacheユーザには必須の一冊です。
最初はとっつきにくいかもしれませんが、読みこなしができるようになれば、手放せない一冊になるでしょう!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Apacheハンドブック 単行本 – 2003/9/1
本書はApache HTTPサーバについての解説書として定番となった『Apacheハンドブック』の第3版にあたります。Apacheの入手方法からコンパイル、インストール、設定、そして改造方法までを幅広く解説します。改訂にあたり、PHP、Tomcat、Cocoon、セキュリティなどに関する記述を強化しました。さらに、大規模なWebサイトの運用、ログの記録、バーチャルホストなどについても詳細に解説しています。巻末には日々の運用/設定に便利なリファレンスカードを収録。Apache 1.3だけでなく最新バージョンの2.0にも対応しました。Apacheの設定から運用までをくまなく解説し、Apacheのすべてがわかる本書はWebサーバ管理者必携の一冊です。
- 本の長さ653ページ
- 言語日本語
- 出版社オライリージャパン
- 発売日2003/9/1
- ISBN-104873111501
- ISBN-13978-4873111506
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
メディア掲載レビューほか
Apacheハンドブック 第3版
代表的なWebサーバー・ソフトウエア「Apache」のインストールや設定,管理方法を紹介する。第3版では,大幅に機能強化されたバージョン2.0系列に対応した。バージョン2.0系列のAPI解説を始め,バージョン1.3系列用のモジュールの移行方法なども紹介。Apache単体の利用方法だけでなく,CGIやJavaサーブレット,JSPを使ったWebアプリケーション構築についても説明する。なお,Apacheの設定用ディレクティブ(命令)の一覧を示した厚紙製のリファレンス・カードが付属する。
代表的なWebサーバー・ソフトウエア「Apache」のインストールや設定,管理方法を紹介する。第3版では,大幅に機能強化されたバージョン2.0系列に対応した。バージョン2.0系列のAPI解説を始め,バージョン1.3系列用のモジュールの移行方法なども紹介。Apache単体の利用方法だけでなく,CGIやJavaサーブレット,JSPを使ったWebアプリケーション構築についても説明する。なお,Apacheの設定用ディレクティブ(命令)の一覧を示した厚紙製のリファレンス・カードが付属する。
(日経Linux 2003/12/01 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
-- 日経BP企画
出版社からのコメント
「Apacheハンドブック」の改訂版がついに登場!
Apacheとは世界で最も使用されているWebサーバです。フリーで公開されており、誰でも使うことができます。商用のWebサーバと比較しても非常に信頼性が高く、また 性能的にも優れています。また、ほとんどのUNIX上で稼働可能であり、Windows上でも動作し ます。本書ではApahceの設定から運用までをくまなく解説しています。第3版である本書ではApache1.3と2.0に対応しており、またPHP、Tomcat、Cocoon、セキュリティについても加筆されています。
Apacheとは世界で最も使用されているWebサーバです。フリーで公開されており、誰でも使うことができます。商用のWebサーバと比較しても非常に信頼性が高く、また 性能的にも優れています。また、ほとんどのUNIX上で稼働可能であり、Windows上でも動作し ます。本書ではApahceの設定から運用までをくまなく解説しています。第3版である本書ではApache1.3と2.0に対応しており、またPHP、Tomcat、Cocoon、セキュリティについても加筆されています。
内容(「MARC」データベースより)
Apacheの入手方法からコンパイル、インストール、設定、そして改造方法までを幅広く解説。大規模なWebサイトの運用について、PHP、Tomcatなどに関する記述を強化した、99年刊に次ぐ第3版。
登録情報
- 出版社 : オライリージャパン (2003/9/1)
- 発売日 : 2003/9/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 653ページ
- ISBN-10 : 4873111501
- ISBN-13 : 978-4873111506
- Amazon 売れ筋ランキング: - 720,622位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 337位サーバ
- - 834位Web構築・管理
- - 37,984位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Apacheについて日本語で書かれた詳細なリファレンスと解説をお求めの方にはお薦め。
但し、情報が古い部分が結構あるので、そのまま鵜呑みにせず、 Apacheクックブック 第2版 ― Webサーバ管理者のためのレシピ集 を優先した方が良い。また、実運用を視野に入れる際には、 Apacheセキュリティ が必須となる。
予算に余裕がないなら、先に、他2冊を購入した方が良いかもしれない。
但し、情報が古い部分が結構あるので、そのまま鵜呑みにせず、 Apacheクックブック 第2版 ― Webサーバ管理者のためのレシピ集 を優先した方が良い。また、実運用を視野に入れる際には、 Apacheセキュリティ が必須となる。
予算に余裕がないなら、先に、他2冊を購入した方が良いかもしれない。
2010年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Apacheの知識を多少は持っていると思い本書に臨みましたが、打ち砕かれました。
設定ファイルの説明を書き連ねているだけの感は否めないため、
読んでいて10分と立たず眠気が差します(笑)情報量が半端ないです。
現場で役立つ知識だけを吸収したいと思っても重要ポイントが強調されていないので、
その点でも素人には厳しいかと。まあオライリー買うならそのくらいの覚悟は必要でしょうが。
頭の良くない私やApache初心者の方は、実際にコマンドを打ったりMWを動かしながら
学んでいけるような本を当たってみたほうがいいでしょうね。
設定ファイルの説明を書き連ねているだけの感は否めないため、
読んでいて10分と立たず眠気が差します(笑)情報量が半端ないです。
現場で役立つ知識だけを吸収したいと思っても重要ポイントが強調されていないので、
その点でも素人には厳しいかと。まあオライリー買うならそのくらいの覚悟は必要でしょうが。
頭の良くない私やApache初心者の方は、実際にコマンドを打ったりMWを動かしながら
学んでいけるような本を当たってみたほうがいいでしょうね。
2008年5月7日に日本でレビュー済み
LINUX上のWEBサーバの基本ソフトとして幅広く使われている。
付属の文書、ネット上の記述だけでなく、書籍としてまとまった技術があることは力強い。
どの部分を使っていないか、どの部分が新しくなっているか、どの部分はどういう設定にしたか、などを書き込んでいくとさらによい。
付属の文書、ネット上の記述だけでなく、書籍としてまとまった技術があることは力強い。
どの部分を使っていないか、どの部分が新しくなっているか、どの部分はどういう設定にしたか、などを書き込んでいくとさらによい。