中古品:
¥145 税込
配送料 ¥256 6月9日-10日にお届け(18 時間 28 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

荒巻の世界史の見取り図-文明の発祥~16世紀: 名人の授業 大学受験世界史 単行本 – 2002/6/1

3.7 5つ星のうち3.7 15個の評価

この商品には新版があります:

商品の説明

著者からのコメント

★第4巻『また荒巻の世界史の見取り図 前近代アジア編』巻頭付録【「世界史の見取り図」の見取り図】より

……『世界史の見取り図』第1巻(文明の発祥~16世紀)をA、『続』をB、『続々』をC、『また』をDとします。Aは、時間の流れとしてはBにつながりますが、Aと同時代の地域の眺めるためにはDも読むといいでしょう。AとDは時間の流れとしてBにつながります。Bは、Cと大きく重なっているので、BをとばしてA→D→C(D→A→C)と読むのもアリですね。『見取り図』シリーズの完結編となるであろう5冊目のE(20世紀の歴史編)は、同時代ということならばCと合わせて読むのがいいし、時間の流れとしてBからEへと読み進めるのもいいでしょう。
 そんなわけで、本書(第4巻)から初めて『見取り図』シリーズを読み始めた方には、AかDをお勧めしておきます。既にシリーズとしてお付き合いいただいている方には、改めてAかCを復習することをお勧めします。何度もいいますが、あくまでこのシリーズは受験参考書として書かれたものです。受験勉強には反復がいちばん。何度も読んでください。一度読んだだけでアタマに入るようには、残念ながら作られていません。がんばってください。

荒巻豊志

出版社からのコメント

これまでの「世界史学習」が一変!「世界史っておもしろい!!」
世界史学習に欠かせないのは、歴史の「全体像」と「因果関係」——すなわち歴史の「見取り図」をつかむこと。本書は、豊富な地図や図版で「世界の歴史」を実感できる画期的参考書です。ビギナーからハイレベルを目指す人まで、これまでの「世界史学習」がガラっと変わること間違いなしです。さらなる新たな発見と学習への“やる気”が出てきます。16世紀までのヨーロッパ・イスラム史の総復習にも最適の1冊です。〔編集担当:倉野〕

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ナガセ (2002/6/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/6/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 239ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4890852522
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4890852529
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 15個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
荒巻 豊志
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
15グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年10月13日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年7月21日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年9月14日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年12月29日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート