中古品:
¥660 税込
配送料 ¥257 6月3日-4日にお届け(13 時間 4 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 湘南つばめ堂
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古品の為小さなダメージがある場合がございますが、概ね良好な状態です。商品は、クリーニングして、防水のため、OPP袋で包装し、ゆうメールにて発送します。商品の発送は注文確定後2日から3日程度を要す場合がございます。発送前の点検時に問題が発見された場合はメールにてご連絡をさせていただきます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

SWITCH vol.27 No.12(スイッチ2009年12月号)特集:永遠のこども[尾田栄一郎×桜井和寿] 大型本 – 2009/11/20

4.8 5つ星のうち4.8 8個の評価

商品の説明

レビュー

SWITCH Vol.27 No.12(スイッチ2009年12月号)

特集 永遠のこども

作り手が努力を惜しまず、心から楽しんでいる表現だけが、
こどもたちの心を開く。そして、そのような表現は「子供心」を失わない大人にも
しっかりと届く。そんなふうに、ひたすら無軌道で、後ろを振り返らない
冒険の旅に出る表現者たちの背中を追いかけてみたい


■尾田栄一郎 × 桜井和寿
[碇を上げ、帆を揚げよ]
映画『ワンピース フィルム ストロングワールド』の主題歌を、Mr.Childrenが
担当する。誰もが夢見るような冒険の船出を演出した両者、その初対面のドキュメント

■ビジュアルストーリー[THE BLUEPRINT]
映画『ワンピース フィルム ストロング』のために、尾田栄一郎の
鉛筆で描き下ろしたキャラクター設定画、そして尾田自身による設定秘話

■尾田栄一郎[ひとつなぎの世界]
「ひとつなぎの大秘宝」の在りかを追いかける海賊達の冒険を描く尾田栄一郎が、
まるごと1つの世界を呑み込んでいく漫画術

■スパイク・ジョーンズ
[かいじゅうたちのいるところ]
60年代に発表され、現在も世界中で読み継がれる1冊の絵本。その世界を
実写化した監督スパイク・ジョーンズ、そしてキャスト・スタッフが語る

■清川あさみ[銀河鉄道の夜]
布と糸、ビーズやクリスタルを駆使し、独自の世界観を織りなすアーティスト、
清川あさみによる絵本シリーズの3作目は、宮沢賢治『銀河鉄道の夜』

■麻生久美子[TRIBUTE TO "ONE PIECE"]
麻生久美子+佐内正史+伊賀大介による、スペシャル「ONE PIECE」トリビュート



第2特集
佐内正史[MOMENTARY LIFE]

川崎市の岡本太郎美術館で開催されている写真家・佐内正史の展覧会とそのドキュメント --SWITCH Vol.27 No.12(2009年12月号)

OTHER LINEUP

・アリシア・ベイ=ローレル × よしもとばなな
[「死」から見える、本当に大切なことについて]
初対面の2人は、「死」を通して見える、私たち人間が「生きる」ことの意味深さについて話し始めた

・My Little Lover[私が歌う理由]
3枚目のアルバムを完成させakkoは、「自分がなぜ歌うのか」をこのアルバムで改めて問いかけた

・スガ シカオ × Mummy-D[新しい絆]
キング・オブ・ファンクVSキング・オブ・ステージ。初のコラボが実現した両者の対談が実現!

・大塚 愛[合図を待ちながら]
ベスト盤をリリースするタイミングであらためて語られた、ポップスを描き続けるという意思

・JUJU[CHRISTMAS PRESENT]
大ヒット曲「明日がくるなら」から7カ月。届いたのはJUJUからのクリスマスプレゼント

・alan[MY LIFE CAUSES MY DREAMS]
中国の美人谷から日本へやってきて2年。現在の彼女が抱く歌と夢を聞く

・熊谷育美[帰る場所はここにあった]
気仙沼を拠点として活動する熊谷育美が、自らの生まれ育った故郷で歌うに至るまでの道

・Port of Notes[大きな巡りの中で]
「ルミナス・ヘイロー」というタイトルの言葉に向かって作り上げたアルバムの世界について

・内村光良 × さまぁ〜ず[楽しみすぎて、すみません]
この番組を通して視えてくる、少年のように純真で、だからこそ過激にも映る3人の姿勢

・ETRO × SWITCH Window Collaboration
by Kiyokawa Asami[LOVE TREE]
ETRO銀座店のショーウィンドウを飾る、ETROと清川あさみのコラボレーション

・One more screening
もう一度観たい、何度でも観たい注目作をピックアップ『蘇りの血』豊田利晃×中村達也

・BETWEEN THE BOTTONS[snow white]
イランイラン今季テーマ「bydding」の幻想的な世界観を紐解く

・Gift season 2 supported by GAP
第9回はみうらじゅんから、リスペクトするあのミュージシャンへ!

・MIC CHECK
ジルバ/BoA/フィルハーモユニーク/大橋トリオ

・スジナシ[その街の空気もドラマを作る]

・下田昌克 × 高須光聖[尼崎から世界へ]

・シアタープロダクツ[スペクタクル・イン・ザ・ファーム]


好評連載
・小泉今日子[原宿百景]第33回 大阪寿司・原宿 八竹
「チャリン、チャリン、チャリン」文=小泉今日子
・佐内正史 「俺のクルマ 21」最終回 写真家・佐内正史、俺のクルマのラストダンス
・藤代冥砂 「神様トリップ」第42回
・大森克己 「アイサツ」第41回
・田中直樹(ココリコ) [サスティマティック人間]ゲスト:りんたろう(アニメーション --SWITCH Vol.27 No.12(2009年12月号)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ スイッチパブリッシング (2009/11/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/11/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 大型本 ‏ : ‎ 183ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4884181522
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4884181529
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 8個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年11月25日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート