お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

Coyote No.35 特集:ロバート・フランク はじまりのアメリカ 大型本 – 2009/2/10

4.7 5つ星のうち4.7 6個の評価

商品の説明

レビュー

Coyote(コヨーテ)No.35
特集 ロバート・フランク はじまりのアメリカ
Robert Frank's The Americans 1959-2009

世界中の写真家やアーティストに影響を与えてきた写真集『The Americans』。
刊行から50年を迎える2009年、写真家ロバート・フランクの展覧会がアメリカ
中を巡回する。その展覧会の様子をいち早く紹介するとともに、今なお語り継が
れる伝説的な一冊を紐解きながら、変わりゆくアメリカを目撃する


第一部:ロバート・フランク

・フォトストーリー
5枚のコンタクトシート

・ドキュメント
「Looking In:」
Robert Frank's The Americans 1959-2009
写真=ホンマタカシ

・ナショナル・ギャラリーが
米国美術の殿堂である理由

・ハルバースタムの『ザ・フィフティーズ』で見る
1955/56年のアメリカ

・ジャック・ケルアック
「On the Road To Florida」
訳=松岡和子 絵=信濃八太郎

・[私のアメリカ人]
福岡伸一/蔦秀明/若木信吾
スチュアート・ダイベック/ミルキィ・イソベ
東野翠れん/岡田准一/湯山玲子
瀬戸山玄/大森克己/ホンマタカシ
ミランダ・ジュライ
佐藤良明/菊地成孔/大宮エリー

・ピーター・バラカンが選ぶ
『ザ・アメリカンズ』のためのサウンドトラック

・インタビュー
ロバート・フランクとその仲間たち
サラ・グリーノウ/ローラ・イズラエル
フィリップ・ブルックマン/ゲルハルト・シュタイデル

・8冊のアメリカ人
『The Americans』の書誌学
文=金子隆一

・データファイル
R.F./REGION

・コンタクトシートを見てみよう
語り=大森克己

・special photo story
ヴォルフガング・ティルマンズ
Pictured in America & Pictures of Americans


第二部:巨大な世界の小さな震え
TWENTY AMERICANS
文=佐久間裕美子 写真=グレース・ヴィラミル --Coyote(コヨーテ)No.35

<その他のラインナップ>

・ストーリー
古川日出男
書き下ろし『ブ・ブルー』
写真=佐原理枝


<連載>
・travel essay 第5回
「旅のたのし味」 鹿島 茂

・Voice Scrap 第5回
北川悦吏子

・大野陽子「古董道中」 第5回 古人の装飾品

・坂口恭平「ハロー!ワークス」 第5回 ガラクタ拾い&路上古道具屋店主

・ホンマタカシ Our Garden18

・柴田元幸翻訳叢書[EXPLORING OLD LITERARY FOREST]
第8回 バーナード・マラマッド 『天使レヴィーン』 絵=飯田淳

・最初の一歩 第35回 岡田利規

・瀬戸照「山水踏日」 第21回 --Coyote(コヨーテ)No.35

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ スイッチパブリッシング (2009/2/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/2/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 大型本 ‏ : ‎ 232ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4884182227
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4884182229
  • 寸法 ‏ : ‎ 1 x 20.8 x 27.2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 6個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入