ゲームで売れている女神転生シリーズの原作を書かれた西谷史先生が
書かれたライトノベルの書き方の本です。
5部構成でかかれいています。書かれいている内容は
第一講 榎本 秋と西谷先生が過去、現在のライトノベルの
文体について対談されています。ライトノベルの話のトレンドが
どのように移っていったか読み取れるかもしれません。
第二講 プロットの作り方を学ぶ(秋本さん)
既存の作品を分析してプロットがどのように作られているか?
を分析してみようと言ってます。キャラクターの属性を考えて
キャラクターを作る。キャラクターの属性は一つ(一人)では
成立しないと言われておられます。
ここら辺の事は榎本さんの 著書 ライトノベル作家になるを読
んでみると面白いでしょう。
第三講 描写力を磨く(西谷先生)
描写力を高めるためにイメージを図にしてみようと提案されています。
キャラクターが活躍する現場を図(平面図)に表すことでキャラの出来ること
できないことがはっきりするとのことです。
第四講 文書技術を鍛える(基本、西谷先生)
日本語の文書について講義されています。主語、述語をしっかりつなげとか、
修飾語がどこにかかるのかなどが書かれています。こういう事を書くライトノベル
の書き方の本はあまりないのでおすすめです。
第五講 文書技術を鍛える(応用編、西谷先生)
文書技術について比喩、会話と地文について、一人称、三人称などに
ついてが書かれてます。西谷先生曰く、比喩についてはプロの方でも
おすすめです
西谷先生は現在、専門学校で小説に書き方について教えているので
その教材をいじったという感じもしなくはないですが、簡素にまとまっていて、
わかり安い。ライトノベルの文章の書き方(技術系)の本になりますから、
1冊目はライトノベルについての本を買い、2冊目にこの本を買うという
感じです。ライトノベル研究所の本を買われるよりこちらをおすすめします。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月5日 - 7日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月5日 - 7日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥142
中古品:
¥142

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
すごいライトノベルが書ける本 ~これで万全! 創作テクニック 単行本(ソフトカバー) – 2011/7/15
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"T1LPCdEqS98DrUqUO41l0eokXWKLinCWgFUs8Rd0RIc3Oc3TGbtvfG1IB10GqwTFMDfRUmr820ypQqBLTRyG0CQkUaouJ3y84KsMRnyN%2BE%2FtKkL4yet49ABt9L8GkOcn3zkt1YWLdVUMkHfiGT3%2BQZoEv8X5JrAYlI1w%2BDneXqCnweYqzDCGog%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥142","priceAmount":142.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"142","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"T1LPCdEqS98DrUqUO41l0eokXWKLinCWFgloVpNotU4kVwJNIZy%2FbPXPMETgD22XdMoHrwiFmanYlx6LUK3m5iYM3rO2uVsd727fYvt%2FBCKa4H28kBEUwyFDNu4kXEKusysfs271rF%2BDYaAbWg7AFyJ0tmotmKX68wCW9e2Y8cN81jto81Z5Kg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
あの「女神転生」シリーズの西谷史とラノベ評論家・榎本秋が教える、本当に面白い作品を生み出すためのマル秘創作テクニック講座! 数々のヒット作品の特徴や「ここが上手い!」といった部分の分析などで、創作のポイントをわかりやすく解説! 西谷式の描写力アップ講座や豊富な実例サンプルで、意外と見逃しがちな文章テクニックやプロとしての表現力などがみるみる身につきます。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社総合科学出版
- 発売日2011/7/15
- 寸法15.2 x 1.6 x 21.2 cm
- ISBN-104881818147
- ISBN-13978-4881818145
よく一緒に購入されている商品

対象商品: すごいライトノベルが書ける本 ~これで万全! 創作テクニック
¥1,540¥1,540
4月 5 - 7 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
¥1,980¥1,980
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
西谷史(にしたにあや) 三重県生まれ。北海道大学卒業後、メーカーに勤めながら短編作家としてデビュー。1986年『女神転生』(徳間アニメージュ文庫)でライトノベル作家に。同作品はアニメ化、ゲーム化されてヒットした。『神々の血脈』(角川スニーカー文庫)、『東京SHADOW』(電撃文庫)、『タイムダイブ1986』(リーフ)等、長編伝奇小説を中心に73冊の著書がある。現在は榎本秋氏とともに、東放学園映画専門学校で小説の書き方を教えている。古代遺跡巡りとサッカーが趣味。 榎本秋(えのもとあき) 作家・文芸評論家・出版プロデューサー。1977年東京生。 ライトノベル・歴史に関する原稿執筆・書籍製作・編集などを行う。 監修に『<萌訳☆>三国志』『<萌訳☆>平家物語』『重要ポイントとマンガでわかる! 水滸伝』(いずれも総合科学出版)、著作に『ライトノベルを書きたい人の本』(成美堂出版)、『ライトノベル文学論』(NTT出版)、『ライトノベルを書こう!』(宝島社)、『ライトノベル作家になる』(新紀元社)などがある。
登録情報
- 出版社 : 総合科学出版 (2011/7/15)
