中古品:
¥307 税込
配送料 ¥240 6月8日-10日にお届け(22 時間 4 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

SPT 05 (SetagayaPublicTheatre) 単行本(ソフトカバー) – 2009/2/24


商品の説明

著者について

青木 豪(あおき・ごう)
1967年横須賀生まれ。劇作家、演出家。97年に「グリング」を旗揚げし、作・演出を手がける。

大竹伸朗(おおたけ・しんろう)
1955年東京生まれ。美術家。絵画・印刷物・音・絵本・エッセイなど幅広い分野で活動。

岡田利規(おかだ・としき)
1973年横浜生まれ。劇作家、演出家。九七年に「チェルフィッチュ」を旗揚げし、作・演出を手がける。

小林恭二(こばやし・きょうじ)
1957年兵庫・西宮生まれ。作家。専修大学文学部教授。

白井 晃(しらい・あきら)
1957年京都生まれ。演出家、俳優。83年から02年まで「遊◎機械/全自動シアター」を主宰。

豊﨑由美(とよざき・ゆみ)
1961年愛知生まれ。ライター。「本の雑誌」「ダ・ヴィンチ」「TVBros.」などの雑誌で書評を中心に連載中。

豊竹咲甫大夫(とよたけ・さきほたゆう)
1975年大阪生まれ。人形浄瑠璃文楽座太夫。83年に豊竹咲大夫に入門し、咲甫大夫を名のる。

野田秀樹(のだ・ひでき)
1955年長崎生まれ。劇作家、演出家、役者。76年、大学在学中に「劇団夢の遊眠社」を結成。

野村萬斎(のむら・まんさい)
1966年東京生まれ。狂言師。世田谷パブリックシアター芸術監督。

橋本 治(はしもと・おさむ)
1948年東京生まれ。作家。77年の小説『桃尻娘』を皮切りに、小説・エッセイ・評論など多岐にわたる文筆活動を展開する。

前川知大(まえかわ・ともひろ)
1974年新潟・柏崎生まれ。劇作家、演出家。03年に結成された 『イキウメ』を主宰。

前田司郎(まえだ・しろう)
1977年東京・五反田生まれ。劇作家、演出家。97年に「五反田団」を旗揚げし、作・演出のほか出演も兼ねる。

森 新太郎(もり・しんたろう)
1976年東京生まれ。演出家。「演劇集団 円」所属。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 工作舎 (2009/2/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/2/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4875024169
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4875024163

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません