お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

文法と談話の接点―日本語の談話における主題展開機能の研究 単行本(ソフトカバー) – 2005/10/11


商品の説明

著者について

砂川 有里子(すなかわ・ゆりこ)
1949年 東京生まれ。
国際基督教大学教養学部卒業。
大阪外国語大学大学院外国語学研究科日本語学専攻修了。
神戸大学教養部講師。
オックスフォード大学セントアントニーズカレッジ客員研究員。
カリフォルニア大学サンタバーバラ校客員研究員。
現在、筑波大学人文社会科学研究科教授。博士(言語学)。
[著書]『日本語文型辞典』(共編著 くろしお出版)1998年
『空間表現と文法』(共著 くろしお出版)2000年
『明鏡国語辞典』(共編著 大修館書店)2002年
『朝倉日本語講座文法I』(共著 朝倉書店)2003年

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ くろしお出版 (2005/10/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/10/11
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 301ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4874243274
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4874243275

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
砂川 有里子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません