中古品:
¥2,450 税込
無料配送6月12日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月10日にお届け(7 時間 31 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 大蜂ストア
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【Amazon配送センターより出荷商品ですのでスピード配送】ページ内は書込み等なくキレイな状態です。カバーにはスレ・ヨレがあります。帯に関しまして特筆ない場合原則付属いたしません。その他コンディションはガイドラインに準じます。商品の上からOPP袋で包装していますので、バーコードシールを商品に直接貼ることはありません。お届けする商品はしっかりと検品後、Amazon専用倉庫に納品しておりますが、万が一こちらに記載のコンディションと異なった場合検品漏れ対策のため返品処理して頂き速やかに返金にてご対応させて頂きますので、評価を入れる前にご一報頂ける方のみご購入をお願いします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

よしおか工房に学ぶ はじめての植物染め 大型本 – 2011/7/1

4.5 5つ星のうち4.5 22個の評価

ダブルポイント 詳細

商品の説明

出版社からのコメント

今回、染色を学んだ「よしおか工房」は、京都において、江戸時代末期から続く染色工房です。
よしおか工房では、色は植物染料により、布は手仕事によって織られたものを用いています。古代から人々が日常的に営んできた、草木花から色を汲み出し、美しい染織品を生み出すという伝統の技を、現代に甦らせることを目指しています。
このような伝統技法は、古い寺社の行事にも役立てられており、毎年、東大寺お水取り(修二会)の椿の造り花の紅花和紙、薬師寺花会式の造り花の紫根染和紙、石清水八幡宮放生会の「花神撰」を、植物染で奉納し、ほかには春日大社、伊勢神宮、宝塚清澄荒神のおりに奉納される伎楽装束の製作もよしおか工房があたっています。
地下100メートルから汲み上げられる清らかな水と、時間にとらわれることなく、丁寧に自然と向き合う手にささえられた工房では、ゆったりと静かな毎日が今も繰り返されています。

著者について

吉岡 幸雄

1946年京都生まれ。1971年、早稲田大学第一文学部卒業後、美術図書出版の紫紅社を設立。1988年生家「染司よしおか」五代目当主を継ぐ。
2010年、第58回菊池寛賞受賞。
主な著書に『日本の色辞典』『源氏物語の色辞典』など。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 紫紅社 (2011/7/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/7/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 大型本 ‏ : ‎ 96ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4879406023
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4879406026
  • 寸法 ‏ : ‎ 0.8 x 18 x 26 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 22個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
吉岡 幸雄
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
22グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年9月6日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Amazon Customer
5つ星のうち5.0 An excellent book from a world-renowned expert.
2020年9月2日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入