- 発売日 : 2011/7/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4881818147
- ISBN-13 : 978-4881818145
- 寸法 : 15.2 x 1.6 x 21.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 447,458位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
1977年東京生。
2004年より、『ライトノベル完全読本』(日経BP社)・『活字倶楽部』(雑草社)で本の紹介をする。
2005年、初の編著本『ライトノベル データブック【作家&シリーズ/少年系】』(雑草社)を刊行。
2007年、初の単独著本『戦国 軍師入門』(幻冬舎)を刊行。
定期的に歴史、ブックガイド、小説の書き方本を上梓する。
代表作は
■小説の書き方 『ライトノベル作家になる』
■歴史新書『10大戦国大名の実力 「家」から読み解くその真価 (ソフトバンク新書) 』
■ブックガイド 「最強ブックガイドシリーズ」
■評論 『ライトノベル文学論』
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これを読めば書けるというわけではないですが内容は面白かったです。
2018年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何というか・・・内容が中途半端すぎて。参考にはなるものの
これだけで文章が書けるか? と言われると正直疑問です。
これだけで文章が書けるか? と言われると正直疑問です。
2015年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
紹介されている技法自体は、ライトノベルに限らず、一般の小説にも通じるものばかりです。特徴的なのは、
1.紹介されている技法が如何に大事か伝わりやすくするため、例文を載せたり、ライトノベルの文章を抜粋したりしている点
2.様々なライトノベル小説の紹介をしている点
以上の2点です。
1に関しては、情景描写のコツや、「五感を駆使した」描き方、キャラの描き分け方等を、例文を出して詳しく解説してくれたり、「技法を意識してない描き方」と、「技法を意識した描き方」の両方の例文を比較して出してくれたりします。
そのおかげで、作中で紹介されるテクニックを使いこなせると、どれほど見違えた文章表現が出来るかが、よく分かります。
2に関しては、多少1と重なりますが、多くのライトノベルの内容を紹介したり、文章を抜粋してくれたりする事で、色々なライトノベルの事を知るきっかけにもなります。
どんなライトノベルがお勧めか分からずにいる人は、この本を読んで興味を惹かれた作品にトライするという活用方法もあります。
とても簡潔な文章で、すらすら読めるため、一般小説志望の人でも、気楽に文章表現を学ぶために読めると思いますし、ライトノベルを描きたいという人は、小説の描き方を学びつつ、多種多様なライトノベル作品に触れる機会にすると良いと思います。
作者の西谷さんが、どれほど沢山の小説を読み、文章表現を徹底的に研究してるのかが、この本を読んでる内に伝わってくる事もあり、とても頼れる「文章指南書」だと思います。
1.紹介されている技法が如何に大事か伝わりやすくするため、例文を載せたり、ライトノベルの文章を抜粋したりしている点
2.様々なライトノベル小説の紹介をしている点
以上の2点です。
1に関しては、情景描写のコツや、「五感を駆使した」描き方、キャラの描き分け方等を、例文を出して詳しく解説してくれたり、「技法を意識してない描き方」と、「技法を意識した描き方」の両方の例文を比較して出してくれたりします。
そのおかげで、作中で紹介されるテクニックを使いこなせると、どれほど見違えた文章表現が出来るかが、よく分かります。
2に関しては、多少1と重なりますが、多くのライトノベルの内容を紹介したり、文章を抜粋してくれたりする事で、色々なライトノベルの事を知るきっかけにもなります。
どんなライトノベルがお勧めか分からずにいる人は、この本を読んで興味を惹かれた作品にトライするという活用方法もあります。
とても簡潔な文章で、すらすら読めるため、一般小説志望の人でも、気楽に文章表現を学ぶために読めると思いますし、ライトノベルを描きたいという人は、小説の描き方を学びつつ、多種多様なライトノベル作品に触れる機会にすると良いと思います。
作者の西谷さんが、どれほど沢山の小説を読み、文章表現を徹底的に研究してるのかが、この本を読んでる内に伝わってくる事もあり、とても頼れる「文章指南書」だと思います。
2018年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
例などかしっかりと書いてあって分かりやすいように思いました。
本の評価は自分にあっているかで決まると思いますが私には十分でした。
本の評価は自分にあっているかで決まると思いますが私には十分でした。
2019年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私の文書力や読解力が低いせいか、どうも凄いライトノベルは書けないようです。
2年間毎日ノルマを決めてコツコツと文章を書いておりますが、未だ花咲かないようです。
やはり「すごいライトノベル」は難しいですね。
あと1年ほどコツコツと書いてみて、改めてこの本を読み直してみたいと思います。
2年間毎日ノルマを決めてコツコツと文章を書いておりますが、未だ花咲かないようです。
やはり「すごいライトノベル」は難しいですね。
あと1年ほどコツコツと書いてみて、改めてこの本を読み直してみたいと思います。
2014年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基礎については分かりやすいとは思いますが、
内容が他のライトノベルを具体例にあげたりしているので、ある程度理解がいると思います
内容が他のライトノベルを具体例にあげたりしているので、ある程度理解がいると思います
2018年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ラノベを読んでる人なら、この本の内容は簡単に理解できるハズ!
スラスラ理解できるということが、作家志望の人にも自信を与えます!
スラスラ理解できるということが、作家志望の人にも自信を与えます!