中古品:
¥187 税込
配送料 ¥240 6月10日-12日にお届け(9 時間 44 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか? (ディスカヴァー携書) 新書 – 2007/4/20

3.7 5つ星のうち3.7 23個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

編集者より
正直、現職衆議院議員が、ここまで、ワーキングマザーや子どもをもつことに魅 力を感じない独身者の生の実感を理解しているとは思いませんでした。
正直、ここまで、社会心理と歴史認識に富んだ話が聞けるとは思いませんでし た。
正直、こんなにおもしろい本になるとは思いませんでした。
本書は、猪口前大臣と新進気鋭の経済評論家でもある勝間和代氏との対談の収 録ではありますが、猪口前大臣からは入念な加筆修正を数回にわたって行ってい ただき、書き下ろしに勝るとも劣らぬ充実した内容となっています。

著者について

猪口邦子(いのぐち くにこ)
衆議院議員。1982年、エール大学政治学博士号(Ph.D)取得。千葉県生まれ。 1983〜4年、ハーバード大学国際問題研究所客員研究員。1990年、上智大学法学部教授。2002〜4年、軍縮会議日本政府代表部特命全権大使、2003年には、軍縮会議(ジュネーブ)議長を務める。2005〜6年には、小泉内閣のもと、内閣府特命の少子化・男女共同参画担当大臣を務める。大学教授の夫と、双子の娘の4人暮らし。

勝間和代(かつま かずよ・ムギ)
東京都生まれ。経済評論家(兼公認会計士)。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。19歳で会計士補の資格を取得した後、21歳で長女を出産。在学中から監査法人に勤めるが、ワーキングマザーとしての働きにくさから外資系企業に転職。以後、アーサー・アンダーセン(公認会計士)、マッキンゼー(戦略コンサルタント)、JPモルガン(ディーラー・証券アナリスト)を経て、経済評論家として独立、生活感覚と専門知識を共に持つのが特徴。男女共同参画会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」委員。97年からワーキングマザーとその予備軍のための無料会員制ウェブサイト「ムギ畑」 (http://www.mugi.com)を主宰。
2005年、ウォール・ストリート・ジャーナルから、「世界の最も注目すべき女性50人」に選ばれる。2006年、エイボン女性大賞を史上最年少で受賞。3女の母。著書に「猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?」、「インディでいこう」、「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」(以上ディスカヴァー21)、「マッキンゼー組織の進化」(ダイヤモンド社、共著)、編書に「4,000人に聞きました、ハッピーワーキングマザーBOOK」(講談社)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ディスカヴァー・トゥエンティワン (2007/4/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/4/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4887595271
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4887595279
  • 寸法 ‏ : ‎ 10.6 x 1.6 x 17.3 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 23個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
23グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2007年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート