中古品:
¥1,000 税込
無料配送 6月4日-5日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月2日にお届け(6 時間 47 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れ等ある場合があります。帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はしておりません。 シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

神様が書いた4つの詩 単行本 – 2014/12/23

4.1 5つ星のうち4.1 31個の評価

商品の説明

著者について

《編訳者》おかのきんや

1949年、福岡生まれ。エッセイスト。出版プロデューサー。漫画家。企画立案家。
本の企画立案をした主な著名人に片岡鶴太郎、湯川れい子、さくらももこなど。
また、西沢泰生氏を見出し、売れっ子作家にする。『壁を越えられないときに教えてくれる
一流の人のすごい考え方』(アスコム)は、西沢氏と二人三脚でつくりあげたヒット企画。
著書に『しあわせトリック』ポプラ社、『自分に革命を起こす、たった一つの方法』ぱる出
版、『30秒でセルフコントロール幸せ呼吸法』ヤマハミュージックメディアなど多数。
共著に『一流の人は真正面からうけとめない』東邦出版がある。

《絵》星加海(ほしか うみ)
1978年、東京生まれ。画家・イラストレーター。17歳の時にフリーペーパーに詩と絵を掲
載して画家を志す。18歳でカナダへ留学。その後バリ島在住アメリカ人画家、Symon(サイモン)氏に師事。
99年に初個展を開催。同年、壁画家として活動を開始し、各地のホテルやゲストハウス、

郵便局等に壁画を描く。またCDジャケットへのイラスト提供や、テレビ「天才たけしの誰でもピカソ」出演など活動の場を広げる
。2009年(~2011年)朝日新聞朝刊連載「らんどまあく@東京」の挿絵を担当。
同作は松屋銀座画廊等で個展も開かれた。現在は海外へスケッチ旅行に行きつつ、
各地でカレーを食べ歩き、カレーイラスト集を作成中。

展示歴
1999年「星加海展」UBIK Gallery
2004年「イリアス」展 シーサー
2005年「潮騒」展 日本橋ギャラリーAMA
2006年「音楽」展 檜画廊
2008年「メキシコメキシコ」展 AMULET
「楽園」展 檜画廊
2009年「レコードジャケット」展 本の家ギャラリー
「星加☆海作品展」檜画廊
2010年「らんどまあく@東京」展 朝日新聞本社ギャラリー
「メキシコで出会った2人」展 檜画廊
2011年「らんどまあく@東京」展 松屋銀座画廊
「京都展」神保町 檜画廊
2012年「旅~街の匂い」展 カロカロハウス「ものがたり物語」展
トムボックス+Gallery「いろはうた」展 檜画廊
「スウィングスウィング」展 カフェパンセ
2013年「らんどまあく@東京原画」展 ノエビア銀座本社ビルギャラリー
2014年「パリの思い出」展 檜画廊

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ きこ書房 (2014/12/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/12/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 128ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4877713263
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4877713263
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.1 x 1.3 x 19 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 31個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
31グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート